市比野温泉街の絶品ちゃんぽん。
ラーメン 千珉
和風出汁のちゃんぽんのスープが美味しかった。
店主の人柄が良すぎて書かせて頂きます。
スポンサードリンク
温泉で楽しむ弁天堂の和洋菓子!
弁天堂
温泉旅館とお菓子屋さんが併設されている珍しいところ。
焼き立てのどらやきがおすすめですがシュークリームとプリンも美味しかったです♡次はパイシュー食べたいと思います(^q^)
大正ロマンの透明湯、急階段を降りて。
割烹旅館 みどり屋
湯船のすぐ横は川昔作りの建物なので湯船に向かうには急な下り階段を降りて脱衣場からさらに下がって湯船女将さんいわく雨が強いとすぐ川があふれるの...
急な訪問でした。
スポンサードリンク
たけひさのうなぎ、プリプリの旨さ。
うなぎのたけひさ
うなぎはプリプリで最高です。
たけひさのうなぎを頂きに伺いました。
女将の笑顔溢れる市比野温泉。
旅館 薩摩の里
とてもいい温泉でした。
道路から駐車場まで一直線ですが狭いのですれ違い出来ません譲り合いましょう。
スポンサードリンク
薩摩川内市で弁当と温泉!
グリーンランド市比野ふれあい館
温泉に入ってゆっくりしてお昼ごはんは外から弁当を取り仲間で楽しみました。
日帰り入浴で来訪しました。
オシャレな外観と美味しいさつま揚げ!
道の駅 樋脇 遊湯館
大きい出入り口が2か所ある(表と裏)珍しい施設です。
結構いいです。
スポンサードリンク
夜でも楽しむボリューム満点ランチ!
レストラン岡倉
いただきました😋ハッキリ言うとボリューム凄すぎ❗❗料理はどれも美味しいです。
エビフライの頭だけ残しちゃいました😭😭🤣けど、また食べに行きます!
工藤官九郎の温泉世界。
世界一温泉
まるで工藤官九郎の世界に入り込んだようなディープな温泉。
とろとろの湯です。
薩摩川内で貸切翠、夜の癒し。
翠嵐-suiran | 貸切温泉サウナ郷
初めてテントサウナ付き温泉を利用しました。
夜だったので周りはよくわからないが山の中のような感じ。
子どもと一緒に楽しむ!
樋脇B&G海洋センター 樋脇サンヘルスパーク
子供と初めてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶また来ます🙆
初めて利用しました。
朝のひととき、足湯で最高!
市比野温泉 ポケットパーク
足湯がある。
朝ウオキングはじめましたその帰り道にある足湯😃朝の足湯つて気持ちいいです。
隣の肉屋直送、ビビンバ絶品!
焼肉DINING 遊
隣が肉屋なので、肉の質は良い。
全ての肉が期待外れだったのでもう行きません。
立派なお社で、春は桜が綺麗です。
市比野神社(受持神社)
立派なお社で、春は桜が綺麗です。
ワンダーなB級スポットです。
石内義夫公園
ワンダーなB級スポットです。
外観もおしゃれで、足湯もあったりする目新しいこども...
すわこども園
外観もおしゃれで、足湯もあったりする目新しいこども園です。
左近充塚
大正の年号も見えました標柱の解説には、左近充は南北朝時代に南朝方の懐良親王が薩摩入りした際に出した密使で、南朝方の高山の肝付氏へ綸旨を届ける...
ディスプレイなどちゃんとしてるのに平日は誰もいませ...
薩摩川内市立図書館樋脇分館
ディスプレイなどちゃんとしてるのに平日は誰もいません。
後醍醐天皇の子孫の源氏で戦国時代後半の人物のお墓で...
後醍院源良任之墓
後醍醐天皇の子孫の源氏で戦国時代後半の人物のお墓です民家横の細い道を抜けた先にあります。
市比野で挑む、難易度高い神社!
盛立神社
合併による解散等で2023年11月06日付で閉鎖になってます。
市比野で一番難易度の高い神社。
常連旅客のみの受入で新規旅客の受入は行っていない。
松葉荘
常連旅客のみの受入で新規旅客の受入は行っていない。
「田んぼの中にポッカリ浮かぶ森」「ポツ神」系神社と...
荒人神社
「田んぼの中にポッカリ浮かぶ森」「ポツ神」系神社というより祠です。
目印も何もなく見つけにくいです。
阿母の水
目印も何もなく見つけにくいです。
明るく優しいデイスタッフが魅力!
特別養護老人ホーム翠泉苑
とてもいい所です✨
受付のスタッフが気持ちいい対応されます👍デイのスタッフも明るく優しいです😆🎵🎵
遊具もない小さな広場。
グリーンヒル公園
遊具もない小さな広場。
滝の絶景、川沿いで癒しを。
与謝野晶子 歌碑
川沿いから見事な滝を見ることが出来ます。
お世話になった場所です。
薩摩川内市 野下地区コミュニティセンター
お世話になった場所です。
鬱蒼とした竹林の中の古社。
諏訪神社
鬱蒼とした竹林に鎮座する古い神社。
お世話になった場所です。
薩摩川内市藤本地区コミュニティセンター
お世話になった場所です。
個人経営のガソリンスタンドでーす。
休徳石油 市比野SS
個人経営のガソリンスタンドでーす。
温泉掛け流しとゴルフで大満足!
グリーンヒルカントリークラブ
ホテルも併設してありお風呂は温泉掛け流しでサウナもあり露天風呂もあり広々としていました1泊1プレーの予定で行きましたがあまりに気持ちの良いゴ...
宴会場を利用しました。
星空見える温泉とゴルフ。
ホテルグリーンヒル
思い出の場所に3年半前と同じホテルを利用しました。
コンビニも近くにある。
専門店並みの100円手作りパン。
Aコープ 市比野店
お店は少し引っ込んだ所に有るので走りながらだと隣の作業服店に隠れて場所が分かりにくかったです。
ここの100円の手作りパンが、専門店レベルの美味しさ。
郷土菓子と足湯で心も温まる。
島津の殿様湯(道の駅 樋脇 遊湯館)
おすすめは、郷土菓子がおすすめです、いこ。
温泉は近いしスーパーも近いし 夜も使える足湯もあるしいい所です。
立ったまま楽しむイチゴ狩り!
山のいちご屋さん(東農園)
とても楽しい時間を過ごすことができました。
予約のお電話をして孫ちゃんと年明けに 行って来ましたお天気も良く イチゴも🍓とても美味しかったですお店の方もとても優しく対応して下さいました...
極上の熱湯、かけ流し体験!
丸山温泉
湯槽は4人分くらいなので空いてる時を狙って行くと新鮮なお湯をドバドバ掛け流しの一人占め 最高 駐車場が浴場の上にあるので客の入りがわかる。
よく残ってたなと感動してしまうくらいレトロな場所です。
広々露天風呂で癒しのひととき。
ホテルグリーンヒル
たまたま1人利用だけだったので十二分に温泉を満喫出来ました。
コンビニも近くにある。
迫力のある藤本滝を体感。
藤本滝公園
2段の見応えある滝。
藤の花がきれいでしたが、蜂がブンブン飛んでて怖かったです。
毎月の骨付き唐揚げ半額デー!
コッコ屋 市比野店
ピリ辛弁当大盛りを購入。
予約して受取に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク