国道156号線の絶品手打ち蕎麦。
そば八
めちゃくちゃ美味しいお蕎麦が苦手なほうですがここのお蕎麦はすごく美味しかったです天ぷらも量は凄い!
11:00〜20:30まで営業されているので助かりました。
スポンサードリンク
隠れた穴場、鶏ちゃんラーメン!
ぎふ大和パーキングエリア (上り)
すぐに次のSA,PAに向かう事になりました。
ひるがのサービスエリアが満車表示で、えっ?
郡上八幡の旨辛!
ビストロ西洋亭
友人とディナー。
たまたま通りがかったこちらのお店でランチを。
スポンサードリンク
郡上八幡城近く、観光拠点。
郡上八幡城下町プラザ
駅からここへバスが出ているので郡上八幡城や周辺の観光をするのに利用すると便利です。
白鳥町のカフェ 日本一硬いプリン郡上八幡城など。
奥美濃最大級!
めいほうスキー場
岐阜のめいほうスキー場に行ってきました🏔✨ 全長5,000mのロングコースは滑りごたえ抜群!
毎年滑りに行くお気に入りのスキー場です。
スポンサードリンク
白山信仰が息づく、神々の聖地。
白山中居神社
空に伸びる2本の樹が美しく存在感がある。
強く印象に残り、またあの景色を見たいと思い再訪。
涼しい鍾乳洞、郡上のひんやり体験。
郡上鍾乳洞
穴場スポットです!
めちゃくちゃ涼しいです。
スポンサードリンク
郡上白鳥で絶品飛騨牛ランチ!
飛騨牛ダイニングかはん
ランチで立ち寄りました。
白鳥ループの下にありますわかりやすい場所です郡上観光やひるがの高原に観光に来た際はおすすめです飛騨牛をコスパよく食べれます全室個室で雰囲気は...
味噌カツ定食が絶品!
大和屋
カツ丼も有名なんだけどヤング定食もなかなかヤングだったよ。
岐阜県郡上市白鳥町白鳥、街中にある老舗食堂。
ボリューム満点!
台湾料理 四季紅 郡上八幡店
本日のランチ¥750は、4種類から選べます。
お昼時に入りました。
郡上八幡の吉牛、出発進行!
吉野家 郡上八幡店
スタッフの人達、仕事中にでかい声で世間話するんですね。
唐揚げ定食頂きました。
岐阜で涼しい流しそうめん!
元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋
平日予約なし2時間まち。
8/18(日)2度目の訪問。
紅葉彩る荎草園で心癒やす。
鍾山慈恩護国禅寺
紅葉の頃に行きたかったお寺少し遅かったけど綺麗でした毎年見頃は11月の半ばだそう今回の訪問日は12月初旬です。
臨済宗妙心寺派のお寺です。
鮎つかみ取り体験と美味しい鮎料理!
清流長良川あゆパーク
いつも夕方なので、食事をした事がなかった。
バス旅行で行きました。
雪の中で心洗う参拝。
長瀧白山神社
祝日の朝8時半頃伺いました。
この日は雪☃がめちゃくちゃ凄く、膝まで雪がうもるぐらい積もっていて、とても本殿まで行き、参拝出来る状況ではありませんでした😣もちろん宝物館も...
高山ラーメンと薬膳カレー。
道の駅 大日岳
うどんなど軽食が食べれます。
牧歌の里の帰りに寄りました。
郡上市で味わうボリューム満点ラーメン。
どんどん
テーブルが油ギッシュでべとべとします。
立ち寄りたい店ですね😎
長良川源流の夫婦滝、珍しい二つが優雅に流れる。
夫婦滝
未だ滝には行ってません、今度行く時は見てみたい。
長良川の源流を近くで見ることが出来ます。
エビガーリック炒飯と餃子、最高!
餃子飯店
郡上踊り前によりました町中華です!
炒飯が抜群に美味しい。
森の中で愛犬と涼しく遊ぼう!
まきばの森
ドッグランはとても広く沢山のわんちゃんがいても全く混雑感は無く我が家のわんこ駆け回って楽しそうでした。
とても親切な対応をして頂き安心して向かう事に。
郡上八幡の天然鮎、食べてみ!
郷土料理 芳花園
郡上八幡の郷土料理のお店です。
鮎を食べに行ってきました。
鉄板で楽しむ味噌けいちゃん。
お食事処ぐぅ〜
鶏ちゃんは焦げやすいので手早くかき混ぜながら焼きます。
けいちゃん焼き美味しかったです。
郡上八幡で絶品鶏ちゃん!
わかば焼肉店
美味しかった~!
鶏それぞれホルモン盛り合わせ) カルビ切り落とし 🍺🍚お腹いっぱい幸せお肉屋さん➕焼肉屋さん おいしかったです。
釣った魚がその場で唐揚げ!
釜ケ滝マス園
子供と楽しく釣りが出来ました。
楽しかったです!
ドライフラワーに包まれたスイーツの隠れ家。
ノカフェ
ずーっと行きたかったカフェ。
オープンテラスでワンちゃん( ᷇ᴥ ᷆ )も一緒にティータイム❤注文したのはフルーツ紅茶とノカフェパフェ。
陶器の器で熱々!
食の家 じぇいあん
2024.11.12せせらぎ街道🍁→カレーが食べたくなり初来店和牛カレー¥1380
時々お客をなめたような事をします。
和良鮎まつりで味わう、特製長寿団子!
和良町運動公園
運転の中継休憩場所として利用しました。
和良鮎まつり に行ってきました。
家族で楽しむ焚き火BBQ
貸別荘Orkひるがの
自然も感じれるし温泉もスキー場もすぐそば。
焚き火をしたくて焚き火のできる宿を探していました。
水の都郡上八幡の情緒小径。
やなか水のこみち
街並みと水路とオブジェが綺麗に調和してます。
郡上と言えばココ、というぐらい人気のある場所。
郡上八幡でサンプル作り体験!
サンプルビレッジ いわさき
サンプル作りの体験ができます。
飲食店で使用される食品サンプルの製造。
古民家蕎麦で美味しい体験!
そば茶寮文福笠井白鳥店
生蕎麦と二八蕎麦の食べ比べセットと鯖寿司を注文しました。
前回と天麩羅がちがくレタスが乗っていた🙂2022.8.28おろし蕎麦天むす蕎麦をいただきました🤭何を食べても美味しいので是非2022.6.1...
清流とお魂杉が迎える神社。
星宮神社
郡上市、念興寺にある鬼の首を見てから来ました。
ずっと行きたかったところです。
極上の味噌カツと大粒牡蠣。
とんかつ かつ弥
黙々とカツを揚げるご主人の手作りと思われるテーブルに置かれたドレッシング。
初めて大切な人と岐阜にきて帰り道にカツ食べたいねって事で来ました!
刀削麺と良質な麻婆豆腐。
郡華園
のぼりが出ていた刀削麺が気になったので食べに行ってきました。
普通の中華料理ですね(^_^)Aセットかに玉定食 台湾ラーメンAセット 麻婆豆腐 塩ラーメン 680円ラーメンつけると200円プラスですー。
郡上の天然鮎、絶品満喫!
杉ケ瀬ヤナ
お腹に卵がパンパン!
天然鮎がいただけます。
おかあちゃんのねぎ焼き、絶品!
道の駅 白尾ふれあいパーク
2024/10/15山あいに有るちょっと古めの道の駅でした。
土曜日の日中に訪問しました。
郡上八幡の清流、吉田川の美景。
みはらや旅館
窓からは吉田川の清流がよく見え、川の流れの音が気持ち良い。
大雨の中宿泊させていただきました。
飛騨牛と星空の宿。
サンメンバーズ ひるがの
初めての利用です。
2024年9月24日に行きました。
郡上八幡で川遊び満喫!
和良川公園オートキャンプ場
最近よく利用します。
地元のスーパーはありました。
パワースポットで感じる神聖な静けさ。
戸隠神社
今年はこちらにあがりました。
この辺りには岩屋遺跡等もあり巨石の多い地域ですねあとねじり杉もありました本家戸隠神社の奥宮の参道にもあったやつです橿原宮のねじり杉は有名です...
スポンサードリンク
スポンサードリンク