株式会社いいなん
スポンサードリンク
出雲の絶品、手打ち蕎麦!
お食事処 うぐいす茶屋
蕎麦は絶品。
前から気になってたお店➰😁本格的な蕎麦にびっくりしました➰😁最高に美味しかった✨揚げ大判焼きも最高に美味しかった✨
光明石の大浴場でリフレッシュ。
琴引ビレッジ山荘
日帰り温泉を利用しました。
ロッジの方に宿泊狭いけど快適に過ごせた お風呂もちゃんと浴槽付きでトイレも綺麗 キッチンも使いやすかったロフト部屋も普通に広くてゆったり窓か...
スポンサードリンク
奥出雲のSPFポーク、ほっこり弁当。
憩いの郷 衣掛
田舎の法事ですっごいお弁当を食べさせてもらいました!
イベント会場の目の前にあるこちらのホテルに前泊しました。
奥出雲和牛ステーキ、感動の美味しさ!
ステーキハウス 萠美野
2024.09お昼の終わりかけに滑り込み座敷に通されたが…姿勢が悪く 食べにくかった😅次回はテーブルで ゆっくりといつも【奥出雲和牛ふぞろい...
平日のランチ、焼肉セット税込1300円!
スポンサードリンク
焼き芋とアイスの楽園。
ラムネMILK堂 とんばら本店
同じ敷地に宿泊施設、食事、野菜市場もあり、色々楽しめます。
2024.2.9 10時過ぎに行きました。
舞茸天ぷらと出雲蕎麦の極み。
奥出雲そば処 一福 本店
舞茸天ぷら揚げたてがすぐにたべられました。
テーブル席と座敷席があるお店です。
スポンサードリンク
やまなみ海道の地元野菜とワニ料理。
道の駅とんばら
地元の野菜があったり、焼きドーナツなどありました。
やまなみ海道サイクリングルート沿いにある道の駅。
頓原ラムネ温泉から加田の湯へ。
加田の湯
知ってしu0000まった温泉、「加田(かだ)の湯」にやってきました。
有馬温泉の金の湯より濃いと思う!
琴引山で家族スキー、安心楽しく!
琴引フォレストパークスキー場
リフト最終地点近くに琴引山登山口あります。
飯南町〔琴引フォレストパークスキー場〕に出雲国風土記登場地 琴引山と記した標柱が建っている。
歴史を感じる!
頓原(とんばら)天然炭酸温泉 ラムネ銀泉
温泉の色が変化する、楽しい温泉です。
ぬるめお湯でこの日は薄いグリーン色でした。
飯南町の新鮮野菜でヘルシーランチ。
ミセス・ロビンフッド
前から気になってたカフェ☕😌✨土日は予約がなかなか取れないので平日に行ってきました。
日替わりランチ。
頓原町の酒粕豚汁、ぜひ堪能!
きらく食堂
まさしく頓原町の隠れた名店です 料理はとん汁 ラーメン おでん 丼物全て最高に美味しいです 12時から1時は常連客で常に満員御礼なのでその時...
頓原に行く事があればと推奨されました。
出雲大社のしめ縄、藁の香り漂う工房で!
大しめなわ創作館
売店コーナーで、しめ縄を使った飾りを売っています。
わらの匂いがしました。
懐かしの甘さ、利休まんじゅう。
吉川吉盛堂
甘い懐かしい美味しいケーキでした。
いいにゃんクッキーをお土産に購入。
鳥取のリンゴ狩り、家族で楽しもう!
赤来高原観光りんご園
どれにしようか迷ってしまいます。
ブルーベリー狩りに行きました。
赤穴八幡宮の千年杉に感動。
赤穴八幡宮
少し東側から周り込むとかなりの急階段の参道を登ることになります。
素敵な神社です。
シャキシャキりんご、660円食べ放題!
赤来高原観光りんご園
シャッキシャキのりんごが660円で食べ放題でコスパ最高でした。
どれにしようか迷ってしまいます。
近くて便利!
Aコープ きじま店
近くにお店が少ないので、わかり易いこの場所にあると便利。
いつも生活食材の買い物に利用させていただいています。
島根の貴重な湿地花盛り!
赤名湿地
島根県では珍しいハンノキ林の湿地帯です。
普通の森に縁遠い私には天国のような空間でした。
瀬戸山城背景のボタン祭り。
赤名観光ぼたん園
ボタンの時期はボタンまつりをしてます。
瀬戸山城をバックに、素晴らしい風景が目に飛び込んできました。
モーニングはむすびと天婦羅。
ROUTE54+
オーナー夫妻も優しくご飯も美味しかったです✨
お気に入りです以前はライスバーガーが売りでしたが、メニュー一新されてましたつい先日モーニングを食べに行きました。
新鮮な魚介と奥出雲和牛。
Aコープ エルシィー店
山間部でも魚介類が多めで鮮度も良かった。
奥出雲和牛はもちろんのこと、お刺身も美味しいです。
新鮮無農薬、道の駅赤木高原隣接!
ぼたんの郷
地元の野菜は新鮮なものがあります。
地元で採れた農作物を販売しています。
故郷の味 たっぷりハンバーグ。
cafe&gallery 鐘や
行ってみました。
どれもこれも美味しかったです♪肉厚でジューシーなハンバーグ、からりと揚がった筍、美しい黄緑のアスパラ、三つ葉の良い香りとお味、お味噌汁も優し...
満天の星空と絶品トマト。
ホテルもりのす
時間を気にせずに過ごしたいならとても良い場所だと思いました。
夜には満天の星空も楽しめ、地元の食材を使った料理もすごく美味しく、スタッフの方の心使いも良くていい時間を過ごせました。
生搾り原酒、六捨の魅力。
株式会社赤名酒造 Akana Sake Brewing Corporation
純米大吟醸👍👍👍👍日本万歳。
中国に買収されそうとの噂よい酒蔵っぽいので買いたいと思います。
木造校舎の魅力あふれるどんど焼き。
谷笑楽校
元小学校(廃校)を利用したコミュニティスペース。
木造の校舎が美しいです。
島根県の自然と共に新しい発見。
志津見ダム管理事務所
新しいと感じましたが、開業10周年みたいです。
Estágio em Educação Ambiental na Província de Shimane. Julho 2015/ Jul...
温かいご飯とポプラ弁当。
ローソン・ポプラ 飯南赤名店
店の前でパンを食べていたら向かいの民家の犬がずっと吠えていてやかましいたらありゃしない。
田舎の割に混んでました。
静かで快適、穴場のフリーサイト。
琴引ビレッジキャンプ場
近くに大浴場があって静かで施設内もキレイだった!
とても広々とした空間で、気持ち良く過ごせました!
美しい景色と新しいトイレ!
東の原 第1駐車場
広々した駐車場に最高の景色😆ふらっと立ち寄るだけでも目っけもん😋
駐車場は勾配があるため三脚を使って記念写真を撮影した場合身体が斜めに傾いた状態で写ります。
圧巻の大杉が迎える八幡宮。
由來八幡宮
幹周り7.8mの大杉は圧巻!
足中彦皇命(あしなかひこのみこと)、気長足姫皇命(おきながたらしひめのみこと)を祀っています。
国風土記に宿る志志乃村神社。
志々乃村神社
地名の由来にもなっているそうです。
飯南町八神〔志志乃村神社〕に出雲国風土記登場地 志志乃村社(志志乃村神社)と記した標柱が建っている。
伊丹の住みたい田舎、1位の魅力!
飯南町役場 本庁舎
伊丹に在住しています。
シニアの3部門で中国地区1位Iターン者も多く活躍する町。
加田温泉の間欠泉、驚きの噴水!
河原の間欠泉
帰ろうと思っていたらだんだん高くなってきて噴水のように吹き出てきました。
♨️温泉の噴水♨️間欠泉には空洞説と垂直管説があり解明されてません。
ホンダカーズでパンクも安心対応!
ホンダカーズ飯石 赤来店 (有)赤来オートセンター
付近で車がネジ等が刺さりパンクし近くにあったこちらで急な来店に関わらず対応して頂きとても助かりました。
ホンダカーズのお店です。
元気な店員が助ける!
Bosch Car Service 有限会社 竹内石油店
故障で大変お世話になりました。
丁寧な対応で気持ち良い元気な店員さんたちです!
銀杏並木の美しい紅葉を楽しもう。
谷八幡宮
銀杏の紅葉が綺麗です。
営業再開を心待ちに!
おおうえ民宿食堂
営業再開望む。
今は、民宿も食堂も休業されてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク