駒ヶ根のソースカツ丼、ハマる美味しさ!
軽食&喫茶 ガロ
大変美味しくいただきました。
約4年振りの訪問です。
スポンサードリンク
駒ヶ根高原の新鮮野菜とすずらんソフト。
駒ヶ根ファームス
地元の駒ヶ根高原に行ってみました。
お土産がたくさん売っています。
ソースカツ丼、地域名物の絶品!
御食事処 すが野
今まで食べたソースカツ丼で一番美味しかったです。
カレーライスを頂きました。
スポンサードリンク
南アルプスの絶景、こまくさ橋で心癒す。
こまくさ橋
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!
南アルプスが綺麗に観えます。
絶品すずらんソフトで休憩!
すずらんハウス 農産物加工所
令和4年11月18日(金)訪問りんごや野菜などの農産物焼き立てパン乳製品などのお店があり外のテーブル席で食べることができます。
すずらんソフトが有名です。
スポンサードリンク
駒ヶ根で味わう絶品とろ馬刺し!
初寿し
友人と2人で訪問。
マグロ定食美味しいです。
苺狩りは甘みと大きさ!
ヨッシャア駒ヶ根
ここの苺は粒が大きいのに甘いです。
当日予約で受け入れていただきました。
スポンサードリンク
駒ヶ根で味わうスモークチキン!
カントリーカフェ
カントリースターインの宿泊で利用モーニングは数量限定の為前日までの予約制とのことでしたので早速予約カントリーカフェのホームページから予約でき...
スモークチキンがめちゃくちゃ美味い!
予想を上回るフレッシュさ!
駒カフェ
作ってくださるので、予想を上回るフレッシュさ!
7月中旬に、彼氏と来訪。
駒ヶ根高原でくらふてぃあ杜の市が開催されました。
中央アルプス駒ヶ根高原
駒ヶ根高原でくらふてぃあ杜の市が開催されました。
24時間使える奇麗なウォシュレット。
菅の台バスセンター駐車場 公衆トイレ
ウォシュレットが付いてました!
24時間使えて ウォシュレットです。
バス乗り場からの穴場、ゆったりとしたひととき。
公衆トイレ
落ち着きがあってとてもゆっくりできました!
バス乗り場のトイレが混んでる時はこちらが穴場ですよ~
南アルプスで楽しむ、ニッパツのバネ。
日本発条 産機生産本部 駒ヶ根工場
工場は田園の中に有りまして、環境が良い所です。
南アルプスキレイですよ!
歴史の息吹を感じる空間。
大宮五十鈴神社 大鳥居
歴史を感じました!
「大宮五十鈴神社」に改められたというが、その「大鳥居」建立は大正の初めに計画され、1920(大正9)年6月6日に中田切産出の御影石により竣工...
新鮮な漫画、ラノベ満載!
BOOKOFF PLUS 駒ヶ根店
漫画・ラノベ共に帯付きのお店店舗が移転したとの事で行ってみることに👀前よりもラノベの量が少なくなり、年代も新しい物が多くなった感じです~漫画...
新鮮な商品が詰まってる。
信頼できる技術で安心のサービス!
みつい自動車
いつもありがとうございます。
とても親切です。
人気店で味わう、特別な晩御飯。
トラットリア オグラ
晩御飯に初めて利用させていただきました。
人気店で13時頃伺いましたが20分程待ちました。
池山と空木岳の登山口、自然満喫の拠点!
篭ヶ沢駐車場
手前の池山、空木岳の登山口になります。
気に入る山野草、豊富に揃い!
滝沢園芸
気に入ったの沢山ありました山野草が良い🙆
晴天の日に訪れたい名スポット!
西駒ヶ岳 撮影用モニュメント
晴天の時は本当にすばらしいところです。
素敵な空間で特別な時間を。
スペシャル
素敵なお店です。
自宅近くの味、毎日楽しめる。
ジッソク
私の自宅の近くです。
きさくで心が和むお店。
ひろもとや商店
きさくで大好き🍀😌🍀です。
駒ヶ根名物!
明治亭 駒ヶ根本店
日曜開店前30分前に到着し、待ち5組目でした。
ということで、有名なこちらのお店に寄ってみました。
河川オートサイトで最高のキャンプ体験!
駒ヶ根キャンプセンター
ホームセンター、コンビニ、ガソリンスタンドが固まっていてすごく便利です。
オートサイト利用。
南信州ビールとソースかつ丼、特別な味わい!
南信州ビール直営レストラン 味わい工房
観光がてら立ち寄りました。
南信州ビールの生が呑めるレストラン。
感動の細打ち蕎麦、五平餅も絶品!
蕎麦処 駒草屋
日曜の13時頃にお伺いしました。
蕎麦2皿と五平餅2つ頂きましたここの蕎麦と五平餅は最高五平餅は1つずつで注文可能です蕎麦は1皿ずつ持ってきてもらえます。
巨大ナンと本格カレーの饗宴。
ポカラダイニング
本格カレーとともに美味しくいただけました。
休日の昼時のせいか手が足りなそうでいろいろが忙しそうに見えました。
薪ストーブと自然美、満腹な宿。
ペンション こまがねの森
薪ストーブが素敵なところでした。
登山の前夜泊で泊まりました。
駒ヶ根の朝、人気モーニング。
喫茶 ウッディ・ナナ
高速バスの待ち時間があったので入店。
こちらのカフェを見つけました。
木々に包まれた絶品ピザ。
ペンション&レストラン オズ
奥まったところにあるおしゃれで静かなところでした。
ピザとパスタそれぞれボリュームもありお味も好みで美味しかったです!
清流に包まれた厳かな神社。
大宮五十鈴神社
静寂さが漂う良い雰囲気の神社でした。
御朱印はお賽銭箱の上にあり,由緒書きと一緒に入っています。
新鮮な野菜と珍しい味、楽しいお買い物!
駒ヶ根高原農産物直売所
値段も比較的安いので、満足するお買い物ができました。
東京のスーパーでは今朝採りを手にすることの難しいタケノコ。
駒ヶ根の生きた情報と美しさ。
一般社団法人駒ヶ根観光協会
駒ヶ根市の観光案内所です。
とても丁寧にご対応いただきました。
美味しいラム肉とみずみずしいミノ!
スローボート
とにかく最高に好き。
肉質が良く、ハラミやラムも美味しい。
信州そばの美味しさ、駒ヶ根で体験。
小木曽製粉所 駒ヶ根店
以前から気になってて初めて入りました注文の仕方がよくわからず……前の人をまねして札を取って、注文か!
今日は、駒ヶ根のお店に来ました!
楽しいジムで親切指導!
ISC駒ヶ根スイミングクラブ
会員の方皆さん和気あいあいでとても楽しいしインストラクターの方が親切でとてもいいです✨
子供の教育には最高、ジムもある。
ビール箱買いならここ!
酒のスーパータカぎ駒ヶ根店
ウイスキーの種類がセンスがいい。
駐車場が広く遅くまでやっている。
駒ヶ根の蕎麦、手頃で美味!
小木曽製粉所 駒ヶ根店
以前から気になってて初めて入りました注文の仕方がよくわからず……前の人をまねして札を取って、注文か!
今日は、駒ヶ根のお店に来ました!
駒ヶ根高原で過ごす至福の温泉旅。
二人靜別邸 一花一葉
2回目の利用です。
温泉は加温循環塩素ですが、ゆっくり入れて良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク