新鮮サラダバーが自慢!
ヴィクトリアステーション 室蘭中島店
17時までランチタイムなので早めのディナーとしてランチタイム利用でいただきました!
レタス、キャベツ、海草類、特にザク切りトマトがシャキシャキで美味しかった。
スポンサードリンク
ピクサー展で家族と謎解き。
札幌芸術の森
謎解きイベントに行きました。
開放感がある良い所お子様連れでも楽しめます!
恵山で便利な何でも屋!
DCMニコット 恵山店
ホームセンター兼ミニスーパーって感じ。
他のホーマックより安い物があるかも❗
スポンサードリンク
函館で味わう新鮮寿司とふんわり茶碗蒸し。
鮨たかん
只今目の前で握っております🍣お寿司屋は勿論、茶碗蒸しに、ハマグリのお吸物😍そして、活イカの刺身😍流石、函館♥️
クリスマスにカウンター予約を早めに出来て良かったです🤗いつも裏切らない間違いの無いお刺身とお寿司🍣にこの一年間頑張って来たご褒美に価値のある...
決め手は濃厚スープ、激辛も楽しめる。
ラーメンさんぱち 北斗店
美味いしボリュームあり、穴の空いたスプーンの心づかい良い。
入店、券売機で購入、着席、注文で味噌ラーメンを頼みました。
スポンサードリンク
帯広のライダーハウス、豚丼と共に!
RIDER HOUSE CAFE Pit
5月中旬ごろに利用させていただきました。
一部屋に2人の割合で泊まる。
歴史ある白老八幡神社、御利益満点!
白老八幡神社
たまたま前を走っている車が鳥居をくぐって中に入って行くのを見てようやく場所がわかりました。
スケールが大きすぎて圧倒されました!
スポンサードリンク
フワフワ食パン、十勝の味!
乃が美はなれ 帯広店
普通に美味しいです。
食パン美味しい。
くらわんか弁当でほっこり癒し。
月兎
ゆっくり食事ができると思います。
一軒家の一階がレストランになっています。
唐揚げのサービスが嬉しい。
ほっともっと 函館宮前店
今売り出し中のマグロカツを買いに行きました。
時々、夜ごはんで買わせて頂きます。
1100円の豪華海鮮丼、感動体験!
和処 さゝ木
鮮度抜群、ボリュームもあり。
1100円でランチ海鮮丼は素敵すぎたー!
小鳥が集う新川公園で愛犬と。
新川公園
新川公園。
清潔で楽しめました。
濃厚なジャージーソフトと、優しい雰囲気。
マヤカフェ
コーンもパリパリし美味しく水サービスも有り次回は楽しみにランチ行きます。
時間はかかりますね。
掘り出し物でワクワク体験!
セカンドストリート岩見沢店
もう閉店してやってないんじゃなかった?
品ぞろえOK!
江差で味わう絶品モカソフト!
小林ミルクパーラー
小林牛丼のソフトクリーム🍦モカ食べました。
ソフトを食べて牛乳の味が気になりました。
隠れ家で極上イタリアン。
ファイ
落ち着いた感じでとても良い時間を過ごせました。
久しぶりに伺いましたがお食事もサービスも何もかもアップグレードしていて素晴らしいお食事が出来ました!
大沼ビール飲み比べ、最高の一杯!
ブロイハウス大沼
土曜日に伺いました。
4種類の飲み比べを頂きました。
海を見ながらレトロ遊園地!
祝津マリンランド
今年は10月14日三連休最終日まで営業してます。
未就学児〜小学低学年が楽しめる遊園地。
倶知安駅近!
ホテル第一会館 別館 ふもとの宿
倶知安駅から徒歩圏内。
本館が埋まってるとのことで別館を利用しました。
上質な肉とワイン、至福の焼肉。
焼肉 かるね屋
上質で洗練された肉を提供テールスープと冷麺も美味しい。
開店時間に合わせて行きましたがやはり人気店は予約が必要でした…。
釧路名物スパカツ、激ウマ体験!
やちぼうず
釧路出身の店主が作るスパカツ!
スパカツランチをいただきました。
愛犬・猫を安心して任せられる。
ほまれだ動物病院
うちのたくさんのニャンコ達で長年お世話になってます。
猫の健診でお世話になりました。
魚豚骨醤油ラーメン、旨し!
旭川ラーメン北見1号店
何食べても美味しい チャーハンも絶品です♪
絶対ここのラーメンを食そうと決めたぐらい大好きな味です。
大きめエビのサンドイッチ、絶品!
コワン
どのパンも美味しい。
ローソンの前の大きな鳥居のある神社のひとつ先ぐらいの角を曲がると左手にあります。
柱状節理の絶景と灯台。
日浦岬灯台
釣りポイント。
柱状節理が凄い場所景色も良い観光地なんだが人が全くいない。
秋の香雪園で紅葉満喫。
見晴公園 野外炉
お散歩派は紅葉シーズンにぜひ 街歩きすきなら。
6日までライトアップということで行ってきました。
キムチの街角、本場の味!
コリアナ(テイクアウト専門店)
白菜キムチ、エゴマ、チャプチェを購入しました。
テイクアウト専門店です。
美味しさ満点!
串カツ田中 函館五稜郭店
平日だったのでほぼ食べ放題!
美味しかったしチンチロも楽しい。
お洒落なカフェで甘さ控えめソフトクリーム!
SOL (ソル)
お気に入りのカフェです。
ソフトのオブジェが気になっていてきました。
東苗穂の絶品ナポリピッツァ!
TrePia(トレピア)
【駐車場7台】2022年7月「タカトシランド」で紹介されました。
とても料理が美味しくて何度でもリピートしたいお店です。
北斗市産ラムの極上肉!
焼肉 ひび屋
本当に上質なお肉です。
相変わらずおいしかった。
ボリューム満点、広島流お好み焼き!
お好み焼 大
ご夫妻でやられてる、とても温かいお店です。
広島出身のお母さんが一人で切り盛りしていました。
天ぷら定食、実家の味!
つくし (Tsukushi)
お腹が空いたと思い何気なく入ったお店ですランチに何を食べようかと思っていたら看板に天ぷらの文字があったので天ぷら定食を注文しました。
ミックスフライ定食を注文しました。
製麺所直営!
Tumulabo ツムラボ/津村製麺所(飲食・販売)
9月三連休に来店。
今回で2度目かな?
多ジャンル楽しめるリサイクルショップ。
セカンドストリート北41条店
定期的に行きます!
電化衣料、オモチャ、釣具その他もろもろあります楽しいショップです別に買うものがなくても何か、買ってしまいます。
江差の鰊御殿で歴史を感じる。
旧中村家住宅
江差の昔の繁栄をしのばせる建物。
30年前に来たときよりも、綺麗な感じすらしました。
函館の炉端焼き 名店、玉子焼き絶品!
炉ばた炉辺人
昔ながらの炉辺居酒屋で、しっぽり飲むにはここ。
ここに行ったら必ず玉子焼きを頼みます。
木の温もり、心躍る体験!
雄北㈱ クラフト舘
木っていいなーってあらためて感じることができます。
昔立ち寄った時に「木工でできたゴム銃」の凄まじいものが展示してあったっぱ∑(´Θ`)ハッ🔫(許可を取れば触れたと思う)子供向けから大人気ない...
苫小牧で出会う、絶品焼き鳥。
やきとり秀ちゃん
焼き鳥と言う本物を味わうならここですね!
やきとり一本は頼めません2〜3本からただ店主の手際良くすぐ出てきます美味しいです。
小樽のシンボル、ぶん公像!
消防犬 ぶん公
かわいいおらの村にもいて欲しい。
消防活動に携わり、隊員達や市民に愛されたワンコらしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
