有田市街を一望するツーリング。
みかんの丘
この場所以外でも景色が良いです!
アクセス路がヘアピンだらけで面白そうなので訪問みかん畑を縫うヘアピンはR(曲率)も小さくなかなかの難路でした登り切った展望台からは有田市街が...
スポンサードリンク
チキンカツカレーとケーキの至福。
トマト
飲み物☕とケーキ🍰をプラスしました全て美味しい!
副菜の野菜も美味しく、お腹いっぱいになりました。
地蔵峠の道程、歴史を感じる旅。
地蔵峠
紀美町と花園を結ぶ旧道岩坂観音へ行く際に通りましたが南下してくる場合でも一旦トンネルを抜けてから北上してきた方が良いそれくらい峠の南北で路面...
名前のとおりお地蔵様がある峠道です。
スポンサードリンク
熊野那智大社の深い信仰を体感。
宝物殿
展示品は多くなく少し雑多な印象がありますが熊野那智大社の成り立ちやその信仰の深さを感じるのに良い施設だと思います。
スタッフの方がとても丁寧で親切。
高野山へ行く前に、安価給油!
浜口石油 セルフ笠田 SS
大阪よりも、遥かに安価で、給油できるのが、有り難いです♪
格安セルフのガソリンスタンド。
スポンサードリンク
世界遺産の神社でこころ落ち着く。
鬪雞神社
熊野本宮大社が洪水で流される前にあった場所、大斎原。
今年で20周年を迎えます。
和歌山市内を一望、休憩に最適!
見返山
奥辺峠から札立山方面に400m。
陰があり、スペースが広い。
スポンサードリンク
ファミリーで楽しめるキャンプ場️
○ 7月13日GRAND OPEN ○ WR 加太ALL FIELD キャンプ場
アットホームな感じですごく居心地が良かったです。
広いサイトがとても良かったです。
和歌山市駅で図書館と共に、キッシュとモンブランを楽...
スターバックス コーヒー 蔦屋書店 和歌山市民図書館店
図書館で飲食可能です。
和歌山市駅にあるスタバ!
神社隣接、味わう和の癒し。
お寺ダイニング観音寺
ランチへ行きました🍽️ウェルカムドリンクもご飯も全部美味しかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱可愛い写真コーナーもあったりワンちゃんが可愛かったです...
奥様、旦那様とても話しやすく優しいです。
梅原の里でワンダフルナイト!
寒川神社
倒れても咲く桜かな。
NHK朝ドラ「純ちゃんの応援歌」のロケに使われました。
海の見えるランチコース、魚介たっぷり。
Hamanomiya Lassical
パスタ、デザート、ドリンクがついた¥2,600のコースに😍パスタは6種類から選べて魚介のアーリオオーリオにしました🦐麺モチモチで魚介たっぷり...
営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
手間暇かけた料理が絶品!
肴と炭火と日本酒 想
サービス も良く調理した料理は美味しいです。
何を食べても美味しかったです。
忘れられないお吸い物とスッポン。
万亀
落ち着いて食べれるのと大将と奥さんとの会話は楽しいです。
優しい雰囲気の夫婦でやってますフルコース堪能できました雑炊が1番美味しいかな。
肩こり解消、爆睡の極み!
もみおしの手わざ
気持ち良すぎて爆睡でした^_^お喋りなく黙々とやってくれるので良いですね。
その中で1番と言えるほど丁寧な施術でした。
有田の大型公園で遊び尽くそう!
ビッグスマイルパーク
でっかい螺旋状の滑り台が存在感有って、最近出来たのか?
平日の昼間ということもあってかガラ空きでした。
六時の鐘、五右衛門の隠し道具。
六時の鐘
看板だけ撮ってきました。
この六時の鐘の石垣の隙間には石川五右衛門が盗みに使うための道具を隠しているとかいないとか⁇朝6時前に鐘が鳴り始め6時に終わりました。
昭和の雰囲気で味わう、魚介スープの絶品。
中華そば兎/ランチ
紀美野そば1,000円とあさりの炊き込みご飯300円にしました。
魚介のスープが美味しい。
子供が喜ぶドーム型宿泊!
南紀白浜とれとれヴィレッジ
二度目の訪問です。
2024.7.30家族で利用。
高野山への道、百八十町石が道標!
高野参詣道 町石道 180番五輪卒塔婆
聖地・高野山への道の始点。
百八十町石!
ミシュランプレートで至福のひととき。
煙樹
何もかも、最高😃⤴️⤴️ですわ!
とてもおしゃれで 季節の植物が飾られてて 目でも楽しませてもらいました‼️
美しい熊野灘を望む絶景スポット。
すさみしおかぜパーキング
そこを通り掛かるタンカーが蜃気楼の様に見えている❗️丸で一枚の絵を見ている様な光景に思わず車を停めて見惚れてしまいました‼️👍🤗
広いパーキングではありませんが眺めは最高!
ガッツリ肉体験、3000円の満足。
大阪屋
年に数回35年通ってる。
お店の雰囲気も良く、美味しかったです。
和歌山駅近!
Stylish cafe&bar LET
ビールがすごく美味しかった。
和歌山駅からすぐのカジュアルな雰囲気のバー。
清らかな神気と御朱印が待つ。
和歌山県橋本市相賀(おうが)八幡神社
橋本の北部では、古い神社です。
最高ですね☺️
愛犬の未来を守る、丁寧な診察。
きのくに動物病院
飼い主や愛犬の立場になってくれる病院だと思います。
丁寧な診察で飼い主に寄り添ってくれる病院です。
粉河寺訪問後の絶品鮎寿司!
まる乕 本店
鮎寿司いただきました。
粉河寺を参拝した際に寄りました。
炊きたてバターご飯とビーフシチュー。
四郷カフェ
右にキッズスペースが有ります😀メニュー、どれも美味しそうですが…ビーフシチューを注文♪土鍋ご飯を炊き上がるまで店内のフリーマーケットや炊ける...
付近の道の駅のランチより魅力的に感じ、立ち寄りました。
松茸の季節、必ず寄れる!
三幸ストアー
あまりないのがあります、惣菜とかもですね観光後、立ち寄りでも、なんかあると思います。
果物や野菜も種類は無いが安く購入出来ます、道の駅やスーパーにある松茸とは品質が違います松茸好きなら是非♡行く価値有り、料亭行きクラスの松茸食...
九度山で夢中!
アミューズメント広場(道の駅 柿の郷くどやま)
九度山の道の駅の隅にある小さな公園。
駐車場も満杯‼️😵川遊び出来て😄こどもの遊具もありますが、明日は2年降りの真田祭り開催なので、ますます混雑しそうです😆
白浜空港近く、斜面の駐車場。
アドベンチャーワールド駐車場
傾斜がキツイ出来れば朝一番に入場口に停められると良いなと思います。
動物園と遊園地の複合施設です。
潜水橋で下をくぐり、四万十川満喫。
明神の潜水橋
カヌーで下をくぐり抜けたこともありました。
四万十川を、想像して、行きました。
貴重な隕石を学ぶ、串本の宇宙探訪。
串本隕石博物館
かつ一般の方にも分かりやすく解説があって素晴らしかったです。
車で移動中に子供が看板を見て「隕石見たい」と言い出し、見ることに。
美味しさ満点の焼き鳥屋。
酉つづ
ちょくちょく利用させてもらってるいい雰囲気の焼き鳥屋さんです。
本当に美味しかったです。
毎日豚肉88円、地域の宝!
Hati
普通のスーパーにはない食材が販売されています。
下里オークワの跡、全体的に値段が高過ぎる。
自分で選ぶ!
串揚げビュッフェ せぴあ
とってもリーズナブルでどれも美味しくて楽しく食事できました。
お店の方、みなさんとても親切でした。
熊野古道の冒険、無料駐車場!
大門坂 駐車場
熊野古道体験をするのに最適な場所ですね。
大門坂から那智神社までの熊野古道を楽しみたい人にはベストな無料駐車場。
念願の甘露寺パンケーキ、ホッコリ感満載!
ちゃあちゃん カフェ
●ケ-キセット(紅茶)飲み物おかわりできます☕な〜んかホッコリする場所です。
和歌山のオムライスを検索すると3番目に出た カフェです。
田辺市の奇絶峡で見晴らし絶景。
奇絶峡 不動の滝
見晴らしがよく、滝壺まで近づける。
田辺市街方面から県29を北上すると赤い橋と奇絶峡に看板があるのですぐに分かります。
新鮮なこだわり弁当、発見の楽しみ!
Bハイマート
マエオカスーパー後、お多福の寿司を置いている唯一無二の店。
こだわり職人さんの弁当🍱は新鮮でとても美味しいでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
