ジャック号のジューシー唐揚げ!
からあげジャック 滑石店
移動販売車で購入しました。
とても感じのいいご夫婦がされてます。
スポンサードリンク
新規オープン!
ロッジ酒場
すごく美味しかったです。
美味しく楽しく海老と牡蠣が楽しめるお店。
船でチェックイン!
ホテルヨーロッパ
12月24日に宿泊しました。
ハロウィンの頃に利用しました。
スポンサードリンク
朝早くから心地よい施術。
手もみ家ゆるり 長崎店
観光疲れでマッサージはこちらを選びました。
郵便局へ行く途中に急に体調が可笑しくなり、飛び込みました。
夏のシーズン、海が綺麗な場所へ。
白浜海水浴場
昔と違って、すいてるし、設備は充実してるしいいよ。
海がすごく綺麗です!
スポンサードリンク
ひなびた漁村の本格フレンチ。
ビストロ サヤマ
予約して家族でディナーをいただきました。
こんな田舎に、こんなに美味しいフレンチがあるの?
季節ごとの美味しいフルーツを贈ろう!
nozoe262大村店
父の一周忌でnozoe262さん伺いました。
すごく美味しいフルーツが並んでいます❗️自分に御褒美とか贈答用ならココはオススメです‼️
スポンサードリンク
温泉と電子レンジ、嬉しい特典!
WIN VILLAGE
部屋に電子レンジが付いてるのは地味に嬉しい。
電話の対応がとても丁寧でした。
眼鏡橋で極める牛すじカレー。
GARDEN spice&cafe ガーデン スパイスカレー カフェ 立ち飲み
ちょっと寄り道にも、ゆっくりくつろぐにも最適です。
オープンしたばかりの頃に行きました。
愛犬を寄り添って守る病院。
もり動物病院
優しいご夫婦でありがたぃです🍀15歳の猫の治療やアドバイスもいただき、いい病院です🐱
ご夫婦共に獣医さんとのことで安心して愛犬を連れていくことができました。
壱岐の華『海鴉』試飲で金賞の味。
㈱壱岐の華 焼酎・酒造・蔵元見学
初めて飲みました尋ね鳥すごく呑みやすく香りも好きです。
店の人も親切で良い感じ。
少弐公園から龍蛇神神社へ。
龍蛇神神社
波の飛沫を浴びながら、心を込めてお参りさせて頂きました。
少弐公園の駐車場から海岸に降りると龍蛇神神社に着きます。
香る自家焙煎、諫早の魅力。
nai
一歩中に入ると珈琲の香りと雰囲気に魅了されます。
雰囲気も良く、お店の方は笑顔で出迎えてくれます。
アムスタルダムシティの涼しい休憩ラウンジ。
VIPプレミアラウンジ
トイレが一つしかない。
プレミアムチケットを購入することで何回でも利用できる。
壱岐牛とダチョウ刺身、絶品ランチ。
ふうりん
新鮮なお刺身とサクサクの天ぷら定食のお味噌がアラ汁なのもお得感があります店主さんがとても親切でとても素敵なランチ時間を過ごせました。
壱岐 釣りの旅での一夜。
夏に体験!
SASEBO軍港クルーズ
事前予約が必要。
興味が湧いたので、夏休みに体験しに行った。
小浜温泉近くの手作りアイス!
アールサンクファミーユ
近くの小浜温泉(つたや旅館)に泊まり歩いて9分でした。
国道より一本裏の通りで、控えめな店構えなので注意。
ハウステンボスでの遊覧、楽しいひととき!
ゴンドラ遊覧
一艘古典巡洋艦在全長約6公里的運河上緩緩航行。
アトラクションタウンにあるアトラクション。
もみじの命を救った、信頼の獣医。
よしだ動物病院
家の犬達は、開業した時から3匹お世話になりました。
15才の猫ちゃん連れていきました。
サクフワお好み焼きと愛情。
おこのみ てっぱん かわしま
普通のお好み焼き屋さんでした店内にフィギュアがたくさん。
女将さん愛嬌良くて憩いの場です。
朝4時まで美味しさ満点!
いっぱい屋 ぬっか
さしもりが最高に美味しい。
朝4時までOPENしてるのがデカい定食もパスタもあるので食べたい人にも〇
親身で安心、理想の物件へ。
エイブルネットワーク 東長崎店 ハウス流通(株)
親身に対応していただき、いい物件に出会えました。
毎週たくさんの内見に暑い中 お世話になりました。
揚げたてコロッケとあかね豚の絶品!
雲仙どまんなか
お店に売ってる、揚げ物の製品を、その場で揚げてくれるというサービスのあるお店でした。
雲仙九州ホテル籠りの帰り道にあります。
もつ鍋と日本酒で極上体験!
居酒屋なべ処日華(てんか)
とても美味しかったです!
もつ鍋のお店。
新潟産銀杏と白レバーの焼き鳥。
炭火串焼 ろうりん
新潟産の銀杏だけで満足★
新潟産の銀杏が食べれる最高のお店。
黒島の美しい天主堂、訪れる価値あり!
黒島天主堂
映画の聖地に選ばれるのも納得の美しい聖堂でした。
青空に映える天主堂。
五島列島の新鮮海鮮丼。
若松瀬戸クルージング 遊食館
こちらの海鮮丼がとてもお安く美味しいです!
ここで日替わり弁当(美味しいよ)をテイクアウト。
北本町で味わうエタリの塩辛。
cafe&barLion‐J
料理もワインも美味しい最幸のお店。
カジュアルなカフェバー。
本場の佐世保バーガー、満腹保証!
Stamina本舗 Kaya
スペシャルをオーダー想像以上のボリュームに大満足でした。
水曜日16時頃に行ったら待ちなし。
ハウステンボスの魅力満載、フォトスポット!
ウェルカムエリア
フォトスポットがたくさんのウェルカムエリアです!
ハウステンボスに入国すると一番初めに訪れる場所です。
ハウスドゥ島原で得られる細やかなサポート。
ハウスドゥ 島原
おしゃれな不動産屋さんです。
ハウスドゥ 島原の物件で土地購入の時にハウスドゥ 島原の営業マンさんが色々としてもらって助かりました。
淡島神社で御朱印を。
淡島神社
御朱印をいただきました。
海辺の小さな神社。
箕岳の芝生広場で自然を満喫!
箕岳園地
かつての火山の火口跡が公園になっている。
ここに来るための駐車場がある。
洗車も点検も、安心のアフターサービス!
ネッツトヨタ長崎 プライムスクエア大村
先日、新車購入でお世話になりました。
洗車の予約を受け付ける時に嫌そうにするのやめてほしい。
スペシャルティコーヒー香る、異国情緒のジェラート。
cafe X
カステラジェラートをいただきました。
初めて伺いました。
抹茶好き必見!
港町アイスクリーム(MINATOMACHI ice cream)
賑やかな商店街から少し離れた所にありました店員さんもとてもいい感じで目の前で作っていただけるのでいいですねぇ♡
ブルーベリーのロールアイスを注文しました。
驚きのバナナミルク、黒糖タピオカ!
knock knock
バナナミルク美味しかったです。
今まで数々タピオカを飲んで来ましたがここの黒糖ミルクタピオカが1番美味しいですおすすめします店員さんもとても良い対応でまた行きたいと思える店...
週末限定、雨の日ラスク!
Inglenook
素敵です(´ω`)
ディーツのポタージュ、オニオンスープを頂きました。
チョコレートミルクと心温まる人柄。
CROSSROADS COFFEE
本格的なコーヒーとなんと言っても人柄の良さ!
店内の座席が少ない小さなお店なのですが、カード払いも対応。
小値賀島の古民家で、美味パスタ満喫。
KONNE Lunch&Cafe
パスタがとても美味しかったです。
和から洋まで幅広い定食を楽しめます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
