新しい園舎で遊ぶプールの楽園。
慈光松尾こども園
屋上にプールあってすごい園児たちが元気に遊んでいます。
スポンサードリンク
土曜日の午前、親子で遊び尽くす!
伊豆奈公園遊具広場
土曜日午前、子どもと遊びにきてみました。
助かる存在のトイレ完備!
公衆トイレ
あれば助かる存在のトイレです。
スポンサードリンク
営業日を見逃さない!
コスモ石油 竜峡SS
やっているのか、休みなのか分かりにくい。
パナソニック製品、豊富に揃う!
Panasonic shop パナメイト シロタ
パナソニックのお店です。
スポンサードリンク
産休・育休充実のお店。
ナビ・スタッフ株式会社
福利厚生がしっかりしていて、産休、育休が取れます。
青空の下、薄紅色の枝垂れ桜が人々を喜ばせています。
飯田市立山本小学校
青空の下、薄紅色の枝垂れ桜が人々を喜ばせています。
スポンサードリンク
門前に山本陣屋跡の石垣が残る。
西林寺
門前に山本陣屋跡の石垣が残る。
ここの紅葉は、素敵でした。
天龍峡 第一公園
ここの紅葉は、素敵でした。
竜丘・松尾・下久堅地区の生徒が通う公立中学校です。
飯田市立緑ヶ丘中学校
竜丘・松尾・下久堅地区の生徒が通う公立中学校です。
庭が整備されていて綺麗です。
長清寺
庭が整備されていて綺麗です。
感染対策は、出来ていました☺️
JA虹のホール座光寺
感染対策は、出来ていました☺️
プロ用の用品がお手ごろ価格にて購入できます。
SHOP MIYAUCHI ミヤウチ卸団地店
プロ用の用品がお手ごろ価格にて購入できます。
親切丁寧な 応対を して くださいました。
上郷郵便局
親切丁寧な 応対を して くださいました。
家庭の味が楽しめる座光寺食堂。
まいどおおきに食堂 飯田座光寺食堂
私のより美味しかった値段もリーズナブル旨い。
ご飯が釜戸炊きなんですよ本当に。
美肌効果抜群!
湯元 久米川温泉
森林に囲まれたレトロな旅館。
静かな田舎を満喫したくて、、山の中にポツンとあるこちらへ。
飯田の隠れラーメン、ネギたっぷり!
来来亭 飯田店
座敷から全席テーブルに変わっていた前みたいに座敷があった方が子連れにとってありがたい。
初めてきました。
レトロ感漂う、居心地の良さ。
ビジネスホテルエルボン飯田
初めて行きましたが食事は夜だけ利用しましたが全体的に美味しかったです。
廊下の明かりが気になりました。
ジビエ料理の真髄、ジンギスカン定食!
食楽工房元家(★現在、新オーナーに変わり㈲星野屋は経営しておりません)
地元の食材を活かした多彩な定食や麺類を提供しています。
テレビでラーメンを見て(特集だったかな?
飯田の特選マトン、旨さ無限!
徳山
長野県は飯田にある、昔から大好きな焼肉店 徳山さん。
飯田では間違いなく総合的に一位の焼肉屋。
下栗の聖岳を望む、いっ福定食!
食事処 いっ福
昼過ぎて閉店間際に駆け込みました。
売れっ娘であるおかみさんのノリが素晴らしい。
南アルプスを望む、心温まる湯宿。
天空の城 三宜亭本館
綺麗にリホームされ使いやすかった。
親切な対応で気持ちよく過ごせました。
掘り出し物多数、特別な品揃え!
DCM 飯田上郷店
日用品雑貨など、だいたいの物が揃ってます。
家電は型落ちの物もあり、掘り出し物が見つかりそうです。
信州牛とソースカツ丼、迷う美味しさ。
信濃屋 桜町店
美味しい定食が食べられるお店魅力的なメニューが豊富にあるのが良い信州牛の焼肉が柔らかくて脂ものっており美味。
メニュー豊富で、迷ってしまう。
飯田名物!
のんきや
牛タン塩 下がり マトン ミックスホルモンを頂きました。
どのお肉も美味しかったです!
飯田駅近くで楽しむ朝食ビュッフェ。
シルクホテル アネックス
噂通り観光ホテル並みの充実度!
マッサージ機が無料は他でも中々見ないチャリ貸出も無料で至れり尽くせり。
飯田IC近く!
ホテルルートイン飯田
ツアーの宿泊で利用。
特に。
天竜峡のぬる湯でスベスベ体験。
天龍峡温泉交流館 ご湯っくり
小さいですがサウナも利用できて、温めの温度でゆっくと入浴。
初めての天龍峡紅葉🍁を見に来た後に温泉にと😌♨500円で洗い場は9つで大きな内風呂とサウナ小さいけど紅葉🍁が満点💯に見える露天風呂(大人2人...
飯田のソウルフード、揚げ餃子とワンタンメン。
新京亭
さぴおです______________🟦飯田ラーメンの中では中間バランス?
食べたものワンタンメン¥800揚げ餃子¥ま450ライス小¥150値段¥1400本日は飯田新京亭さんへ飯田ラーメンなるものがあるらしく行ってみ...
香ばし甘めの鰻重、絶品体験。
うなぎや
お味は大好きな香ばし甘め鰻重でした。
こちらのうなぎは絶品でした。
天龍峡の絶景、歴史ある宿。
龍峡亭
初めてお世話になりました。
対応もそれ相応のサービスを覚悟して伺ったのですが、チェックインして即、その不安は消え去りました。
迫力の絶景!
名勝 天龍峡
凄い迫力ある昇り龍🐉の様な龍角峯や吊り橋から見た絶景の天龍峡や紅葉🍁のつつじ橋を見て……( ̄□ ̄;)!
歩いて渡れる橋からの景色。
飯田市で楽しむ絶品四川料理。
廣源
世界で一番美味しいかた焼きそばです。
たまたま近くで中華料理を探して見つけました。
信州名物が満載!
丼々恋グルメ館
信州の美味しい名物が色々とお安く食べる😋値段(安さ)と美味しさ(鮮度や味)がバグる店構え‼️😲👍👍👍店の外観や雰囲気に騙されるな❗料理は最高...
どんどんこい。
飯田の海老天おそば、絶品!
三河家
想像以上にボリュームのある海老天おそばでした!
丼物、蕎麦、五平餅などをいただきました。
懐かしの町中華、来集メン絶品!
来集軒
清潔感があって味のある町中華この値段で食べられるだけで有難いですね。
年に3~4回程度の利用だが、かれこれ35年以上前から。
季節の食材で味わう、イタリアの風情。
ソットオーリオ
まるでイタリアの片田舎にあるリストランテのような雰囲気🏠✨テーブルに着くと、ふわりとオリーブオイルの香りが漂い、食欲をそそります🫒💛この日は...
少し敬遠していたお店でしたが久々に友人達と行きました。
飯田の炭火焼肉、肉旨い!
炭火飯田焼肉おおくら
ちょっとお値段高めかな💦店員さんの対応は良かったです✨
宿泊者限定、ファーストドリンクサービス!
隠れ宿で味わう、ぼたん鍋の美味しさ。
奥天竜 不動温泉 佐和屋
秘湯の宿って天龍峡インターから20分くらいで?
とにかく静か。
数量限定の十割蕎麦、早い者勝ち!
手打ちそば わらび家
冷たい山菜蕎麦を食べました。
金曜日の11時10分頃に来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
