大きなフルーツと固めの生クリーム。
珈琲蘭峰屋
フルーツが大きく生クリームが固めでとってもおいしかったです!
だいすきです。
スポンサードリンク
飯田市卸売団地の旨い旬料理。
妃の鮎 (ひのあゆ)
銀ダラの西京焼きを食べました。
食事はとても美味しいです。
飯田の焼肉、上カルビが絶品!
広竜苑
上手い具合にやってくれます。
言わずと知れた、飯田の焼肉店の中でも、オススメのお店です。
スポンサードリンク
座光寺の本とゲーム、発見の宝庫!
平安堂 座光寺店
時々座光寺まで本んを買いに行きます。
カードショップに用事があって訪れました。
懐かしの味噌ラーメン、辛味も絶品!
みそ膳 座光寺店
味噌味 懐かしい感じで ついつい食べたくなる ラーメン 味濃い目で 札幌辛味噌しか食べませんが 辛さが 辛くてくせになります‼️ 辛いの好き...
もう1つなんか足りない⁉️ような印象を受けました。
スポンサードリンク
元善光寺前の美味しい饅頭。
吉丸屋まんじゅう店
お土産饅頭として、最高にレトロで美味い逸品だ!
元善光寺の入口(駐車場)向かい側。
昭和の喫茶店で味噌カツ定食。
喫茶かみ
野菜炒め定食と味噌カツ定食をいただきましたぁ‼️めちゃくちゃ美味しかったです‼️味付け最高っ❗味噌汁がまたまたダシがきいて旨いです‼️また食...
入った感じは昭和の匂いのする喫茶店バックミュージックはHawaiian 7月末に訪れてこの山の中で波の音が聞こえてきそうです!
スポンサードリンク
南信州の新鮮野菜が豊富!
エーコープ あいぱんいいだ店
よく行く素敵なスーパーです。
年末に買ったお寿司4980円のシャリがパサパサで3日目の冷蔵庫から出した感じ。
リンゴのアーチが魅了する、美味しい食べ放題!
福文農園
初めてりんご狩りに行きました。
雨が降りそうな日曜日の11時頃に伺いました。
ジンギスカンと宇宙ビールの饗宴。
ほんのり家
ジンギスカンが美味しいです!
もつ鍋美味しいしシメも選べてとても美味しかった。
信州黄金シャモを堪能!
喜楽
駐車場は目の前にありました。
旅先の夕食をご馳走になりました地鶏を使ったメニューのシャモのたたき鶏しゃぶ焼き鳥盛合せ鶏醤油ラーメンを注文鶏本来の旨味と繊細な味付け鶏肉のボ...
24時間営業で便利!
西友 伊賀良店
以前ほど品物が安い!
値段は安くはないが24時間営業で駐車場や駐輪場が広くて便利。
飯田名物ラムハンバーグ、贅沢ランチ!
鉄板焼Dining銀座ハンバーグ
ディナーではゆったりとした空間で美味しいお料理がいただけました!
サラダ、スープ、ドリンクバーがいただけます。
驚きの変化!
ビューティーサロン・イトウ(眉メイク)
大口式小顔矯正をしていただきました。
脱毛とアイブロウワックスでお世話になっています。
天竜峡で味わう懐かし中華そば。
奉天
いい意味で昔ながらのラーメンです。
懐かしく、ほっと出来る場所。
毎年楽しみの新鮮な野菜。
りんごの里農産物直売所
毎年りんご狩りの帰りに寄るのが楽しみです。
リンゴの売り場には何にも残っていませんでした。
新そばと香茸そば、一度は味わうべし!
そば道楽
なんとなく立ち寄りました乱切りでコシが強く喉越し良いそば冷水で良く締まってますが少し冷たい二八蕎麦としては十分な蕎麦でした汁が個人的に好みで...
美味しい蕎麦だと思います✨屋号は道楽ですが…ちゃんとした二八そばでしょうか?
飯田の美味しい地の物、ひがしので。
ひがしの
ほぼ常連で埋まるお店。
静かな居酒屋さん カウンターで男1人飲み 丁寧なお料理上品なママさん。
飯田市役所前の昭和ラーメン。
東中軒
でも良い食感の残り方スープは魚介でくどくないチャーシューホロホロチャーハンは期待を裏切らない優しさ溢れるもの具材はシンプル13時を過ぎてまし...
スープの色は濃いですが飲めばそれほどでは無く後を引くスープです。
飯田下伊那の朝どり野菜!
キラヤ 黒田店
屋上にも駐車台数が十分にあるので駐車待ちをすることはないと思います。
店員が気さくな方が多いちょっと雰囲気は暗いけど商品のラインナップはいい。
町中華の美味しさ、ボリューム満点!
大雅飯店
3組待ちあまり食欲がなかったのですが餃子の美味しさで元気取り戻し冷やし中華いただきました地元に愛される町中華美味でした。
ニラレバ定食1,100円、美味しくいただきました。
産後骨盤矯正で軽やかに!
このみ整体院・整骨院
施設も綺麗で、院長先生のお話も分かりやすくてよかったです。
症状が改善してきて楽に過ごせるようになりました!
飯田城跡の温泉秘境、絶景を満喫。
天空の城 三宜亭本館
綺麗にリホームされ使いやすかった。
親切な対応で気持ちよく過ごせました。
ボリューム満点!
盛よし座光寺店
味とボリュームは文句無し。
以前から気になっていたお店。
天竜峡で愉しむ、熱めの癒し。
天龍峡温泉交流館 ご湯っくり
清潔感があって良かった。
口コミ通りの2.3人しか入れない小さめの露天風呂500円。
飯田のバーボン、最高級の一杯。
BAR フィフティーズ1950
落ち着いてカクテルなどが飲めます🍸マスターは気さくです(*^^*)雰囲気もカクテルのお味も言うことなしです!
価格も良心的で安心して楽しめるおすすめの酒場デス。
南信州の旬で至福のひととき。
ロカンディーナミヤザワ
素敵な雰囲気で落ち着いた空間。
特別な日に妻を連れて来店しました。
座光寺の小さなパン屋、苺コロネの贅沢。
ざこうじのぱんやさん
開いているのか道側からは見えなくて入りにくく、いつも通り過ぎていましたがInstagramがあるのを知り営業時間を見て思いきって行きました。
ずっと気になっていた座光寺のパン屋さん♬民家のお庭にポツンと小ぢんまりしたお店ですがパンの種類は甘い系の菓子パンからおかず系のパンまで豊富で...
愛想の良い千野さんと靴選び。
シューマート 飯田インター店
トイレの便座が引くぐらい汚なかったので掃除して下さい。
親切に対応してくれました。
モーニングのフレンチトースト、満足感たっぷり!
このんこぴあ
ツーリングの途中で立ち寄ってフレンチトーストのモーニングをいただきました。
ランチで利用。
美味しさ広がるデラックスパフェ。
pâtisserie POLKA(菓子工房ポルカ)
駐車場も広くイートインスペースもあるケーキ屋さんです。
初めて口コミさせて頂きます。
飯田の激安・ボリューム中華!
龍昇
いわゆる良くある、外国の方がやられている中華料理屋です。
食べるものは美味しいです。
朝8時から楽しい買い物!
イオン 飯田店
食品レジの店員さんの対応が素晴らしい空いているレジへの誘導、声掛け。
店員さんの対応が親切で優しい。
飯田のレトロ喫茶で驚きの美味!
黒金屋
とてもいい雰囲気。
飯田で美味しいあんみつが食べられる数少ない喫茶店です。
作業靴は強靭、品揃え豊富!
ワークマン 飯田インター店
パラコードは安いが種類や色が少ない。
ワークマンの商品が人気だと言うので久々に行きました。
飯田のジビエ、絶品コース!
柚木元
近年、ちょっと高すぎて驚きました。
家族と新年、初外食で柚木元さんに伺いました!
飯田で絶品トンカツ体験!
かつ禅
衣がサクサクの美味しいトンカツをいただきましたー✨
夕飯目的でふらりと入店。
朝のモーニングバイキングが安い!
ピノキオ 鼎店
ピノキオ鼎店にモ-ニングサ-ビスの時間帯に行きました。
2年振りにピノキオのモーニングへ来ました。
バイパス沿いで安くて美味しい!
すき家 153号飯田IC店
特に可もなく不可もなく。
バイパス沿いなので入りやすく出るにも裏からの抜け道もありいいです!
飯田市の老舗ホテルで最高の朝食!
シルクホテル
大浴場ならアネックス宿泊が良い。
フロントの接客は丁寧な対応でありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
