設楽ダムカレーで絶景を満喫!
杜のすみか
コーヒーが、おいしかったです。
名前からして素敵。
スポンサードリンク
道の駅で味わうお茶アイス!
道の駅 つぐ高原グリーンパーク
年に1~2回利用しています。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
田峯観音で御朱印体験。
田峰観音 髙勝寺
観音信仰霊場として有名な曹洞宗古刹寺院です。
御朱印購入者の姓名を書き入れてくれますので、とてもありがたみがあります。
スポンサードリンク
設楽町で味わうダムカレーの極み。
多津美屋本店
昔ながらの食堂という感じでいい雰囲気でした。
普通に美味しいです。
段戸牛カレーと五平餅で癒しのひと時。
アグリ食堂(道の駅 アグリステーションなぐら)
昔来たときと改装されて変わっていました。
あまごそばを頂きました。
スポンサードリンク
五平餅と鮎の絶品体験。
設楽観光ヤナ 八雲苑
落ち鮎の時期ですので落ち鮎定食を食しました。
おおきな五平餅が名物の八雲苑さん。
ダムカレーと唐揚げの絶品!
花の樹
ダムカレー美味しいかったです☺ボリュームタップリ。
設楽町田口にある喫茶店です。
スポンサードリンク
段戸湖の秋色、野鳥と共に。
段戸湖
付近で珍しい一葉蘭の群落がありました♪感激。
未だ早い様です。
星空と設楽ダムカード、1400円の旅。
奥三河総合センター
県立総合施設然としている。
2024年11月中旬土曜日。
設楽町の焼肉、量と質の満足。
炎天家
料理の質、量共に満足しました。
親切にご対応いただきありがとうございました。
五平餅と田峯そば、絶品に出会える!
田峯特産物直売所
ドライブやツーリングの休憩で利用させてもらってます。
田峯特産物直売所は地場特産物販売や食事をすることが出来ます。
絶景と美味を堪能!
音鳴
気になっていたお店でした。
ツーリング中に立ち寄ってコーヒーブレイクしました。
名古屋近くの冬キャンプ、広いウッディエリア。
つぐ高原グリーンパーク ウッディエリア
高規格キャンプ場年中営業プレミアサイトは現在はビリ砂利が引いてあるので汚れない3サイトを2サイトにしてあるので広いサニタリー棟もこのウッディ...
車を駐車しても余裕でゆったり焚き火スペースもあり良かったです、
絶品会席料理と女将の笑顔。
みのや旅館
気さくな方で、とても明るく接してくれるので安心です。
出張で利用しましたご飯も美味しく大変に満足です。
名倉の肉と秘伝のタレ、焼肉最高!
まるきん 設楽店
それなりにお安くて、それなりに美味しいとは思います。
ここのお肉は非常に美味しいですよ!
愛知の秘境、紅葉と森の癒し。
段戸裏谷原生林 きららの森
池の周りは紅葉が見頃でした🍁森の中は緑が多く静かで癒されます🌳☺️
2022年11月6日、短い紅葉が旬。
高原で楽しむ、戦略的なゴルフコース!
名倉カントリークラブ
値段は高めなので大型連休の平日扱いの時にラウンドしています。
メンバーさんに誘われて久しぶりにラウンドしましたがコースと食事が良かったです。
奥三河の絶品ダムカレー。
喫茶レストラン 山河
設楽ダムカレーをいただきました。
設楽ダムカレーを食べれる一つの場所。
国道257号沿い、釣りエサも充実!
ファミリーマート 設楽町清崎店
隣の道の駅との相乗効果で盛況だと思う。
とても良い印象が残った。
三河人好みの絶品うなぎ!
富田屋
タレの味ともにバランスが良く私好みでした。
ほっこり☺️お吸い物も柚子の香りがして美味!
隠れ家で楽しむ岩魚釣り!
戸神の池
無くなってしまうのでしょうか。
好きな管理釣り場❤️😊
木の温もり感じる道の駅。
道の駅 したら
この道には休憩場所が無くとても助かる道の駅 したら。
広い敷地があり駐車場も平日には空きが多いですが第二駐車場もあるので休日は人が多いのかも。
東方好きにはたまらない宿!
中野屋旅館 萃夢荘
東方が本当に大好きなので、東方が好きな方は超オススメです。
かなり古いです。
ホタル飛ぶ開放的空間!
ふれあいの館 グリーンメッセージ
7月7日宿泊 凉しくて快眠。
ホタルも飛んでいて空気も綺麗です、ニジマス釣りも楽しい。
津具の町中華で感動の春巻き!
ワーゲンハウス
配膳)しているので、お客さんが多いと料理が出てくるまでに時間がかかります。
豚肉がプリップリで、味も辛くなく食べやすくて私はここのこの味が大好きです👍⭐️エビチリは、プリプリの海老に辛めのチリソースが最高です✨酢豚は...
設楽町の穴場で川遊び。
栗島河川公園
子供とでかけました。
小さな子の川遊びにもオススメです!
こだわりのカツ丼、地域の味!
一よし
町の定食屋 どんぶりメニューは 定番のラインナップだが 出てくるものは 思っていた物とは違うカツ丼 肉丼 等 地域特有のスタイル。
出汁や素材にこだわり抜く老舗店。
田峯観音の展望テラスで、晴れた平日を楽しむ!
だみねテラス
平日に訪問。
田峯城見学のあとに立ち寄りました。
話題の田口塩鶏、絶品の味!
マルツ 田口店
田口塩鶏が何種類もあって迷うな🤔お土産にぴったりです😊
奥三河のライフラインスーパーです。
陽気な女将の母のようなおもてなし。
塩津温泉 芳泉荘
初宿泊。
年寄り集団で1年半ブリに訪問しました。
八橋の歴史を見守る、120年桜。
八橋のウバヒガンザクラ
堂々と立つ姿に感動しました。
雪化粧をしていました☃️
道の駅 したら近くの激レアベーグル!
ベーグルSan。
出張販売先で生胡椒チーズベーグルとベーグルサンド購入しました。
最近は金曜日も開店されている日もあるそうです(インスタ要確認)。
名古屋コーチンの濃厚プリン!
山百合荘豊邦直売所(道案内)
良心的な値段で美味しくいただきました。
足助から設楽へ向かう途中にある野菜直売店。
清潔なサニタリーハウスでのびのびキャンプ!
つぐ高原グリーンパーク リバーサイドエリア
サニタリーハウスも清潔で使いやすかったです。
超高規格で綺麗でスタッフさんも皆いい人です!
設楽町の深夜休憩所、釣りエサ充実!
ファミリーマート 設楽町清崎店
関谷酒造のお酒がいっぱいあった♥
とても良い印象が残った。
設楽町で味わう優しい時間。
古民家宿&バル てらわき
施設は最新で、とてもくつろげました!
優しい時間が流れる宿です。
手作りのきのこの森で、遊び心満載!
きのこの森
全てが手作り。
山の中にポツンとある公園。
設楽の静かな寺で、春の訪れを感じる。
宝雲山福田寺
武田信玄のお墓ですかね?
設楽の街を見渡せる高さにあります!
段戸湖で自然を満喫!
段戸湖駐車場
寧比曽岳の登山で利用させてもらいました段戸湖で釣りをされてる方も結構いて駐車場はなかなか埋まってました(週末午前10時過ぎ)駐車場を出てすぐ...
観光客もオーケーでした。
天狗棚で星空撮影、癒しの散策路。
天狗棚 展望台
面ノ木 第1園地から登り天狗棚展望台を見て天狗棚を回って役小1時間かからないぐらいでした。
カメラを撮ると天の川銀河が撮れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク