飯山高校向かい、絶品ふわトロたこ焼き。
大阪たこやき なごみya
とても美味しい上にお箸で食べやすかった。
飯山高校のグランド向かいにあります。
スポンサードリンク
飯山市の老舗旅館、女将の心温まるおもてなし。
ホテルほていや
お嫁さんのご両親と私達夫婦の8人で、下の孫の初節句と1歳の誕生日をあわせて、お祝いをほていやさんで、行いました。
建物や設備は古いですが綺麗に掃除されていて気持ちいいです。
犬と過ごす特別な宿。
お宿本屋敷
犬の夕食と犬用のおせち料理の朝食もあり本当に楽しく何の気兼ねもなく過ごせました。
主人の実家の側だったので、宿泊させていただいています。
スポンサードリンク
ドライブスルーで便利な朝食!
すき家 117号飯山店
車から降りずに注文u0026受け取りが出きるので、大変便利です。
⭕️駐車場広い※トラック駐車可⭕️ドライブスルーあります⭕️24時間営業⭕️朝食:5~11時あります🌺たまかけ朝食:280円~
春の水芭蕉、癒しの湿原散歩。
沼の原湿原
5月9日訪問、15℃、一番乗り。
人のいなさと背の高い草に囲まれていることから熊を考えると少し怖いなと思います。
スポンサードリンク
戸狩の隠し酒とチャーハン。
かまくら
戸狩にスキーしにきた際によく立ち寄ります。
店主の隠し酒が本当にすごく美味しかった。
みゆきポークの旨味満点!
まんま
初訪問...焼肉定食(ご飯大盛/880円)を所望。
カツ丼700円(卵バージョン)を食べました。
スポンサードリンク
格安宿で楽しむ雪山ライディング。
斑尾レインストンホテル
スキーツアーの仮眠でお世話になりました。
とにかく宿の方が親切丁寧で心地よく過ごさせていただきました。
充実の品揃え、飯山のSUPERCENTER!
カインズ スーパーセンター飯山店
すごいさすが長野県りんごや米販売用の包装材がいっぱいあるまた農薬などの薬剤もいっぱいある名古屋のカインズも同じ品揃えして欲しいせめて家庭栽培...
妙高高原店)しかなく、店内も狭いので置いてあるものも当然少なくて困ってました。
飯山で一番安い給油所!
ENEOSジェイクエスト 飯山店
いろいろ割引されるので思ったよりは安かった。
初めて行くと戸惑う珍しい給油スタイルのガソリンスタンドです。
湖畔の静けさと幻想的な朝。
北竜湖キャンプ場
サップやカヌーを楽しみキャンプをするならばココはベストなキャンプ場ですね!
とてもきれいな湖の湖畔にあるきれいな芝生のキャンプ場です。
斑尾高原の静謐な湖で釣り✨
希望湖
湖畔に小魚、大きな鯉、ニジマス等よく見えます。
釣りができる湖です。
新発見!
ダイソー 長野飯山店
釣用品が少ないですその他はだいたい揃ってます。
ダイソーも良いですね🙆ダイソーでもある無しあるのでチエ―クしてね‼️なければTSUTAYAの中にもダイソーあるので見てね🙆
戸狩温泉近くの絶品蕎麦!
そば処 石田屋一徹
馬刺し、焼酎の蕎麦湯割、ちびちび天ぷらをつまみに日本酒をのみほろ酔いでかえります。
歩いて5分くらい。
特製天ぷらざる蕎麦で大満足!
白樺亭
お蕎麦も絶品です🍀
スキーの際は 寄らせてもらう白樺亭さんお蕎麦が美味しいし ツユも私には合う天ぷらのボリュームもあって 食べ応えあり大将と女将さんには 健康で...
アスパラくんと珈琲で朝ご飯!
パノラマテラス
サッと美味しいものを飲み食いできて、利用しやすい料金設定。
アスパラくんとアイスコーヒーを注文。
築100年古民家で味わう、本格会席料理。
旬菜料理はたの
実に4年以上ぶり、2度目の来訪です。
飯山市の和食。
スキーと共に思い出を、モンエールで。
モンエール斑尾
斑尾高原ホテルの近くに宿泊。
Wifi整備が、不十分。
飯山の内山和紙と美味コーヒー。
まちカフェ空楽
女将さん、一人でやってました。
信州産そば粉のパスタアラビアータソース。
丁寧な説明と必要品揃い。
ヤマダデンキ テックランド飯山店
小規模店舗売れ筋の在庫切れも有るが取寄せは出来るので対応は大丈夫。
親切に対応してもらいました。
飯山の風味、焼きたてパンと共に。
樹庵
ランチに2名で訪問させて頂きました。
飯山の髙橋まゆみ人形館の近く、雁木通りにあります。
小菅神社の近く、蕎麦と癒しの極み。
浅葉野庵
長野の普通においしい風光明媚な坂道の上にあるお蕎麦屋さん。
水曜日は野沢界隈はお休みが多かったので営業されているこちらまで足を運びました。
幻想的なかまくらでのろし鍋体験。
かまくらの里【1月下旬~2月下旬営業】
大人も子供も楽しく遊んできました。
入場料は200円かかります。
綺麗な湖と釣りの楽園。
希望湖
湖畔に小魚、大きな鯉、ニジマス等よく見えます。
釣りができる湖です。
赤味噌チャーシューの香り。
らーめん竹信
とにかく炙りチャーシューの香りが半端ないです。
オーソドックスだけど、そこがいい!
斑尾高原で絶景体験!
斑尾高原
たんぽぽが無数に咲いてました。
今季、初滑りでマダパウ体験できました。
飯山の自然空間で楽しむ、深いコーヒー。
KOMOREBI nurseries
ちょっと甘いものが食べたくて寄りました!
植栽と自然空間にこだわったカフェ。
戸狩温泉で味わう、昔懐かしのカツ丼。
ランプ食堂
長野県にある定食屋さん。
昔ながらのレストハウス。
斑尾高原で素敵な時間を。
ブルーベリーペンション
斑尾高原スキー場に行ったときに宿泊しました。
オーナーご夫妻は、大変心温かで素敵なお方です。
揚げたて天ぷらと信州そば、コスパ最高!
小木曽製粉所 いいやま ぶなの駅店
そばも美味しいしけど、揚げたての天ぷらも美味しい。
以前より値上がっても大盛り380㌘まで640円はコスパ最高。
迫力満点!
神戸の大イチョウ
迫力ある歴史のイチョウの木には神様が宿っています。
と思い11月25日出掛けてきました。
飯山の粋な寿司、驚きのボリューム!
みはる寿司
家族で経営されている地元民御用達のアットホームなお寿司屋さん。
上寿司を四人前頼みました。
真夏の涼しさと絶景のキャンプ場。
斑尾高原キャンピングパーク
地元から行くと真夏でもとても涼しく感じます。
スキー場なのでとにかく広いです。
飯山名物!
福田屋製菓舗
私の家では季節の和菓子はここ1択です❗桜餅→花見団子→柏餅。
見学がてらテラテラ歩いたら直ぐに到着です。
絶品オヤマボクチ蕎麦で満腹!
手打ち蕎麦の宿ビレッジヒル壽番館
オリオンツアー宿指定なしで宿泊。
お盆休みに家族で利用させてもらいました。
和風・中華の美味しい宴。
びっくわん
友達の結婚お披露目会で使用させてもらいました。
とあるお祝い会をしました。
戸狩温泉で本格タイ料理。
THAI KITCHEN クアタイ
飯山で食べられる本場タイの味。
タイ料理も食べたことがなかったんです😅人生初のタイ料理なんです❗注文したのは口コミで皆さんおすすめの「カオソーイ」「ガパオライス」「トムヤム...
冷たい蕎麦とみゆき豚丼で幸せ!
レストランことぶき村
みゆき豚のとんかつが美味しい!
私のおすすめは冷たいお蕎麦にミニかつ丼!
野沢温泉へ、ここで休憩!
ローソン 飯山瑞穂豊店
お店の皆さん本当に親切で、近くを通る際はいつも利用します。
野沢温泉に行くと必ずといって寄るお店です。
飯山の穴場、充実の展覧会!
飯山市美術館
絵の外に地元の産業の展示も有り勉強に成りました❗️
20230317300円で結構見応えあり。
スポンサードリンク
スポンサードリンク