広場でのんびり、カピバラと共に。
県立動物愛護センター
建物前の芝生の広場がすごく気持ちがいいです。
きみのちょうふれあい公園?
スポンサードリンク
絶景が広がる天空のキャンプ場。
生石高原キャンプ場
風をモロに受ける場所にあります。
遠く和歌山市、橋本市見えます。
歴史ある静かな八幡宮。
野上八幡宮
2025年の初詣にお参りした時の写真です。
歴史ある八幡宮でした。
スポンサードリンク
可愛い雑貨が勢揃い!
nicorire にこりる
可愛くてリーズナブルな雑貨屋さんでした。
おしゃれで安価な雑貨屋さんでした⤴️⤴️
しだれ桜と可愛いヤギ、花いちばん。
花いちばんKOIBITOひろば
花見に行きました。
10年ぶりに訪問。
スポンサードリンク
紀美野町の不動の滝、癒しの光景。
不動の滝
駐車場は2台程あります。
真国川の枝沢に流れる落差30mの分岐瀑。
貴志川のほとりで、味わうシフォンケーキ。
ヤドリギ
外観、店内共に可愛らしいカフェです!
ゆっくりとおやつタイムが出来ました。
スポンサードリンク
古民家で高原リトリート。
風の古民家 うえみなみ
What a beautiful historical place with the amazing view!
先日はお世話になりました。
蛇岩様と語らう清浄な空間。
蛇岩神社参道
さらにここから急坂の細い参道が続く😱☝️
蛇岩様は大変立派な磐座でした。
昔ながらの喫茶店、亜曼ランチとコーヒー。
亜曼
アイスコーヒー片手に『ムー』が読める昔ながらの喫茶店。
ゆっくりした時間を過ごせる、昔懐かしい雰囲気の純喫茶です。
紀美野町のモーニング、ボリューム満点!
喫茶Coa ーコアー
紀美野町のパークゴルフに行く途中立ち寄ってモーニング☕🍞🌄を食べました。
工業団地入口付近にある、一軒屋の喫茶店?
美しい星空、流星観賞を。
紀美野町文化センター
新しいトンネルを抜けると分かりやすくて近かったです。
去る '17 '18 ペルセウス座流星群観望会の会場でした。
昔ながらの優しい味、あんパン満載。
パンセ
何食べても美味しい✨
パンの生地がほんのり甘くて優しいお味です。
紫陽花咲く山の寺で目のご守護を。
金剛寺(釜滝薬師)
穴場だと思います。
雨の中、すごいモヤの中伺いました。
静寂の境内、鮮やかな黄色の大銀杏。
長谷丹生神社
静かな場所に大きな銀杏が存在感は凄いです。
近くを走っていた時に気になったので参拝銀杏で知られているみたいですが春と初夏の間くらいに行ったので参拝者は他には誰もいませんでしたなんといっ...
親切丁寧な中古農機具専門店。
株式会社 田和農機
とても親切に対応して頂けました。
購入した草刈機の使い方を丁寧に教えてもらいました。
患者思いの優しい診断、安心感抜群!
谷田クリニック
親身になって話を聞いて下さる、優しい先生です。
お医者さんもスタッフもみなさん丁寧で優しかったです。
秋晴れの日に、360度の眺望。
生石高原展望台
駐車場からここまで10分くらいでしょうか。
ここからの景色が特に良いわけでもありません。
雨山の桜並木、花吹雪絶景!
雨山桜並木(桜坂)
桜坂もいいけれど、背景の山桜との組み合わせが素晴らしい。
少し早かったですが、とても綺麗な桜でした。
坂上田村麻呂縁の神聖な場所。
熊野神社(国吉熊野神社)
とても神聖な場所でした。
広々して、これからの季節お弁当でも持って行きたいです。
親身な受付で時間短縮!
日本調剤 小畑薬局
ありがとう。
受付の人に時間短縮できる方法を 教えてもらって大助かりです!
釜滝の甌穴で自然の美を発見!
釜滝の甌穴
コンテンツ不足というか?
台風の後に行きました。
ショーケースに美味パン、カヌレも!
PonteLuce(ポンテルーチェ)
パンはとても美味しいです。
雰囲気の良い場所ショーケースびっしりにパンが並んでいました。
和歌山の自然と共に、心温まる球場を!
紀美野町立 農村総合センター
ドライブの途中で球場があったので見に行きました。
のどかでいいところです。
紀美野町スポーツ公園で楽しむ夏の夜。
紀美野町スポーツ公園
少年野球でおじゃましました。
夜のスポット照明が綺麗。
満開の桜と高野明神。
丹生狩場神社
入り口付近の桜が満開でした。
道より少し入った場所にありました。
町内唯一の精肉店で美味しいお肉を!
ミートショップ・はしもと(肉屋)
店主らしき方が丁寧に対応してくださったのでたくさん買いました。
町内唯一の精肉店と思い行きました。
生石高原の小さな祠、絶景の絶妙スポット!
生石高原 笠石の祠
少し小さい祠です。
一番高い場所には小さな祠があり、見晴らしが素晴らしいです。
サイクリング途中に見つけた静かな神社。
真国丹生神社
立派なお社です。
和歌山市からサイクリングしている時に偶然見かけた神社です。
生石高原の壮観棚田、未来に期待!
中田の棚田
晴れた日に見渡す棚田は壮観そのもの。
山の斜面に作られた棚田が圧巻です!
静かな公園で心休まる。
五色台運動公園
綺麗な公園🎄でーす☺️
場所もいいですね。
滝の音に包まれた不動明王。
菖蒲滝不動明王
雨のあとだったので滝素敵でした。
入り口から狭く軽自動車でないと進みにくい道となっています。
生石山の魅力と餅撒き。
小川八幡神社
川と川の間に鎮まり、とても清々しいです。
特別な話題も無いのですが、田舎の八幡神社って感じです。
医王寺で体験する心温まる接待。
醫王寺(医王寺)
お抹茶の接待までしていただき楽しい時間を過ごさせて頂きました。
優しい副住職様が美しい本堂に案内してくれました。
天狗岩へ挑む迫力の大自然。
天狗岩
ほぼほぼ天狗の仕業で間違い無いかと上の岩場に行くのには少しきつい土斜面を登らないと行けません。
2021年4月18日撮影。
旬の野菜で美味しいヴィーガン体験。
Leaves of grass kimino
ビーガン料理とても美味しかったですスタッフさんみんな親切でオシャレで居心地の良いお店です。
ゆったりヴィーガンコースを楽しめます。
広い駐車場で安心、親切なスタッフ。
ローソン 紀美野町役場前店
駐車場ひろい。
レジお客が会計していていたので隣のレジにいったらピアスした変なボーイッシュな店員知り合いと話しながらずっとレジを開けてくれなかった。
立派な建物でスムーズワクチン!
紀美野町 総合福祉センター
担当者がよく話を聞いて、直ぐに対応してくれました。
立派な建物です。
オレンジバスで生石山へ快適登山!
大十バス株式会社
今回初めてのオレンジバス路線バスでしょうが運転手さん気軽に話しかけてくれほっこりしました料金も安く、また利用します。
生石ヶ峰の登山口まで行けます。
生石高原の絶景フォトスポット。
生石高原 火上げ岩
生石高原のベスト撮影スポット自撮りは風の無い日を選んでくださいカメラが岩下の落ちる恐れがあります。
生石高原にある写真のスポットです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
