パウダー好き必見の穴場スキー場。
シャルマン火打スキー場
後は右側か左側で滑るか、さらに非圧雪を滑るかになります。
見事な降雪量で4月半ばにスキーを楽しむことができること自体ありがたいのです。
スポンサードリンク
新潟県最西端、旨いもつ煮!
道の駅 越後 市振の関
2024/10/12再訪こじんまりとした道の駅でした。
高速のサービスエリアより小さい道の駅です。
村野藤吾の光が導く仏像の旅。
谷村美術館
隣の庭園のカフェでコーヒーを飲むのが最高です。
設計:村野藤吾竣工:1983年彫刻家澤田政廣氏による木彫仏像を展示する美術館。
スポンサードリンク
りゅうきラーメン、やみつきの味。
らーめんりゅうき
糸魚川駅の近くで、中休憩なしでやってるラーメン屋さんです。
昨年も出張時に入店。
日本海で味わう紅ズワイガニ。
かにや横丁 マリンドリーム能生
頼んだ数より多くなるという!
おまけに蟹足が数本ついてるので一人なら十分だと冷凍蟹のお土産もあります食べる道具は貸してもらえので食べかすと一緒に返却禁漁時期があるので注意...
スポンサードリンク
糸魚川で新鮮魚介を堪能!
マルニハピー 横町店
地方の方が商品の値段が安いという観念があった。
製品はたくさんあるスーパーです。
雨飾山の絶景と温泉、楽しいスキー体験。
糸魚川シーサイドバレースキー場
こちらの温泉が大好きなので、時々入りに行きます。
ゲレンデから望む海は格別です。
スポンサードリンク
新鮮な海海鮮丼、懐かしの味!
鮮魚店直営料理屋シーサイド磯貝
行列のできる店に行ってみました!
パッと通り過ぎ、惹かれたので入店!
フォッサマグナミュージアムで探検しよう!
美山公園
わんぱく公園に行きました。
運動公園などが集まった公園です。
圧巻の70トン翡翠と散策。
翡翠園
とても広い手です。
観光美術館やホテルの庭園と違って維持管理は難しいお庭は全国に非常に多いと思います。
糸魚川の新鮮な魚が安い!
原信 糸魚川東店
原信、魚関係に強くて鮮度もよく安く変えるイメージです。
値引きもあり使い勝手が良いと思います🏅🏅🏅
フォッサマグナの魅力、体感しよう!
フォッサマグナパーク(糸魚川-静岡構造線断層露頭)
こんなにクッキリハッキリ断層が違うのをみることが出来て感激!
フォッサマグナの糸静線を見学。
翡翠探しと夕日の楽園。
親不知海水浴場
海岸が砂利で歩きにくい部分はありますが非常に綺麗で景色も良かったです。
親不知は景色が好きで海岸線をずっと見ていられる。
トンネル途中の絶品ラーメン。
蓮台寺 パーキングエリア (下り)
福島に向かってる途中で利用したPAです。
非常に眠くなりがちです。
温泉と自然に癒やされる。
ホテル国富アネックス
もう少し近ければもっと通いたいです。
温泉プールだけ利用しました。
揚げたてアジフライ定食が850円!
食事コーナー(道の駅 市振の関)
メニューは麺、丼、定食があります。
素朴な感じの店舗。
まろやかで美味しい、タヌキどんセット。
金七そば処
タヌキどんセットを食べ、味つけもまろやかで、美味しい!
たぬき丼セットを注文しました。
600円で驚きのボリューム!
サンレパス ルート8
おまかせ定食600円大盛りは700円ワタリガニの味噌汁が入ってるとは驚きました。
着座セルフサービスなので、水やお茶は自分で食べた食器(お盆)は、カウンターまで持っていくカウンターにふきんがあるので食事終了したら、テーブル...
静かな海岸で翡翠探し。
ラベンダービーチ
悪く言えば寂れてる感じ休日にはちらほら翡翠探しをしている人達を見かける。
2024/04/17久しぶりに寄ってみました。
翡翠海岸で味わう海鮮丼。
お食事処 漁火(道の駅 親不知ピアパーク)
初めて伺いました。
道の駅での休憩ついでに立ち寄りました。
幻想的な池で苔に驚き。
月不見の池
今や訪れる人もなくひっそりとしていました。
売店は営業しておらず、人もまばらな感じでした。
雪山で味わう海の幸!
ビュッフェ スーシュ
ローカル スキー場 山頂のレストハウス。
たまりませんよ、雪山の山頂で頂く日本海の幸は。
ボリューム満点の定食、安い!
とんかつ食堂
妻と2人で入店しました。
17時過ぎ。
新鮮魚介とともに、カニ汁の極み。
おさかなセンター(道の駅 親不知ピアパーク)
かに汁500円をいただきました!
今まで食べたカニで一番美味しかった!
新鮮地魚の絶品刺身盛り!
海鮮料理あすか
晴れている時のお散歩コースの1つです。
口コミだと「時間はかかる」と。
権現荘の温泉で心癒される。
柵口温泉 権現荘
2023.6.15マリンドリーム能生に来たついでに来訪。
13Kほど内陸へ移動するだけでこんなに積雪が増えるとは。
絶景夕日と海釣り、最高の宿泊地。
須沢キャンプ場
明朝黒部市に入るので手前の糸魚川に一泊キャンプで利用しました。
受付の方は人柄の良さが感じられた。
駅前で味わう新潟の寿司!
ホテルジオパーク
車で行きましたが、駐車場が分かりづらかったフロントから案内がありますので、従ってください300円徴収されます客室は、テーブル上にサービスの水...
登山の前泊で利用。
糸魚川でボリューム満点台湾料理!
台湾料理 福泰源
低価格で、お腹いっぱい食べられるお店です。
他に選択肢が無く来店。
糸魚川で翡翠の宝探し!
ヒスイ王国館
決して王国ではないので、期待せぬ事!
周囲に喫茶店などが少ない糸魚川駅前では、使いやすい施設ですね。
糸魚川で一番安いガソリン!
(株)にいがたエネルギー Dr.Driveセルフ糸魚川西店
洗車後 拭き上げ用タオル探したけどないのですねー勉強になりました。
カードにチャージして給油出来るので楽です。
能生の絶品、香り高い蕎麦。
手打ちそば 菊右ヱ門
お蕎麦だって事に!
能生ICから山あいに車で約5分程度の集落の中にポツンとあるそばの隠れた名店です。
糸魚川の至高の一杯、心を満たす。
樵Cafe(きこりかふぇ)
コーヒーと自家製のガトーショコラをいただきました。
糸魚川駅前のこじんまりとしたお店。
糸魚川で掘り出し物多数!
ケーズデンキ 糸魚川店
品揃え豊富です(^O^)/いつも家電は、ココで買います😀
商品のことを詳しく丁寧に教えて頂き週末購入しようと決断出来ました🎵
旬のあんこう鍋と地酒の極み。
魚が一番うまい店 煌凛丸
海鮮ものとお酒が美味しかったです。
ホテルの従業員さんに、教えて貰い利用しました。
美しい夕日と翡翠の旅。
道の駅 親不知ピアパーク
諏訪湖の辺り昭和初期にこの地の大富豪が建てた洋風建物の温泉湯船は腰までそこには玉砂利源泉掛け流し外の姿も見事でした混浴ではないJAF割あり。
ヒスイ拾いと車中泊で利用しました🚗🌃💎広い駐車場でトイレもすぐ側にあり便利です。
市振海岸で翡翠を探せ!
市振海水浴場
駐車場のトイレや水道の蛇口が仕様出来なくなっていました。
すぐに深くなる海岸は海水浴には不向きかな?
糸魚川近くの清潔トイレ休憩所。
平岩パーキング
休憩スポットトイレキレイ 自販機あり近くに温泉があるらしい。
秋に行くと越冬するカメムシの大群が壁や天井にびっしり!
自然に囲まれたアットホームな宿。
ゲストハウス山楽
また泊まりたいと思わせてくれた。
泊まるところがなく困って、道の駅能生にあった?
フォッサマグナ近く、サクサクエビフライ!
あげ藤 大野店
衣サクサクじゅわ旨カツカレーご馳走様でした。
友達がエビフライが美味しいお店あるよ〜と紹介されて 行ってきました·͜· ︎︎ᕷたら汁とエビフライが有名&人気らしくこの日はたら汁はお休みだ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク