静かな裏路地で北参道の味を!
E・A・T GRILL&BAR
産休に入ってしまいしばらく伺えないので、口コミを書きます。
お昼時に伺いましたがすいておりゆっくりできました。
スポンサードリンク
博多の名店で味わう、柚子胡椒の絶品そば。
そば処 武蔵 春日本店
武蔵そばあんかけそばに柚子胡椒が効いていてとても美味しかったです。
鴨南蛮そば頂きました。
土浦で味わう絶品カキフライ!
食事処 美味小家
土浦で一番美味しいカキフライと、私は思ってます。
お昼のランチで来店しました。
スポンサードリンク
雨の日でもテラス飲み、最高の一杯。
大衆酒場モツレ 盛岡店
旅の途中の土曜日の午後昼飲み。
メニューのお値段が少し高め(・∀・)でもお酒も美味しいです。
富山の地酒と高コスパ氷見うどん。
あらさん
平日の11時30分にランチで訪問しました。
富山の地酒が料理が豊富❤️他の居酒屋で飲むよりも日本酒が安い。
スポンサードリンク
我孫子のラグビー聖地、桜咲く!
NEC我孫子グラウンド
我孫子でラグビーやるキッズ達には聖地ですね。
人工芝で足裏全体が痛くならない数少ない場所です。
新鮮な刺身と上州牛、最高のデート空間!
酒楽なかむら 新橋店
本鮪赤身、カンパチ)【肉菜】上州牛のたたき〜玉葱ソース掛け~【揚物】ポテトフライ【煮込】揚げ出し豆腐【焼物】上州牛ステーキ【飯物】あご出汁素...
新橋の飲み屋が集まる場所に綺麗な居酒屋を発見!
スポンサードリンク
思い出のモカソフト、老舗喫茶で。
火の鳥
懐かしい雰囲気のあるカフェです!
ナポリタンとモカソフトクリームを頂きました。
手打ち油麺と牛魔王ラーメン。
上野牛魔王牛肉ラーメン
久々の東京観光。
油麺を食べたが、その場で手打ちで麺をうってくれる。
幕張本郷の焼き鳥、厚切り刺身と絶品おつまみ。
串はる 幕張本郷店
一人飲みも歓迎されます。
幕張本郷で焼き鳥屋さんをネットで調べて知人と行って来ました。
海外気分を味わう、おしゃれカフェ。
Green Farm Deli Cafe & Deli グリーンファームカフェ& デリ
メニューも店内も海外の雰囲気で、おしゃれ。
おしゃれな店内でりょも美味しく優雅な朝食になりました♪ランチのメニューも食べてみたいです!
サバの旨味が溶け込む濃厚スープ。
炭火焼濃厚中華そば 海富道
いつも行列があり気になるけど入れないお店でした。
スープがまるで飲める焼き魚のような味わいな炭火焼濃厚中華そば。
荒神山で紫陽花と共に。
荒神山自然の家
やまのこ行ってきました。
知らない子供達だけで一週間ほどのキャンプ生活をするという企画に何度か参加しました。
大自然の恩恵を感じる鉄泉池。
鉄泉池
周期的に湯量が移り変わる情景を楽しむことができます。
橋を渡った先にある池です。
地獄谷のかわいい温泉泡。
登別地獄谷
駐車場は2個ほどあり1台500円で大沼湯の駐車場も併用可能。
多くの鬼のオブジェが出迎えてくれる日本有数の温泉地である登別温泉。
具沢山のネパールセットを堪能!
DHAULAGIRI 本店
美味しかったです!
インドネパールカレーのお店ネパールセットがおすすめ!
有珠山火口展望台で絶景満喫!
有珠山火口原 展望台
ロープウェイに乗ったらここまで来るのがお勧め。
有珠山の火口を見る事ができる展望台。
ボリューム満点!
かくれ家 中華 鳳春軒
ランチで訪問しました。
ちょっと奥まった立地で、なるほど、かくれ家。
愛知の名古屋で、自分だけのオーダーメイドコーヒー。
コーヒーショップ Coffee Shop 私だけのコーヒー伏見店
近くのコインパーキングに車を停めて行くか電車や徒歩で行くしかない小さなコーヒーショップしかしコーヒー好きやコーヒーにハマりだした人は是非とも...
愛知県名古屋市中区栄にあるコーヒーの専門店になります。
山奥の極上刺身、味わい豊か!
河むら
一見ぶっきらぼうに見える店主だけど、ハートと同じく優しい味で何でも美味しい!
いつ来ても美味しいお料理とお酒を頂けます。
ドーミーイン姫路で焼鳥体験!
大衆酒場 鶏家 ふくべぇ
お店の雰囲気も抜群で焼鳥が本当においしいです!
2024年10月18日ドーミーイン姫路宿泊で事前予約の上6時20分夕食に利用させて頂きました。
新宿で味わう!
風雲児
食べログ3.77 2023ラーメン百名店選出つけ麺の超有名店つけめん 1000円濃厚鶏白湯と魚介のWスープとのこと。
なかなか美味しかったのでラーメンも食べてみたくなりせっかくなので本店の新宿を利用しました。
あっさり優しい味わい、須紗のラーメン。
中華そば 須紗
あっさりしててキレが良いというか、優しい味。
各YouTuberのラーメン屋訪問シリーズ見て初めて行きました。
グランドエンパイアで特別な日を。
アンテェナアト
家族の誕生日のお祝いをしました。
リピーターぽい人が多いのは これに加えリーズナブルであるからだろう 次は鉄板ものに行こうかのぉ~( ・ω・)
SUN CAFE (サンカフェ)
、とっても良い雰囲気で一人で入っても落ち着いて過ごせました👍もちろん料理もとても美味しかったです😆🎵🎵
昼の遅い時間に食事の為来店。
辛さ控えめでも満足のカレー。
王子カレー(オウジカレー)筑紫野店
カレーは辛くしなくても良かったかも。
いつも気になっていたカレー屋さんに初めて訪問。
フルーツカクテルで心躍る夜!
BAR Owl バーアウル
フルーツカクテルが有名なBAR。
味とボリュームと見た目が大満足の一品です。
冷やし鯛塩そば、初めての味!
鯛担麺専門店 恋し鯛
初訪問。
すぐに入れました。
広々バーベキューで最高の景色。
Sankeys PENTHOUSE
来店 ドリンクは、しっかりとしたものを出します。
バーベキュー、いい景色で最高でしたー。
地獄谷から大湯沼へ、疲れも吹き飛ぶ絶景!
大湯沼 展望台
是非ここまで足を伸ばして欲しいです。
地獄谷から歩くとかなりキツいですこの風景が見えると疲れも吹き飛びます👍🏻
海を望む炭火焼きと生牡蠣。
北のランプ亭
メニューも豊富で美味しかったです😃炭焼きが良いですね。
テラス席には犬も同伴可能でした🐶また行きたいです!
イノシシ肉とともに、とよのかの深み。
松本いちご園
イチゴだけでなく野菜も美味しいです。
元気なおじちゃんと可愛い犬がお出迎えしてくれました!
宇宙一のどら焼き、冷凍保存可!
萬屋琳窕 本店
冷めてもやわらかいみたらし団子!
目に止まったので水無月と一緒にどら焼きを購入しました。
然別湖の水の美しさ、立ち寄り必須!
洞爺湖 湖底線路
その場所に行くといまいちだったかな〜😅
ちゃんと使っていた設備でこれからも使うのですね。
昭和を感じる、だいちゃん湯の癒し。
だぃちゃん湯
夕方四時から開店です薬湯♨️で、昔ながらの銭湯です。
綺麗で挨拶もしてくれて文句なしの銭湯。
代々木公園で鬼ごっこ!
代々木公園
都内有数の大きさを誇る公園。
こちらは2024年08月10日の訪問となります。
優しい顔剃りと肩マッサージ。
バンブー竹
タイミング良くガレージも空いてたので寄りました。
地元で安くて上手な散髪がなく、京都で行っています。
表参道の水出し珈琲とシフォンケーキ。
三十間 青山店
コーヒーもシフォンケーキも素晴らしいです。
表参道で初めて水出し珈琲を飲みました。
伏見稲荷帰りに桜葛まんじゅう。
若菜屋 深草店
接客最高でした!
バス停車場の近くのお店でしたので時間調整で立ち寄りました。
閻魔ラーメン、コクと香辛料!
閻魔軒
調理をお一人でされていて待ち時間が長いです。
スープにコクがあり香辛料が効いてて美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
