桜井市の蕎麦花満開、癒しのフォトスポット。
笠荒神のそば畑
本日20240916蕎麦の花が見頃です。
蕎麦の白い花が満開です。
スポンサードリンク
1日1本の幻バウムクーヘン。
デルベア
数年待ちと言われるから美味しいのかなぁくらいで感動がなかったかも。
はじめていただきました。
新鮮な魚料理、絶品の宝庫!
歩
すべての料理美味しいです!
料理が美味しい とくに魚◎ 星が4っは量が少ない と思う。
スポンサードリンク
明日香の山々を眺めて、家族と楽しむ自然公園。
明日香村近隣公園
結構な公園ですキトラ古墳に全く興味のない小さなお子さんはこちらの公園で大満足かも!
自然豊かで綺麗な公園なのに遊具やアスレチックのエリア以外ほとんど人がいないので家族でのんびり散歩を楽しめました♪
喜多酒造(株)
美味しいお酒を存分に振る舞って頂きありがとうございました!
御代菊の酒蔵です。
スポンサードリンク
歴史感じる佐紀神社の厳かな神域。
佐紀神社(亀畑)
西畑からお参りさせていただきました。
小さな神社で造りは古く、歴史を感じました。
手の込んだ絶品鰻丼、個室で贅沢。
日本料理 出合亭
はじめて利用しました。
一品一品手の込んだお料理でどれも全て大変おいしい。
スポンサードリンク
愛情込めたランチ唐揚げ定食!
地鶏鶏焼肉 梟 ふくろう
ランチの唐揚げ定食(1180円)を注文。
オーナーさんがとても愛想よくご飯も美味しく大満足です!
藍染め体験と金魚工芸の町家。
箱本館「紺屋」
町の歴史の紹介等があります。
金魚コレクションを常時公開近鉄郡山駅より徒歩5分ちょい。
スパイス香るサラサラカレー!
CAPTAIN CURRY
スパイス芳醇なサラサラ系のカレー!
美味かった(*´﹃`*)
奈良市の大型ホール、観やすさ抜群!
なら100年会館
とても観やすいレイアウト。
奈良市の大型ホールです。
濃厚スッキリ鶏ラーメン、家族でどうぞ!
麺屋下心
無化調にこだわったラーメン屋さんです。
娘は3回目の来店濃厚だけど後味スッキリの美味しさラーメン一杯1000円の時代ですね。
香芝で気軽に楽しむ、オープン初期の美味しさ。
大起水産 海鮮丼と干物定食専門店 香芝店
セルフサービスで注文まで10分程並んで着席。
平日の14時頃利用しました。
北館1階で楽しむ美味しいコーヒー。
京都キョーワズ珈琲 真美ヶ丘店
ピザトーストと淹れたてコーヒーのランチ。
毎週利用しています。
滝坂の道で出会う、弥勒如来磨崖仏。
朝日観音
石畳の道沿いを流れる川向こうに突如現れます。
文永二年の作。
昔ながらの絶品うなぎまむし。
綿宗
昔ながらのうなぎまむしは絶品です。
まむし(うなぎ)弁当のテイクアウトのお店です。
令和6年のイチゴパフェ、ぜひご賞味を!
NiCO 158cafe
通りがかりに見つけたカフェ。
パートナーと季節のパフェを食べに訪問。
一尾背神社と高天岸野神社の魅力。
一尾背神社
気づいたら、鄰に稻荷神社の社殿ができていて、気づいたら髙天岸野神社の遙拜所に代わっていたという… 高天岸野神社の荒れているさまを見ると、若者...
弱いけど、色々なのが居たよ。
百選のお水、曽爾高原の味!
