氷ノ山登山口で涼やかキャンプ!
わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジ
登山入口があり、車を駐車させてもらいました。
8月なのでなるべく涼しいキャンプ場を、求めて来てみました。
スポンサードリンク
モンベルカードで半額!
ゆはら温泉 ふれあいの湯
モンベルカードがあると半額になります。
キャンプの帰りに寄りました。
大山で味わう温かい料理。
ヒュッテ白樺
いつも行く大山のスキー場が3/21でクローズ。
バーベキューで初めて利用しました。
スポンサードリンク
氷ノ山の名物カツ丼、絶品!
アルパインヒュッテ
ランチでいつも利用しています。
先日は、名物カツ丼を。
若桜駅近くで味わううましの饗宴。
ごはんとおみやげyamaneya
気になり行ってみました。
Googleで見た『焼きサバ重』を食べに初めて訪れました。
スポンサードリンク
若桜駅近くのうまし逸品。
ごはんとおみやげyamaneya
気になり行ってみました。
Googleで見た『焼きサバ重』を食べに初めて訪れました。
昭和レトロの綺麗な駅舎。
若桜駅 駅舎
かわいい駅。
駅の近くに「駐車場」「道の駅」「食堂-喫茶」などあって便利です〰〰月曜日は「定休のお店」が多いので注意。
スポンサードリンク
民家で楽しむ、心温まるコーヒー。
山河の自然 休憩処 ガーデンコーヒー へいけ
知らないとわからない何故なら民家で経営してるから。
お母さんが、とても親切に対応して下さいます。
氷ノ山で楽しむ多彩なスキーコース!
若桜観光(株)
夏はいちご栽培、冬はスキー場。
氷ノ山の登山口でした。
季節ごとに楽しむ美味しいお茶。
茶房 野花日和
たまたま通りがかりに寄りました。
1人でももちろんですが、友人や家族と行かれてもものすごく良い時間を過ごせること間違いなしです✨季節ごとに変わっていく料理やお茶もすごく魅力的...
地元有名!
庄ノ瀬
キャンプをする方もいる。
水もキレイで浅瀬もあって子どもたちとも楽しく遊べる場所です。
平日の氷ノ山でコスパ最高!
若桜町立 わかさ氷ノ山樹氷スノーピアゲレンデ
ここ二日間は停電でやっていなかったけど、今日はオープン。
平日の氷ノ山はコスパGood です‼
平家の隠れ里、静寂の洞窟へ。
平経盛隠棲の洞窟
やっとうちの社長の故郷に来れました(´Д`)
知らないとうっかり通り越してしまう場所です。
若桜宿の自由なひととき。
超古民家カフェかくれんぼ
店頭のメニューを見ていたら“ご自由にどーぞ”一歩中へ おっこれはぃぃ感じ。
国道482号沿いのこじんまりダム。
茗荷谷ダム
なんの変哲のないダム。
国道482号(旧道)からの眺めです。
平経盛公の墓所、歴史を感じるひと時。
平経盛の墓
どこに墓があるのか分かりませんでした。
歴史の真実は分かりません集落を囲むように家の谷川、落折川が流れ天然の堀の様な役目があるのかもしれません落折地区の方は皆さん平家姓との事です。
このお城の石垣はすごいと思います。
若桜鬼ヶ城 本丸跡
このお城の石垣はすごいと思います。
趣のある神社で安産祈願。
𣇃米神社
権現滝へは神社から300mくらいです。
落ち着きます。
歴史を感じる若桜地蔵尊の隣。
芭蕉句碑若桜澄円庵跡
歴史を感じました。
若桜地蔵尊の側に建っている。
棚田を眺める道しるべ。
伊勢道の道標
ここから左に曲がると棚田を眺める道になります。
お伊勢参りの道しるべとして作られた物だそうです。
八頭町の星空、スズキの美味しさ!
広留野高原
野鳥の天国、さらに360度見渡せる夜空の星星、一年中流れ星が見える天空の高原です。
秋のスズキがきれいでした。
レトロな列車で味わう、最高の雰囲気。
若桜町商工会
レトロな列車で、雰囲気も良くて最高でした!
地元の野菜で味わう美味しい料理!
さくらや旅館
地元の野菜を使った料理が美味しかったです!
ナイトクラブwに分類されてますが、これはいかに?
リフト頂上駅
ナイトクラブwに分類されてますが、これはいかに?
つくよね山荘
御飯も美味い、夏山散策.スキー .スノボに最高ですな✨
明るい店主とチョコちゃん!
もうもうちゃん
最高です!
リーズナブル看板犬のチョコちゃんはグローブを狙っているので、遊ぶ際は要注意駐車場は店舗横に数台のみだが、公営駐車場にとめても店舗からゲレンデ...
標高800メートルの絶景棚田。
𣇃米の棚田
ここからは、棚田が少し見えるだけです。
日本の棚田百選に選ばれています。
こんな場所に番所あり!
浅井番所
こんなところに番所があったのですね。
皇族も訪れた特別な場所!
JA鳥取いなば 若桜支店
皇族のあきしのみやご夫婦が訪れた施設。
歴史が息づく兵糧攻めの地。
因幡若桜城主 木下重堅の墓
四年後鳥取城「兵糧攻め」展開に至る。
グラウンド整備中、期待の瞬間を!
若桜町立若桜学園
グラウンド整備中でした。
落ち着いた空間で味わう美味しい弁当。
鯉料理 中清飲食店
弁当料理美味しかったです。
料理も美味しいです😌💓色々希望も聞いて貰えるのでいいところです。
美しい工場で過ごす特別なひととき。
一宮電機 若桜工場
綺麗な工場でした。
オンリーブーこだわりポークのお店
お値段ちょっと高め。
安全運転を支える仮眠の場。
駐車場
道路に沿ったパーキング奥行きはありませんが必要にして十分な広さだと思います。
仮眠出来て安全運転出来ました。
峠の魅力、道の駅若桜近く!
ENEOS 若桜 SS (瑞興)
道の駅若桜の近くで立地が良いです。
ここでいれとかな 峠がすぐそこですよ~
くもりを取り除いて感動の仕上がり。
筧サービス
とっても綺麗な仕上がりで感動しました。
親切な自動車屋さんです。
松尾長尾神社
静かな場所さ。
広い公民館で集まる楽しさ。
若桜町公民館 池田分館
とにかく広い公民館でした。
集落の共同集会所です。
閉店中でも心に残る。
三嶋鶏肉店
今、閉店しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク