山里のおばちゃんの味、ほっこり食堂!
ほっこり食堂 映山紅
カツ丼定食を食しました。
妻と雨の日のドライブ。
スポンサードリンク
ヤナセの対応は最高!
メルセデス・ベンツ 奈良四条
価値あります。
車の値段も高いが部品も高い。
こだわりのジャン哲ラーメン、富雄の味!
ジャンク屋 哲
学生や外人さんが多く活気がありました黙って食えとか写真撮るな等の古い考えがなくて良い雰囲気でした近鉄富雄駅の中央改札から出て1分と立地も最高...
店員さんがとても優しく、1人でも入りやすかったです。
スポンサードリンク
新鮮な魚とインスタ映えの空間。
食彩工房幹屋
久々に行きました。
営業は、金、土、日です。
谷瀬の吊り橋でスリル体験!
山彦橋
谷瀬の吊り橋より怖く感じました。
その時ボートから見えてた吊り橋まで来ました!
スポンサードリンク
土曜日ランチ時間前の11時に訪問。
麺屋NOROMA 本店
土曜日ランチ時間前の11時に訪問。
光明皇后の庭園散策!
法華寺
光明皇后が建立した法華寺に行ってきました。
光明皇后や藤原不比等由来の場所。
スポンサードリンク
大和郡山で味わう健康的ランチ。
フィル カフェ
ランチタイムに、お友達4人で伺いました。
おしゃれで健康的なメニューが揃っていて大変美味しくいただきました。
オシャレな韓国カフェで美味ランチ!
CAFE&DINING OFF ON
チーズケーキは見た目のみなので誰かとシェアするのがオススメ。
ずっと気になってたんですが、ようやく行けました!
美しい緑と開かれたダム。
布目ダム
ぼっちにも優しい仕様でうれしかった!
ダムの両岸ともに駐車場あり。
月見モダン焼きと美味しいビール。
まつかさ
店の夫婦が仲良しで、二人とも、優しい人です。
メガがお得です。
近鉄百貨店地下、タルトの極み。
アンテノール 橿原近鉄店
滑らかなクリームがマッチし、とても美味しかったです紅茶も苦味の少ない深い味わいで、良い茶葉を使われているのだろうなと感じるお味でしたまた奈良...
家族の誕生日にカットケーキを3個購入しました。
米騒動のボリューム満点チャーシュー。
米騒動
普通に美味しい。
すごいボリュームで大きなチャーシューが4枚と並でも多いライス最高です。
午後の贅沢、カリッとジューシーな唐揚げ。
KIZUNA Café
華やかではありませんが静かに食事出来ました。
午後3時過ぎに入店しました。
富雄の名店、旨みたっぷりのチャーシュー麺!
ラーメン家みつ葉the second
法隆寺へ行った帰りに寄りました。
死者の霊が帰って来ると言うお盆の頃の正午過ぎの話しです。
賀名生の隠れ古民家でコースを。
賀名生旧皇居 KANAU
南朝の隠れ里として有名な賀名生の里にあるこちらのレストラン。
晴れている日にはテラスでも食事が出来るみたいです。
後南朝の歴史を感じる村。
金剛寺
御朝拝式に数回、参列致しました😃💕
後南朝哀史を伝える史跡です。
葛木御歳神社の隠れ家カフェ。
御歳神社社務所(カフェ「まつり香」併設)
落ち着いた雰囲気、オモテナシ時間がゆっくりと過ぎると感じると思うのは私達だけではないと思いますお料理は地産地消です、隣の田畑の作物のようです...
葛木御歳神社を参拝後におすすめのカフェです。
広い公園で歴史を学ぼう!
朱雀門ひろば
枯れ草や水たまりまみれなので僕みたいに靴ドロドロになりたくなかったら慎重に歩いたほうが絶対良いです。
まずは広い‼️歴史の勉強で子供がバスで何台もきてたけど、気にならない。
橿原市の絶品天ぷら、昼夜楽しむ!
天婦羅佐藤
お昼のランチいだだきました。
橿原市のダイヤモンドシティアルルのすぐ近くにある天麩羅専門店『天麩羅 佐藤』で絶品!
石舞台古墳近くの新鮮野菜料理。
レストラン ポカフレール
野菜の味を活かした美味しい料理が頂けます。
車を止めるついでにランチを食べました。
朝食やお土産に最適!
柿の葉ずしヤマト 香芝店
奈良から大阪への帰路途中にワンストップで購入できて便利。
店員が中にいても、営業時間前だとシカトされます。
コンパクトで美味しい!
il gatto
近くに出来て嬉しいです。
ごちそうさまでした!
もみほぐし最安値、体も心もリフレッシュ!
手もみほぐし処 らくや葛本店
安くて気持ちいい!
45分1980円ではなかったです。
大和郡山の牛タン麺、癖になる旨さ!
てんてん
カウンターのみの店内少なめのメニューイチオシメニューは牛タン麺のようである。
チャーハン(半かな?
美しい三重塔からの絶景を体感。
岡寺 三重宝塔
御本尊は大日如来坐像で塔内中央に安置されています。
1472年、天災により倒壊。
学研北生駒の美味しいフィナンシェ。
パティスリー ル ジャルダン ヴェール
先日初めてお伺いしました。
20個以上の注文をさせていただきました。
挽きたてコーヒーと大峰山の絶景。
WASAMATA HUTTE
挽きたてでとても美味しかったです景色を見ながら飲むのは別格でした。
静かな落ち着くキャンプ場です。
奈良の自然とヤマトティー。
遊茶庵
遊茶庵は、営業しています。
オーガニックヤマトティー(原文)有機大和茶葉。
新鮮食材で美味しいもつ鍋!
熊野
新鮮素材でマスターが料理して出してくれます。
店員さんの雰囲気がとてもよくて、ご飯も美味しい!
やまと郡山城ホール前で エビフライランチ!
レストランサンナオト
朝7時半から営業しています。
盆梅展の際に初めて利用させて頂きました。
ザクザクチョコで行く価値あり!
ソライロベーカリー
ハード系パンを求めて行った。
どのパンもすごく美味しいです。
近鉄奈良駅近く、鱧のアヒージョでまったり。
スパニッシュ×イタリアン×居酒屋 バルイーパ
ビルの地下にあるバー。
本日のおすすめ「鱧のアヒージョ」美味しかったです(7月に訪問)店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気です。
京卵膳の相盛り、贅沢な味!
牛カツ京都勝牛 奈良柏木店
テイクアウトで、ヒレとサーロインを頂きました!
たまたま通りかかっておいしそう!
炭火焼き鳥と楽しい会話。
すみぼうず
マスターと話が出来て、お腹も膨れ、楽しいお店です。
こじんまりした店ですが味はめちゃくちゃ美味しい!
大和郡山のやさしい味。
オーガニックキッチンFarve
子供連れで行きました。
やさしいお味です。
近鉄郡山駅近!
彩食キッチンBon やなぎ店
家の近所にリーズナブルなランチ🍗めっちゃ可愛いお店😍時々愛用させてもらってますありがとうございます♪安い早い美味い😋今時1,000円以内の満...
ランチ700円、オムライスをいただきました。
多彩な珈琲と心地よい空間。
ぷろばんす
サラダとついてますロールパンは真ん中に切れ目があったので、アジフライやサラダを挟んでたべました飲み物代にプラス470円というお値段🉐もちろん...
駐車場が広くて停めやすくて安心です。
濃厚チーズケーキ、ピロマージュ!
patisserie piro
気になっていたお店でした。
お店自慢のピロマージュをいただきました!
佐紀盾列古墳群で歴史探訪。
佐紀陵山古墳(日葉酢媛命陵)
佐紀陵山古墳に行ってきました。
丹後地方の勢力と女性の祭祀の象徴と感じる雰囲気。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
