田舎のおばあちゃん家、岩魚の田楽!
渡辺旅館
毎年、年末年始にお世話になってます。
他の方も書かれていますが田舎のおばあちゃんの家みたいな旅館。
スポンサードリンク
階段を上がると狛犬と御朱印!
社務所
急な階段はワクワクします😊ユニークな狛犬さんがいます。
宝光社と火之御子社の御朱印を頂きました。
神輿庫
お神輿の格納庫。
スポンサードリンク
戸隠神社 宝光社 女坂
社務所の脇に通じる車道との区別がつかず結局、階段で下りた。
戸隠神社帰りに、絶品蕎麦を。
そば処 よつかど
人生初めての戸隠蕎麦。
戸隠では一番気に入っているお蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
宝光社で蕎麦と静けさを。
手打ちそば 宿坊楠川
宝光社のお参りのあとランチに立ち寄りました。
どこかには入れるほどの店舗数です!
戸隠で味わう細打ち蕎麦。
手打ちそば千成
宝方社の辺りにもお蕎麦屋さんが並びます。
五社参拝の後に寄りました。
スポンサードリンク
祈りの水、運気を授ける。
戸隠 湧水スタンド
誰も利用してなくて値段も高く地元の人からしたら不謹慎な場所なのかなぁ。
湧水を持ち帰るのは初めての経験でした。
急な階段を登り切る達成感!
戸隠神社 宝光社 参道階段
それなりに段数があります。
270余段の石段を登らなければなりません途中女坂もありましたが、行きは石段を登りました。
戸隠神社近くの絶品蕎麦。
手打ちそば 宿坊楠川
ランチタイムはお蕎麦をいただけます。
ふと見ると宿坊に蕎麦メニューの看板が!
神道の巨木が導く、歴史のひととき。
伏拝所
NHKが小鳥の声を放送した記念碑があります。
こういう場所に出会えるんですね〜🤔勉強になります🤗
お水を楽しむ立ち寄り地。
祈りの水 硯石
お水を飲むにはお金がかかります。
ちょっと立ち寄る地はいい場所です。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク