名古屋大学豊田講堂、緑に囲まれた歴史。
豊田講堂
講堂などを持つ大学の中心的施設として1960年に竣工した。
トヨタ自転車からの寄付で建てられたホール。
スポンサードリンク
ハウステンボスの別荘感満載のドックヴィラ。
フォレストヴィラ
約20年ぶりに宿泊しました。
ドックヴィラに宿泊しました。
本堂再建から得るご利益。
本堂
手前の石段を下から上がると、とてもご利益があるかも?
御本尊は千手十一面聖観世音菩薩三尊一体👏中央に千手観世音菩薩💫右側に十一面観世音菩薩💫左には聖観世音菩薩💫参拝後さっきまでの晴天から空の色が...
スポンサードリンク
くじゅう連山の湧き水、冷たく美味♪
くじゅう一番水
美味しい水をいただくのに容器を持参して行きました。
あまり観光化されてない所で冷たい湧き水を飲みました。
寺田町の一皿、チキンカツカレー。
とんかつ・カレー 銀座亭
寺田町シリーズ。
ランチ時にチキンカツカレーを注文。
スポンサードリンク
美味しい焼きたてたこ焼き!
てこや 四天王寺前夕陽ケ丘駅前店
店員さんの感じも良い!
安いしめっちゃ美味しいしわりと待つけど気にならない!
新鮮な野菜と絶品タルト。
河野邸 ART GALLERY & Laboratoire
味、映え、価格共、嬉しい体験でした。
チョークアートのイベント訪問させていただきました いい雰囲気で時間が止まっているかのような空間です。
スポンサードリンク
素晴らしい振袖が数百円!
KOMEHYO (コメ兵) 名古屋本店 きもの館
帯、帯締めなどを合わせながら助言もしてもらえます。
中古の着物類がたくさん置いてあります。
恵那の立派な棚田で絶景撮影。
坂折棚田
良い所だが上手く写真を撮るのは難しいバイクなら登る道の途中にある①第3区公民館手前で撮る②(MAPにはお勧めとビューポイントと書かれているが...
自分の定番の散歩ツーリングコースの途中にあるので度々寄ります。
西成で出会う、まぜそばの極み!
まぜそばPECOLI 本店
久しぶりにめちゃ旨いお店に出会えました。
麺が細いからか注文してでてくるまでの時間は短かった。
地元の人に愛される、凄い人たちが集まる店。
梅ふく
いつも常連さんで賑わっている地元のお店なかんじ。
入ってみるととても良い雰囲気でした。
スイーツカフェで 極上の美味しさ。
CAFE HOME
スイーツカフェしに来ました。
とにかく美味しいです。
新潟出身の癒し系ママと共に。
しぃちゃんのお店
会社の近所でしたので良く行きました。
こぢんまりとした店内にカウンター8席くらい?
高津理容美容専門学校、育てる未来の美容師。
高津理容美容専門学校
とても気に入っております。
卒業生です。
夜遅くまで、レコードと共に。
喫茶&バー MeltingPot CoffeeandBar
料理も飲み物も全部美味しくて毎回迷っちゃいます。
カフェバーのような雰囲気で、夜遅くまでやっている。
ごろごろの滝で心癒される透明度。
ごろごろの滝
決して大きな滝ではありませんが迫力と見応えが素晴らしい!
神崎川に落ちる「ごろごろの滝」には滝壺がないその神崎川も底石で洗われ透明度が非常に高く、心癒される。
熊本・小田温泉の素敵なコテージ。
離れの宿 花心
とても素敵な宿でした!
5月のGWに宿泊しました。
箕面市桜井の絶品たこ焼き。
あほや 東須磨店
仕事終わりに、小腹を満たすために行きました!
ここのお兄さんが焼くたこ焼きがここらのあほやの中で一番美味しいです🐙 新開地のあほやは止めた方がいい 理由はそこの口コミで書いてます。
お造り御膳、驚きの美味しさ!
ひのき苑
どのメニューも物凄く美味しいです。
お店の裏に駐車場🅿️ありお造り御膳頂きました。
美しい紅葉、英彦山の魅力。
英彦山大権現別院
紅葉🍁も終わりの時期に行きましたがとても綺麗でした。
英彦山はもみじがたくさんあり見頃を過ぎようとしてました。
日本一の炭酸泉で健康促進!
長湯温泉
貸切状態でいただきました!
炭酸泉を楽しめる\u0026日帰り入浴可な温泉施設が多くて良いと思います。
倉敷で味わう、病みつき焼き鳥と元気なスタッフ!
まさるやん
いつもいっぱいで行けなかったのですがついに入れました!
店員さんの元気もよくて気持ちの良いお店でした😋
阿弥陀ヶ滝帰りに、いちご大福とわらび餅!
桧茶や
阿弥陀ヶ滝の帰りに見つけて、いちご大福とわらび餅を購入。
ボードも楽しみだけど、これを買って帰るのも楽しみ❣餅皮の柔らかさや餡子の甘さは苺によって変えてるとか・・・冬時期の和菓子もいいけど、夏のとう...
エノモトの優しさが生む、美しい仕上がり。
Lucia
雰囲気が良く美容師達経験が長くで安心☺️仕上がりはとても綺麗でサプライズです。
おすすめできます。
貴船学区の憩いの場、モツ鍋の五ツ星!
味平
美味しいやすい卵焼き。
仕事終わりにたくさん行ってます。
無料渡し船で天保山へ!
天保山渡船場(桜島側)
海遊館からUSJに行くお客さんの足となっています。
桜島から天保山に無料で渡れる船です。
中国人パティシエの特製ケーキ。
SaSa Cake
中国の方がされてる地域のケーキ屋さんです。
面白かったです!
メインも美味しさ満点の弁当。
キッチン こけまり
あまりなかたのですが、どれも美味しかったです。
お弁当をいただきました。
美味しい料理と絶景の旅館。
牧之原 旅の館 大沢
旅の館大沢さん料理とっても美味しかったです。
すごい綺麗で、お料理も新鮮で美味しかったです。
河内山本で旬の魚を堪能!
まねき猫
お寿司や造り盛りなど魚が旬な物もあって美味しい。
落ち着く店内猫ちゃん多いです🐈
美味しいコーヒーとまったり昔喫茶。
コーヒー館
昔ながらの喫茶店。
豆焙煎も店内でしている喫茶店店内の雰囲気が非常に良いです。
穴子の棒寿司、定期的に食べたい!
鮨 ささ倉
定期的に食べたくなるお寿司屋さんです。
最初にお伝えしたいことを。
苺たっぷり!
パティスリードゥアンビアンス Le BENKEI店
普通の味わいでした。
祝日の15時前に喫茶目的で訪問。
揚げ出しもちとじゃがいもチーズが絶品!
鳥翔
揚げ出しもち、じゃかいもチーズも美味しかった。
空いている時間が長いのでゆっくり楽しめました♪
水色の可愛いお店、クイニーアマン最高!
コルヴィッツ
お店はお風呂カフェの前にあります。
クイニーアマン美味しくてペロリと完食。
尾崎の歌で優雅な時間。
ミュージックホール奏
奏者と距離が近いため親近感が湧きます。
尾崎の歌凄くうまかったです。
昭和の音色と共に楽しむ、レトロなひととき!
昭和風バー・レトロ
レトロ好きにはたまらない空間!
色々楽しめますよ。
クリームとあうコーヒーゼリー
patisserie LEPONT
月1で買いにいきます。
ちょうど良いくらいの味でした。
英彦山の紅葉、マイナスイオン満点。
英彦山・望雲台登山口(高住神社参道)
マイナスイオンたっぷりで素敵な場所でした。
積雪でこの先道路は通行止めでした。
ブリウス展示、心温まる対応。
奈良トヨタ 大和小泉店
ブリウスを展示してる店を調べて丁寧に教えてくれました。
顧客への対応はすごく良いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