曽爾高原の水販売所
百選に選ばれたお水です。
曽爾高原お亀の湯に行く上り坂の途中にあります🐢お亀の湯の売店で水タンク購入して汲みました😊コーヒー入れたらかなり美味しかったです。
竜田川駅近くの美しき桜。
たつたかわさくら親水公園
春には、桜がとても美しくて、お散歩に最適です。
今の桜の時期、公園で花見を楽しみます。
絶品キモタレで地鶏のたたき。
焼鳥濔風 西大寺店
美味しかったしお手頃。
食べ物は美味しいコース料理の量はもぅ少しあってもいいかな~
宮崎鶏と焼酎、至福の時間。
宮崎鶏料理 まるしん
事前にクチコミ等を確認したうえで1人飛び込み。
美味しい鶏の炭火焼きが食べられるお店です。
三条通りの古民家ローソン。
ローソン 奈良角振町店
町家のローソン店内は狭くレジに並ぶと品物が見れない棚があります。
周りの景観にとけこみつつ、目をひく三条道りのローソン。
重要文化財の仁王門、歴史を感じる。
仁王門
ちょっと可愛い仁王像が安置されている。
どっしりとした構えの楼門です。
フレッシュな果物とスペシャルアサイー!
アサイーカフェ Sugary 橿原神宮前店
別のアサイーの店と比べると量が多くて食べ甲斐があります😊店も綺麗で店員さんの愛想もいいです😊味も美味しかったです!
娘とスペシャルアサイーとドーナツを頂きました♡果物はフレッシュで最高に美味でした❗️リピ決定です♪ ♪♪ドーナツも他の味を試したくなりテイク...
洗練された唐揚げ、ぜひ一度!
からあげ専門店 鶏笑 橿原香久山店
先週、砂ずり頂きました。
チキン南蛮ともも唐揚げが美味しかったです。
お得なランチで味噌ラーメン堪能。
ラーメン大和
昔ながらの味噌ラーメン。
甘めのキムチも壺に入ったのが食べ放題です。
トカゲと遊ぼう、思い出発見!
奈良いきものミュージアム
子供達がとても楽しそうにしていました。
生き物にエサをあげたり、触れ合える。
室町の静寂、小泉神社の癒し。
小泉神社
静かな神社です。
高台にあるので鳥居からは街並みを見ることができます。
明太子のパン、ハズレなし!
HILCAU
明太子のパンはとても美味しい。
どれも美味しいのでハズレなしです。
美しい秋の紅葉、手向山神社で。
手向山神社
特に秋の紅葉が美しい自然に囲まれています。
メロンパン100円!
パン屋たし算
とても楽しい買い物でした。
パンがあまり並んでませんでした9時からオープンしてるみたいです。
博多料理と焼き鳥の美味しさ。
とりかわ権兵衛 大和郡山店
全体の値段設定が高い。
鶏皮の塩とても美味しかったですタレの方は少し薄味でした。
近鉄奈良駅前の味覚宝庫、天丼まきの!
奈良東向商店街
美味しかったです。
近鉄奈良駅からすぐの立地。
可愛い鹿と夜景を楽しむ。
若草山山頂
日中に伺いましたが、可愛い鹿がいて賑やかでした。
山頂までなだらかな道を歩いてゆけます。
奈良ランチにぴったり!
そば切り川名
お蕎麦が食べたくて検索。
香の物やミニサラダも付いて1450円。
吉野川の奇岩、絶景スポット!
芝崎の奇岩
吉野川にある岩場。
ロケーションがよく、自然らしい景色がとても良かったです。
ホビットの家水泥古墳探訪。
水泥南古墳
昭和36年に国の史跡に指定されています。
2019.12.23訪問道路脇に石室が見えます。
工場の隠れ家、絶品ローストビーフと三輪そうめん。
株式会社池利
久々に、また行きたい店と出会いました。
工場敷地入口にある洒落た内外装のお店。
広い敷地で楽しむ、遊具と電車!
曽我川緑地
休みの日はドローンとか飛ばしたりウォーキングしたりしてます。
幅広い年齢層の方が楽しめる公園だと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
