東日暮里の洋食屋、ボリューム満点!
三好弥
数年振りの再訪。
ランチで入店しました。
スポンサードリンク
ぷりぷり極太麺と濁り鶏そば。
中華そば つけそば 伊蔵八本店
九条ねぎトッピングの濁り鶏そば。
前に一緒に入って食べた友人と数年振りに突撃しました。
日暮里名物、手打ち麺と焼小籠包!
京の華
馬○と思っていましたが、ここのレベルは同等です。
祝日の月曜日13時30分ごろ入店。
スポンサードリンク
三河島の隠れたコスパ焼肉!
焼肉牛星 三河島店
ナムルやサイドメニューはなかなか特徴がある。
焼肉といえばこちらのお店を利用してきました。
荒川の名物、香り蕎麦。
ますや
あらかわ満点メニューの香り揚出し豆腐のおろしそばが好きです(^^)
荒川区役所から5分もかからない所。
中華そばと餃子が安くて美味!
日高屋 西日暮里東口店
一人飲みで利用コスパいいですよね。
土曜のお昼に伺いました。
日曜ランチはチャーハンと五目そば!
中華レストラン 胡弓
日曜なのにサービスランチはありがてぇ。
タンメン:850円麺は細麺で柔めの仕上がり。
町屋店の美味こごめ大福。
竹隆庵岡埜 町屋店
お昼頃に行くと空いてて良いです。
端午の節句と言えば柏餅。
町屋の裏通りで、国産紅茶と焼き菓子の至福体験!
国産紅茶専門店TEAROOM Yoshiki Handa
紅茶好きなので一度は訪れたいなと、ずっと思っていました。
よくケーキを買いに来るお店です。
旨みと辛さのバランス絶品!
ラーメン 尹 善栄(ユン ソンヨン)の店
平日ランチで行きました。
最後まで美味しく頂けてペロリでした!
三河島の味、寡黙な店主の絶品もつ焼き。
もつ焼き 三朝
遂に初めて伺う事ができた。
寡黙な店主さんのお店です。
懐かしの味、ブランデーケーキ!
ボンヌ・リジェール
鶯谷の駅から10分くらい歩いたところにあるケーキ屋さん値段が安くて美味しかった。
取り扱うケーキ類は一級品!
牡蠣と大トロ、心温まる場所。
鮨竹春
町寿司、牡蠣、大トロが特に美味しかった。
女将さん共に優しいご夫婦です(^ ^)美味しいもの食べて幸せになってます、いつも!
下町の家庭の味、安くておいしい。
ふじ家
一見にもやさしくとても雰囲気が良かったです。
安い!
駅前でサッとネギたま牛丼!
松屋 西日暮里店
券売機で注文して、席を確保します。
店外と店内に注文機がある。
日暮里の隠れ電車ビュースポット!
日暮里駅
山吹の花を手にした少女の銅像が佇んでいるのをご存知でしょうか。
こちらの騎馬像も素晴らしいです!
昭和ムード溢れる魔性のホットケーキ。
オンリー
都電のモーニングコーヒー。
お店の一番人気のホットケーキとアメリカンコーヒーをチョイスしました。
町屋の常陸秋十割蕎麦!
食彩さらり
町屋は美味しい蕎麦屋さんが多いです。
お昼はおそば大盛り無料でした。
南千住の下町焼鳥、絶品カレーはんぺんチーズ焼き。
羽根や
美味しいです‼️店内かなり混んでいましたが 注文から 良いタイミングでお料理が出てきます。
お弁当やってるの知りませんでした。
ミルキー岩牡蠣と雲丹の美味。
A Coeur Joie
どのお皿も大変美味しく頂きました。
妻のバースデーで利用させていただきました。
南千住で昭和の銭湯体験!
草津湯
新しい銭湯もいいけど、この激渋のたたずまいもいいです。
昭和36年竣工の昔ながらの銭湯です。
新鮮な魚と安いお肉が魅力!
ヒルママーケットプレイス 三河島店
訪れる人もそれほど多くなかったので、いつものように押し合う必要はありませんでした。
フレスポ東日暮里の一階に入っているスーパー。
韓国本場の味、ヤンニョムチキン!
ママチキン
今まで二回行きました、一人でも空いていれば入りやすいです。
ここは韓国本場のチキン🍗の味に近います❣️日本人皆んなに是非おすすめです‼️味が美味しいのはもちろん社長がチャミスル1本サービスしてくれまし...
南千住で便利な買い物スポット!
BiVi 南千住
ジムのスペースをでかいニトリとか無印にして欲しい。
ジムや薬局がありとても助かります!
手打ちそばと牡蠣丼の極み。
そば彩園つるや
西日暮里から北へ少し行った路地中にあります。
西日暮里から少し歩いたところにあるお蕎麦屋さん。
ランチ730円で味わう、ヒレカツの感動。
とんかつのむら
近くの宿に泊まる7日間で5回おいしく食べてきたレビュー。
初めて来店、値段は安い、味は普通、もう一回食べたいか?
桜の下で遊ぶ家族の時間。
東日暮里一丁目公園
春には桜が咲きます。
桜🌸ありますよ。
新潟スタイルで味わう、名物唐揚げ!
niigata. style_M A S A T O.
女性だったらこれがオススメかな等声をかけてくださってとても助かりました!
素盞雄神社の初詣のあとにフラっと。
三ノ輪の名店!
弁慶
平日の15時ちょい過ぎに訪店!
三ノ輪、串煮込みの名店。
松阪牛と東京X、行列必至!
肉のたけうち
たまには美味しいお肉が食べたいなと言う時はここで買い物をします。
前回は特選極厚ロースカツをいただいた『肉屋食堂 たけうち 蕨店』さんに再訪。
町屋駅から8分、確かなボディメイク!
エニタイムフィットネス 新三河島店
オープン当初から通っています。
スタッフさんはすごく良い方です!
全羅道出身の絶品ユッケ!
ザ味元
刺身が薄すぎ。
ユッケがとにかく絶品でした!
駅近で広く清潔、心地よい滞在!
ホテル東京トリップ
山手線の高架に近すぎて眠れないくらいうるさいです。
仕事の都合で利用させて頂いたホテル。
日暮里で味わう、柔らかうどんと鶏天!
おにやんま 日暮里店
食べたくなるんですよね?
とてもうどんが柔らかかったです。
町屋二丁目のびっくり餃子。
餃子は一龍 町屋1丁目店
小さい頃に頂いた味そのままで最高の餃子でした。
金曜日20:30頃訪問。
深夜の味噌コーンバター麺!
ラーメンごっこ
昔ながらのラーメン屋さん!
レトロな店内でした。
南千住駅徒歩5分、安心の宿。
ホテル丸忠チェントロ
ホテルまでちょっと迷った。
男女共同トイレ。
古い建物の綺麗なホール。
日暮里サニーホール
建物が古そうでしたが部屋は広くとても綺麗でしたスカイツリーも見えて良かったです。
立川談四楼さんのお弟子さん只四楼さんのイベントにて行きました。
寒天サクサク!
山内商店
蒟蒻類、ところてんが、はっ!
餡蜜、梅餡蜜、ところてん、寒天のみを購入しました。
町屋の生パスタ、満足ボリューム!
はちや
茄子とモッツァレラのトマトソースのランチパスタ950円をいただきました。
地元に愛さてる、生パスタハチヤ。
スポンサードリンク
