湯の峰温泉へ、地場野菜とお惣菜!
Vショップ上秋津店
店頭の農家さんが持ってくる地場野菜でがんばっています♪
意外と色々置いてあります。
スポンサードリンク
明神岩の絶景、春の風と共に。
龍門山県立自然公園
それなりに達成感のあるいい感じの山です。
手軽に行ける感じがします。
地域ぐるみでホタル鑑賞!
紀の川市立鞆渕小学校
ホタル観賞用無料臨時駐車場として利用されています。
ホタル鑑賞のおり駐車場として利用させて頂きました。
スポンサードリンク
高野山で心安らぐ、女人道散策。
大門口女人堂跡
平日の夕方で人がいなくては良かった。
ちょっと足を止め息を整えるのに良い場所です。
掘り出し物満載!
ヤマダデンキ ヤマダアウトレット有田川店
洗濯機を買いに行きました。
物によっては安く買えるので有難い存在です。
スポンサードリンク
和歌山駅ビルで本を探索!
くまざわ書店 和歌山MIO店
売り場大きく商品のラインナップは多いと思います。
お店の人は親切です。
人馴れした猫と綺麗な和式トイレ。
天神崎丸山灯台前公衆トイレ
カメムシが大量発生してました。
人馴れした猫がいます。
スポンサードリンク
海岸の奇岩が織りなす絶景。
南紀熊野ジオパーク 江田海岸
干潮時に訪問すると地殻変動のもの凄さがひしひしと伝わってくる。
まだ満潮から2時間くらいだったので海面から出ている岩が少なかったのですが素敵でした。
まろやか白とんこつ、飲めば幸せ。
まる万ラーメン 大谷店
つい飲んでしまうほど美味しかったです。
平日の20時ぐらいに行きました。
熊野古道の寄り道に、驚きの美陳列!
ローソン 伊太祈曽店
夕方と夜に入っている学生さんで愛想のいい男の子が居てその子にレジをしてもらうと気持ちがいいです!
駐車場が広くて停めやすいです。
毎年通う!
畑中農園
すごく丁寧に接客いただきました。
こちらで取り扱っている桃を実家とお世話になった知人へ送らせていただきました。
偶然湧き出た、ぬる湯の魅力。
美女湯(みめゆ)温泉
大人ひとり300円。
以前お得意の突撃で合川ダム方面から抜けてきてたまたま見つけたとこ。
音響抜群!
有田市民会館
やなせななさんのトーク\u0026コンサートを聞きに行きました。
立派な建物です。
桜舞う国城神社のひととき。
国城山
高野参詣道のひとつ黒河道から少し逸れると国城山へ行くことができるいわゆる山頂からはまるで何も見えない。
国城神社にいく途中に頂上にいく道があります。
家庭的なランチとサクサク天婦羅。
食事処 勝太
微妙なフィギュアと金魚は誰の趣味なんだろう?
ランチが食べられる居酒屋。
炭火焼肉、満足感たっぷり!
すみやきや 浩
忙しいのもあるけど、もう少し愛想があっても良いかな~あと、足下がかなり冷えるので女の人にはこたえるかも。
炭火で自分で焼き具合を調整しながら食べることができます。
地元民御用達、美味ランチ満載!
禅家
ランチお値打ちで美味しいです次回は絶対オムライス。
観光客向けではなく地元民の行くタイプの居酒屋です。
体が軽くなる、丁寧なマッサージ。
りらくる 橋本店
こり過ぎて痛い。
力加減も調度良く、気持ちよくて1時間があっと言う間でした。
荒川の桃、香り高く贅沢な甘さ。
あら川の桃特設販売所
毎年家から一時間かけて行ってます。
異形込みとの事だが全く問題なし。
ふわとろお好み焼き、とろける旨さ!
鉄板焼き さかぐら
もっちりとろとろのお好み焼きはとっても美味しかったです(*´ω`*)
ふわとろお好み焼き(山芋焼に近い感じ)大阪の固めのお好み焼きとは違うがふわっと柔らかく旨い。
地元産新鮮野菜、業務用食材も充実!
業務スーパー 朝来駅前店
品揃え◎お値段◎業務用食材以外の普通のスーパーに売っている商品もあります!
業務スーパーの中でも種類が豊富だと思いました。
地元に愛される文化財、利生護国寺。
利生護国寺
利生護国寺は真言律宗西大寺末の寺院である。
空海の幼名、真魚銘のある十一面観音石像があります。
安くて満足の美味しい弁当。
南海和歌山社員食堂
一般用に弁当も販売されているようです。
一般でも利用可能で、安く満足のご飯が食べられます。
塩っぱ旨い!
井上梅干食品株式会社 本社・工場
梅干しは好きです(笑)通販でつぶれ梅塩分20%を購入して疲れた時に梅湯で頂いてます塩っぱ旨いദ്ദി( ・᷅-・᷄ )✨
朝の3時前に、42号線をトラックで通過しているだけです。
特急くろしおが停まる御坊の駅。
御坊駅
今は晩に一本だけなんですね。
特急電車「くろしお」に乗ることが出来るローカル駅です。
高野下駅近くで涼む、玉川峡の清流。
玉川峡
暑い日でしたが玉川峡の川の水は冷たく涼めました。
真冬の玉川峡です。
日輪寺と河根丹生神社の静寂。
河根丹生神社
高野街道京大坂道の途中にあります。
日輪寺と一緒ですが京大坂道不動坂の押印帳のスタンプの設置場所ですので外せません。
織田信長の墓所、探訪の旅!
織田信長 墓所
織田木瓜。
織田信長は本能寺の変で遺体が発見されなかったはず。
安心の武道館で技を磨こう!
和歌山県立武道館
冷暖房費が高いうえにほとんど効かない。
凄い声が聞こえてきました。
ダイヤモンドプリンセス号、初寄港!
和歌山港 西浜第3岸壁
護衛艦あきづきDD-115
釣り人は少ないです。
藁焼きの香ばしさ、姉妹店の絶品!
個室 藁焼き わくら 和歌山店
藁焼きをしてから出てきますのでめちゃくちゃ香ばしく美味しい。
どの料理もとても美味しかったです。
優しい味わいのシフォンケーキ。
月うさ
先日阪南市から寄せてもらいました。
下のタルトはとても美味しかったです。
白良浜の定番、気さくな夫婦が待つ。
民宿Aisu
寝泊まりできました。
旦那さん(店主)が少しぶっきらぼうに感じましたが奥さんが気さくな優しい感じでした。
幼稚園願書の証明写真はここで!
フォトスペース イズミヤ店
子どもの幼稚園の願書に貼る証明写真を撮って頂きました。
いつもフィルム現像やフィルムからのCDデータ作成でお世話になっています。
新鮮な鶏刺身、16種の魅力!
焼鳥 楽 ~Gaku~
養鶏場直営だからできる納得の品揃え生物でこれほどの品揃えは和歌山には無い注文は流行りの自分スマホでQRを読み込むタイプグループ内の3人が同時...
新鮮な鶏の刺身(赤鶏・紀州鴨🦆)が食べられます。
高野山から繋がる女人道。
轆轤峠(ろくろとうげ)(大滝口女人堂跡)
女人禁制の高野山に入れない女性が高野山の外周に点在する女人堂を繋いだ女人道を廻ることで信仰を示していたという。
最初に出会う峠高野山女人道と交差していました。
身体に優しいケーキセット。
自然派 Luna Cafe
おやつタイムにケーキセットを注文。
身体に優しい素材で 目にも身体にも優しくて美しくて美味しいお店です。
上富田の掘り出し釣具、集魚剤最安値!
古川釣具店
たまに掘り出し物があるネット販売にも力を入れているよう。
お店に足を運んだ事は有りませんが通販で利用させて頂いてます。
紀ノ川沿いの百年レンガ遺産。
龍之渡井(たつのとい)
駐車場なし。
何度もこの場所は通った事があり、素敵な建造物なので写真も撮っていた。
可愛い丸いたいやき、鯛電車と一緒!
めでたい焼 八幡前店
中にあんこが沢山入っていてとても美味しかったです。
可愛い丸いたいやきです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
