すまんじゅう、モチモチ絶品!
ふくろや
人気のすまんじゅう‼️夕方だとほぼ確実に売り切れです。
先日亡くなった義父がすまんじゅうが好きなのを思い出してかいました。
スポンサードリンク
大自然の中でトレーラー宿泊!
フォレストサンズ長瀞
ボウリング場並みにうるさい・・11月の日曜にテントサイト利用しました。
ソロキャンプでブッシュクラフトサイトを利用しました。
量も味も満足!
台湾料理 香林坊 長瀞店
味はそれなりですが 私は好きです 量も多いし 眠くなります😪😪😪あとねかなり身体も温まります🥵
料理が多いから美味しいですよ!
スポンサードリンク
お洒落なカフェで幸せなひと時。
ラバーズ カフェ
食事よし雰囲気良しパスタが美味しくてチーズケーキも美味しい駐車場も広い✨平日ならそんなに混んでないのがさらに嬉しい。
味もいいし静かにゆったり過ごせます。
大晦日に弁天様へ、幸運の参拝。
妙音寺弁財天
ご利益がありますように…
空気がすんでて下に荒川がすぐ見えライン下りしてる船が見えました🚤。
スポンサードリンク
キャンプ用木炭、手軽に揃う!
コメリハード&グリーン長瀞店
ホームセンターとしては小規模の店舗ですが必要な物を買うには広い店内歩き回るよりはよいですよ(^ー^)
品揃えはある程度あり買い物がしやすいお店です。
両替機はなくとも、心温まるサービス!
Calm Bear
両替機はありません。
スポンサードリンク
宝登山の登山にピッタリ!
長瀞町役場庁舎前駐車場
宝登山登山の為に利用させてもらった40台くらい停められそう。
立入禁止の天狗山、秘境の案内。
天狗山
天狗山ですが、経路に立入禁止の札がありました。
標識は有りませんが、多分ここです。
一棟貸切ホテル teihaku秩父長瀞 古民家邸
ヘア・メイクワイズ
長瀞アルプス
武野上神社の欅
かくれんぼ建築設計室&喫茶室
野上駅前 公衆トイレ
なかなかの迫力‼️
荒川ライン下り・ロマンチックコース船着場
なかなかの迫力‼️
思い出の場所、再訪待望!
山之根公会堂
小さい頃の思い出の場所です。
昔(30〜35年前)は良く利用させて頂きましたが今では老朽化が進み使用出来るのか分からない。
野上 集会所
各自それぞれの付加をかけてトレーニングができて楽し...
パワーアップジム
各自それぞれの付加をかけてトレーニングができて楽しいジムです。
ようこそ古民家へ 野上
たけのこ保育園
関よしえ しんごの墓
合同会社キセキクリエイティブ
長瀞町商工会
大口製作所
驚きの大きさ、すまんじゅう!
ふくろや
店も綺麗、接客もとても良い感じ!
すまんじゅう。
紅葉とライン下りの絶景スポット。
金石(かねいし)水管橋
紅葉🍁と素敵な眺望に一時の安らぎを得ました😇橋の上からみた長瀞川下り今度は是非体験したいと思いました🤩
川にはライン下りの船が割と頻繁に通ります。
荒川の絶景、秋の楽園へ!
フォレストサンズ長瀞
キャンプ場テントサイトを利用荒川を眼下に眺められ天気の良い日は最高に気持ちよい景色でした紅葉シーズンに来ればもっと綺麗な眺めだと思います🍁水...
スーパーも徒歩圏にあり施設も充実しているので初心者には良いキャンプ施設だと思います。
長瀞で新鮮食材探し!
フジマート 長瀞店
バーベキューの買い出しはここでしょうか。
キャンプに行く途中で食材を買うために立ち寄りました長瀞近辺でスーパーはここしかありません。
感動の味、コスパ最高のランチ。
トラットリア・アウグーリ
サービス、雰囲気、コスパどれも最高のお店だと感じました💕
予約して伺いました。
安くて美味しい新鮮焼肉!
肉のはらしま
やっと落ち着いて味わえた✨
お肉美味しい。
長瀞の秋、女郎花の寺。
真性寺
長瀞秋の七草寺の参拝でお伺いしました。
長瀞七草寺巡りのお寺です。
長瀞の川沿いで極上のオールインクルーシブ。
花湯別邸
家族旅行で利用しました。
川沿いの眺めのいいお部屋に加えて部屋露天風呂付きの素敵なお宿!
外壁ボロボロでも美味しさ満点!
あんでるせん
お味噌汁に、飲み物もついて950円でした。
食事が美味しいです。
長瀞の桔梗と汽笛の響き。
多宝寺
長瀞秋の七草寺の参拝でお伺いしました。
長瀞七草寺の桔梗のお寺です。
ポイント5倍でお得な買い物!
ドラッグストアセキ長瀞店
立ち寄らせていただきました。
買い物に便利ポイント5倍の日がありました。
感激の秩父ルビー、家族の温もり。
エビス園
ヒムロット最高に美味かった感激です。
秩父ルビーを買いに伺いました。
広々駐車場で買い物しやすい!
ドラッグストアセキ長瀞店
駐車場が広く車が停めやすくて良い。
立ち寄らせていただきました。
長瀞アルプス登山口、無料駐車場で冒険へ!
長瀞町役場
埼玉りそな銀行のATMがあったので駐車場を利用したのでアール🙂👀駐車場はハイキング利用者は300円募金すれば良いのでアールか?
とても良い街でした!
秩父七福神巡りの福禄寿。
総持寺
セキのところを左に曲がりまっすぐ行くとあります。
素敵すぎて大事に取っています😌
スポンサードリンク
スポンサードリンク