どんな乗り物もおまかせ!
ホイズミオート 株式会社HOIZUMI
希望の車を1年近く探して頂きました。
車検、修理など お世話になっています。
スポンサードリンク
秩父鉄道の肉そば、冬季限定日本酒。
ちちてつ長瀞駅売店
気になってました~何十年ぶりに長瀞に来ました。
駅ソバが食べたくて行きました。
長瀞・虎岩で奇岩巡り!
虎岩
何処が虎岩か分かりにくい。
これはこんなだなんて誰でも勝手に名前はつけられるので。
スポンサードリンク
ボリュームたっぷりの眺め最高!
宝登山ロープウェイ山麓売店
少し涼しかった☺️
ゴールデンウィーク初日に家族で利用しました。
秩父山ルビー、甘さの極み!
大東観光ブドウ園
巨峰とシャインマスカット粒も大きくて甘くて美味しい🤤
ヒムロットが立派なサイズが3房で1500円でした。
スポンサードリンク
野土山桜、宝登山神社の絶景。
野土山
こちらの桜も綺麗です。
長瀞へと向かった。
長瀞で驚きのトリックアート体験!
長瀞トリックアート有隣倶楽部
小さい子にはまだ早かったけど大人は楽しめた。
お客さんは少なく写真を心置きなく撮ることができ思ってた以上に楽しめました!
スポンサードリンク
新鮮魚介と釜飯、楽しみ満載!
大衆酒場 憩
美味しい魚料理楽しいおかみさん!
刺し盛り、釜飯美味しかった😋
甘酸っぱい山ルビーの魅力。
長瀞てらす
知人にオススメされて伺いました。
知人スタッフよりセール情報を聞き、初めて来店しました。
隠れ家で楽しむ絶品お酒と料理。
サヴァンナ
素敵なお店でした。
ジュースの美味しいお店は貴重です❤️
長瀞アルプス登山口、無料駐車場で冒険へ!
長瀞町役場
埼玉りそな銀行のATMがあったので駐車場を利用したのでアール🙂👀駐車場はハイキング利用者は300円募金すれば良いのでアールか?
とても良い街でした!
一度の訪問が特別になる場所。
そば処くろさわ
一度利用しました。
仲山城跡へ15分の冒険。
仲山城跡
仲山城跡へは小坂諏訪神社が登山口になっています。
樋口駅から歩いて15分ほどで登城口にたどり着きます。
桜と菜の花、秩父の隠れ良スポット。
蓬莱島公園
平日なのもありますが静かに散策できました。
桜がキレイだったので立ち寄りました。
宝登山へ、初登山の喜び!
長瀞アルプス
歩きやすいコースだと思います。
私のような歩くことをゆっくり楽しみたい素人にはとても良いコースだと思います。
秩父七福神巡りの福禄寿。
総持寺
セキのところを左に曲がりまっすぐ行くとあります。
素敵すぎて大事に取っています😌
岩田桜と共に過ごすひととき。
岩田地区公園
道の脇に休憩所的にある駐車場脇にピンクの桜が咲く。
通り沿いにあり駐車場もあるので見学しやすい。
山桜とミツバツツジの桃源郷。
岩根神社
狼狛犬のいる神社。
2022.04.08青空と ミツバツツジと 山桜 巌根の郷に 光り耀くi巌根神社と岩根つつじ園へ県道2号線(白鳥通り)を秩父方向へ向かった。
初心者歓迎!
アンチェインズ スケートパーク
初心者でも滑れました。
こんなところにスケボーエリアがあるのかと言う感じ。
親切な案内人と川下りへ。
ながとろ駐車場
2024.12.01利用夕方紅葉のライトアップを見るために駐車。
何回か駐めてます。
御神木と狛犬に囲まれた。
武野上神社
大きいケヤキのご神木があります。
社裏手に御神木に囲まれた駐車スペースが少し有りました。
毎年訪れる、秩父山ルビーの宝庫。
福島園
希少価値の高い山ルビーを買いに毎年伺っています。
親切にご対応頂き有り難う御座います。
花梨のスパイスカレーでほっこり。
Torocolo農家民泊&ファームスタンド
ほっこりした気持ちになりました。
私は花梨のスパイスカレー、家内はトロコロ定食を頂きました。
電動ロクロで家族の思い出を。
秩父長瀞 陶芸広場いっき
電動ロクロで陶芸しました。
丁寧に教えてくれて、想像以上に良い仕上がりになります。
長瀞で味わうトゥクトゥクの楽しさ!
トウマ トゥクトゥク レンタル
ご夫婦で切り盛り。
めちゃくちゃ気持ちいい。
焚き火と冷凍ブルーベリーで癒しの時間。
茶屋
暑すぎて冷凍ブルーベリーがホントに美味しすぎました。
2024.11.30
駅近5分で広々快適!
加美屋リゾート長瀞岩畳 リバーサイドテラスsuite
部屋の中が広くてすごく綺麗で快適でした。
室内がきれいで過ごしやすかったです。
岩畳散歩で未来を体感!
秩父鉄道長瀞ラインくだり R140駐車場
平日に行ったらガラガラでした。
1日500円が相場のようです。
紅葉と桜、特別なラインくだり。
長瀞ライン下りチケット販売所
丁寧な雰囲気です。
大人になって初めてのラインくだり。
宇宙模様のとんぼ玉体験。
ガラス工房 快
とんぼ玉の手作り体験しました。
マンツーマンで丁寧にサポートしてもらいながら作ることができました。
バイクも自転車も、無料駐輪場完備!
宝登山神社 団体バス駐車場
停めにくいからと乗用車の駐車場ではない所に案内されました。
奥まで行けるなら高齢者の方優先で階段まで行かせれば良いのに、トイレはやはり神社だね大きくなればそれなりまぁ◯だねー。
阿左美冷蔵の天然氷、早めにどうぞ!
氷池
宝登山へ向かう途中、たまたま通りかかりました。
昔と違い温暖化の影響で氷が薄くなっていると思う。
美しいカエデの葉とスペード瓦。
車お祓い所
車輌をおはらいする所です。
とても美しいカエデの葉(原文)很美的楓葉。
宝登山神社でライトアップ体験!
日本武尊社
宝登山神社の境内にあります。
宝登山神社境内。
ちちぶ山ルビーで味わう誠実なひととき。
長瀞果樹園
最近は全部予約制になっています。
目的の商品が無かったが、接客がとても誠実で親切でした。
おしゃれなスケボーパークで楽しもう!
アンチェインズ スケートパーク
インドアで天気を気にせず滑れるおしゃれなスケボーパーク。
こんなところにスケボーエリアがあるのかと言う感じ。
古き良き民宿で家族の絆を。
民宿 かわづら
サッカースクールの合宿で、お世話になりました。
料理も美味しい優しい民宿です。
長瀞駅前でうどんプレゼント!
UPDRAFT - ストア / スペース / ガーデン / パーキング -
かわいい猫ちゃんのTシャツを買いました🐈⬛楽しい接客ありがとうございます♡
営業時間外なのでここにて連絡させてもらいました。
家族で体験するラフティング!
ネイチャー・ナビゲーター長瀞BASE ラフティング・キャニオニング・カヌー
パンくんありがとう🎵2025年9月28日の午後回でお世話になりました。
またやりたいと何度も言ってました(笑)インストラクターのヒロさんが面白い方で最高に楽しませてくれてみんな爆笑しまくりでした🤣ラフティングやる...
桜満開時期の宝登山のトイレ。
宝登山並木参道観光トイレ
普通のトイレです。
綺麗なトイレです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
