御射山祭りに最適、絶品酢サバ!
吉丸屋ストアー
周辺にコンビニが無いエリアなのでとても助かります。
コンビニの無い、山中の頼りになるスーパーです。
スポンサードリンク
秋に再開予定!
道の駅 遠山郷
ちょうど花が咲いていて、結構訪れる人は多かったです。
2024/10/27現在も改修中で使用できませんでした。
驚きのパワー、体験しよう!
正一稲荷神社 諏訪神社
すごいパワーです。
樹齢600年!
観音大杉
自然のエネルギーと歴史の深みを同時に感じられる特別なパワースポットです。
お酒好きの社長が魅せる、特別なお酒体験!
(有)林モータース
社長がおさけだいすきです。
スポンサードリンク
西側駐車場完備でラクラク!
南信濃地域気象観測システム(アメダス)
すぐ西側が駐車場になっています。
池端工業(株)
小林蒟蒻店
遠山漁業協同組合
興亜エレクトロニクス㈱ 南信濃工場
ジビエ料理の真髄、ジンギスカン定食!
食楽工房元家(★現在、新オーナーに変わり㈲星野屋は経営しておりません)
地元の食材を活かした多彩な定食や麺類を提供しています。
テレビでラーメンを見て(特集だったかな?
聖岳登山の前泊に最適!
ゲストハウス 太陽堂
長期休暇の時に利用させて頂きました。
素敵なオーナー夫婦の営むゲストハウス清掃も行き届いていて夜の飲み会がとても楽しかった!
温泉とジビエ、遠山郷の癒し。
遠山郷 かぐらの湯
ツーリング先やドライブはいつもここでした。
聖岳登山の帰りに立ち寄りました。
夢の山肉、鹿肉の宝庫!
肉のスズキヤ
ジビエ初心者も話しかけたら色々教えてくれます。
日曜定休だそうですが、店主さんが自宅兼店舗?
南アルプスの名水、観音霊水を汲もう!
龍淵寺
日本では珍しい硬水の観音霊水を汲みに行った。
風情と歴史を感じるお寺です。
温泉復活を願う、アンバマイ館。
遠山郷観光協会(アンバマイ館)
観光案内所です。
かぐらの湯はもう復活しないのかなぁ?
ボリューム満点の豚焼き肉。
たまり場光穂
長野県飯田市南信濃和田¥1000円デ18:00-23:00水(休)2023/10/14店は遠山郷の田舎にある居酒屋件レストラン。
近くのお寺の御住職のお勧めで訪問。
歴史感じる遠山郷の郷土館。
遠山郷土館 和田城
遠山郷辺りで唯一の博物館だと思います。
マンホールカード収集の為によらせていただきました。
冷凍ジンギスカンとお惣菜。
吉丸屋ストアー
キャンプ飯の食材を探して御当地スーパーマーケットを見つけました。
遠山郷付近に唯一あるスーパー。
池口岳下山後の宿、かぐらの湯で癒しを。
遠山郷 かぐら山荘
敷地内には美味しい居酒屋食堂、温泉もあります。
遠山郷で手軽に泊まれる宿。
遠山郷の絶品蕎麦饅頭。
ふじ姫饅頭 かたくり
売り切れ次第終了の饅頭は無添加素材の味がしっかり出ていて餡も甘すぎず丁度いいサイズ。
手作りのおまんじゅうそばとよもぎがありました素朴な味で美味しいです。
名水100選、硬水の新境地。
観音霊水
硬水とは思えないクセの無い旨さがある日本一の鉱物物質含有量を誇るナチュラル・ミネラルウォーター。
ここの水は半年経っても腐らないと言われています。
花桃満開の美しい景色。
遠山の河津桜
ほぼ満開でした。
花桃が咲き始めていました。
金七の滝
遅くまで営業、和田宿のオアシス。
apollostation / (有)綿治硝子店 和田SS
周辺にガソリンスタンドが少なく遅い時間まで営業していて助かった❗
又寄ります‼️👍️○○○宜しくな❗️‼️👍️
新みね子バスで昭和の風情を再発見!
信南交通 和田営業所
昭和時代にくらべて利用客が減ってしまいとても寂しいかぎりです。
新みね子バス🚌です。
市役所の出先機関、地域交流の場。
飯田市南信濃自治振興センター
清潔で綺麗。
市役所の出先機関、地域の交流の場です。
秋葉街道の途中、霜月祭りの魅力。
和田諏訪神社
和田の霜月祭り会場。
分杭峠を出発した秋葉街道歩き4日目に立ち寄りました。
図書館が併設されていますが開いてるじかんは確認して...
南信濃学習交流センター
図書館が併設されていますが開いてるじかんは確認して下さい。
気さくな美人ママが優しくカットしてくれます。
美容室kamakura
気さくな美人ママが優しくカットしてくれます。
特別な場所をレンタルして!
(株)コクサイリーシング 南部出張所
レンタルで借りた場所です‼️
仕事の合間にここの居場所。
近藤工務店
ここで仕事してます☺️
飯伊森林組合東部支所
遠山ジンギスと山肉の製造所
大山理髪店
南建設
飯田市社会福祉協議会 南信濃高齢者共同住宅
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク