平日ランチも行列必至!
むさしの森珈琲 市原更級公園店
ランチ時間は平日でも行列休日も9時過ぎには空席待ちの列がゾロゾロできる人気店。
クチコミ読んで、写真につられて来店。
スポンサードリンク
海沿いの古民家で絶品丼。
ひよけ家
古民家を再利用した和食レストランです。
ペスカトーレをいただきましたが、どれも非常に美味しかったです。
秋のあんコーヒートーストが絶品!
THE Lower East Nine cafe -LE9-
モーニングで伺いました。
目玉焼きの半熟さ、サラダの味付け、サイズ感全て最高でした!
スポンサードリンク
京都・八条口の新鮮回転寿司。
寿しのむさし 京都駅八条口店
握りマシーンではない回転寿司は久しぶり。
さて今年最後の京都です。
蔵元が語る喜ばれた逸品。
吉乃友酒造
休みの日にも関わらず、酒造見学をさせていただきました。
マスク😷につけるフィルターがとてもいいです。
スポンサードリンク
シュミレーションゴルフで楽しむ夜!
BAR FLOG(フロッグ)
1人でも楽しめるところです!
シュミレーションゴルフとても面白い。
牡蠣黒醤油らーめん、旨味が詰まった一杯!
ぶた斬り以蔵
近くのラーメン屋がいつの間にか屋号が変わったと聞いて訪問してみました。
個人的には牡蠣黒醤油らーめんが好きです🍜料理研究家の方が昔「甘みはは旨味」と言ってましたがまさにそんならーめんです👍醤油ラーメンが好きな方は...
スポンサードリンク
深海魚のメロカマ焼き、絶品!
たち花
店内は落ち着いた雰囲気で、ひとりでも行きやすいです。
西口駅から徒歩2分ほど!
庭で楽しむ古風な洋風カフェ。
月田
庭園風に整備された店の庭を眺められます😃日々の仕事や生活に疲れた時自然に溶け込みたいときがありますが、そんな雰囲気をちょっと味わえるようなお...
静かな雰囲気です。
素材にこだわった美味しいランチ。
Cafe & Salon ニーナ
住宅地にあるピンクでかわいい店です。
素材にこだわった、美味しいランチを頂きました。
壇之浦古戦場で絶景体験。
みもすそ川公園
壇之浦古戦場。
源平の壇之浦の戦いが行われた古戦場です。
飽きないアメリカンハンバーガー。
Komanechi
コスパは良いかと(๑´ڡ`๑)。
大きなハンバーガーに惹かれて訪れました。
いいピッチでフットサル体験!
愛知フットサルクラブ
久しぶりのフットサル良い汗かきました(笑)
ショートパイルのコートでボールが蹴りやすかったです!
霧に包まれた幻想的な美術館。
霧島アートの森
野外常設展のエリアは芝生もきちんと手入れされとても気持ちよく回ることができました値段も安いです。
外で野外展示を見られる、そしてとても敷地の広い美術館。
バラ園とフワフワドーム、家族で楽しむ!
おとぎの森館
無料で利用可能です。
5月はバラ園のバラが綺麗なので毎年足を運んでいます。
歴史感じる昭和の町中華。
五十番
おっちゃんのワンオペ店お気に入りのお店です♪絶飯に。
The 昭和の街中華屋さん!
昭和初期の懐かしさと、ホルモン焼きうどんの美味。
タイムトリップ
旅行中に訪問。
楽しい空間の居酒屋さんです!
御茶ノ水で味わう海鮮冷やしラーメン。
ラーメン 青
御茶ノ水に来たら必ず寄ります。
期間限定の海鮮冷やしラーメン。
鹿児島名物!
そば茶屋吹上庵 隼人中央店
九州、それも鹿児島で、蕎麦?
そばが嫌いな人ならともかく、安心して人を連れて行けます。
中華そばのスープ絶妙、ボリューム満点ランチ!
こじまや
2024.6.23お昼に伺いました。
こじまやで最初に思い浮かぶのがチャーシュー。
四条と五条の間で、最高のコーヒーとラムプリン。
高木珈琲 烏丸店
食事、雰囲気、喫煙可すべて最高でした!
モーニングで利用。
雨宿りにぴったりな人気の喫茶店。
コメダ珈琲店 南行徳店
再訪。
平日昼、雨宿り利用。
旭川✕札幌!
麺屋イロトヤ
旭川✕札幌のハイブリッドラーメン!
最高に美味しかった久々美味しいラーメンを食し大満足!
味噌タンメン¥850、再訪必至!
たんめんらーめん 娘娘飯店
味噌󠄀タンメン 小ライスを食べました。
味噌たんめん¥850土日ご飯小¥100を頂きました!
霧島温泉で堪能する新鮮鶏刺し。
みやま本舗 霧島店
みやま本舗は鳥刺し最高予約は必須ただし予約しても待つのを承諾するのが前提です忙しい時は唐揚げ食べれません^ ^サービスも期待せずのんびり待っ...
昨日、久し振りにランチを食べに。
池袋のやきとん、絶品タン刺し!
やきとん木々家 池袋東口駅前店
池袋東口から1分位のお店です。
何となくいいかな〜と感じて入ってみることに。
札幌アピアで昼飲み、お得なヱビス!
YEBISU BAR 札幌アピア店
バーで飲むヱビスは美味い昼でもふらっと気軽に立ち寄れるのが最高です専用アプリを利用すればお得に飲めます。
札幌駅アピアにあるお店 喉が乾いてたのでYEBISUの文字にひかれ入店 お昼時だったけどすぐ座れました。
福島の魅力、キングポークまぜそば。
豚骨まぜそば KOZOU+
子連れでは足が濃いかなと思いスルーしてたけどずっと気になってたまぜそば屋さん。
【リピしたいグルメのみ投稿❤️】💰KingPork まぜそば990円👨👩👧👧カウンターあり/1人でも入りやすい他の投稿も見てね▶︎▶︎▶︎@...
岐阜の隠れ家でモーニング。
茶えずり
ランチを頂きました。
一軒家のおうちの中にあるカフェです。
絶景への道、ハートのモニュメント。
鵜倉園地
かなり細い山道を数キロ上がります。
伊勢志摩国立公園 見江島展望台とからさぎ展望台まで到着すると一変する。
桜島ビジターセンターで学び、足湯を満喫!
桜島ビジターセンター
無料で入れる。
隣のなぎさ公園には足湯もあるので欲張って観光。
男の欲望を満たす唐揚げ!
中華そば髙安
有名なラーメン屋さんということで、30分程並びました。
知らずに定食を頼んだら唐揚げの大きさに驚いた。
九条池の翠と鯉に癒される。
厳島神社
九条家の鎮守社。
御苑の南にある神社九条池の畔にあり社殿の前からは池や橋、拾翠亭の眺めがとてもええ感じ池の翠や鯉、サルスベリの花も綺麗やったさあ。
病みつきトマトカル麺、必見!
黄金トマトのカル麺 裾野店
2024年9月中旬の平日11時過ぎに訪問。
味噌カル麺に味玉をトッピングしました。
進々堂の桃アフタヌーンティー。
ルボンヴィーヴル 進々堂 烏丸仏光寺店
丸ごと桃のアフタヌーンティーに伺いました。
外観からして外国にいるようなおしゃれさ。進々堂が運営しているブラッスリー&カフェ。テイクアウト用のパンも販売されてます。
栄近くの鶏白湯ラーメン、海苔3枚!
名古屋コーチンラーメンはなれ
店内は明るく清潔な雰囲気。
土曜の開店直後に入店。
ふわとろオムライスと季節のキッシュ。
EGG&CHEESECAFE SYNC
オムライスもスイーツもとても美味しかったです!
デザートも美味しく頂きました。
レアな王将メニューが魅力!
大雄燕
うまいです。
ダブル定食(唐揚げ3つ)1200円...質とボリューム共に低下したかな。
マロニエの栗ケーキ、素朴で美味!
木いちご
少し前まで上の娘が良く買ってきてくれてました。
栗のケーキ(マロニエ)460円が大好きです(◍•ᴗ•◍)❤モンブランシュー320円もボリューム満点、大満足です!
ナン食べ放題!
ナマステ 伏古店
今日は初めて伏古店に来ましたセットでお得な上にナンが食べ放題!
ホウレンソウペースト旨し ナン食べ放題なのでコスパも最高です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
