極上飛騨牛が魅せる、老舗の味。
ブランチ ヒロノヤ
久しぶりに行きました。
大垣市の老舗フレンチ&ステーキレストランです。
スポンサードリンク
江戸時代の香り漂う馬籠宿散策。
馬籠宿 高札場跡
昼神温泉の帰り道、久々に訪問してみた。
素通りされますが昔の高札場も見ごたえあります。
合掌造りで味わう、美味しいひと時。
合掌乃宿 孫右エ門
豪雪の真冬に泊まりました。
とても綺麗な宿でした。
スポンサードリンク
隣接のセリアで遊びも満喫!
スーパーマーケットバロー岩村店
普通のスーパーです隣りに百均のセリアがあります。
幼児の時間潰しにはもってこいです。
自然豊かな穴場キャンプ!
奥矢作レクリエーションセンター
奥にはキャンプ場もあり穴場かも。
静かに過ごす場所かな?
スポンサードリンク
苗木地区の小さな宝、便利な100均!
セリア 苗木店
山奥から降りてたまにまとめ買いします。
苗木地区で百均はここだけです。
全国から集めた酒、選ぶ楽しさ!
中山道大鋸
かなり酒の品揃えが豊富!
数年前から利用しています。
スポンサードリンク
餃子は両面焼き、ライスでワンバン!
餃子の王将 中津川インター店
王将って味の当たり外れあるけどなかなか自分の口にあった所探すの骨折れますよねー。
なんか、餃子がぬるかった。
新しくて綺麗な音響のホール。
下呂交流会館アクティブ
コンサートや演劇、講演会などのホールと体育館の複合施設。
懐かしく眺めました。
日本一の大きな狛犬が待つ神社。
八王子神社
綺麗に管理されてる神社です。
八王子神社以前から立ち寄って参拝したいと思っていました。
中津川で楽しむぶどう狩り!
山本農園
楽しくぶどう狩りができました。
中津川インターからアクセスは良いですね!
クオリティ高い!
Seria バロー高富店
飲食品が売ってない。
店内も広く一階のみの店舗で品揃えも多い方だと思う。
地球に優しいEMやヘナで髪元気。
EM life 宙・有限会社ソウ意匠
81歳の母体調も良く日に日に黒い髪がフサフサ生えボリュームも出て来てコシもあり髪色も皆さんに褒められ美容師さんも黒髪が生えるなんて有り得ない...
地球に優しい御社の商品が大好きです。
イチゴ果肉たっぷりのかき氷!
石井果実店
フルーツの販売をしています。
母の誕生日祝いにフルーツのカット盛りを探していたところ見つけたお店です。
いつでも安心、愛のある診察。
えさき動物病院
親切です。
獣医師の先生や看護師の方、どの方も親切です。
坂本龍馬祀る珍しい神社。
龍馬神社
坂本龍馬をおまつりしていました想像以上に小さかったです。
何人かの人達が来て見えました。
ゴルフとバーベキュー、絶品朝日満喫。
阿木川湖パターゴルフ場
もう少し芝の手入れ、草刈りをお願いします。
周りが緑でキレイで気持ちいいです。
20年の信頼、親切なプリント体験。
カメラのキタムラ 岐阜・長良店
写真のプリントのために訪れました。
注意点など丁寧に説明してくれ細かい所まで気を遣ってくれたので安心でした。
宝探し気分でお買い物。
ミスタートンカチ 南濃店
品揃えは必要十分です。
店内をゆっくりまわってお買い物することができます。
牧田川の清流でリフレッシュ!
一之瀬ポケットパーク
立ち寄ったときにおトイレ利用させていただいてます。
電気が切れるの早めだから、ちょっと怖いトイレだけど。
栗の菓子が祭りで待ってる!
中津川市 東美濃ふれあいセンター
菓子まつり 有名店の自慢の菓子が少し割引されて販売されており良かった。
菓子まつりで訪問しました!
楽しくフレンドリーな運転教習!
岐阜中津川自動車学校(スマートドライバースクール中津川)
教えてくださる先生方が優しくて分かりやすく教えてくださるのでとてもやりやすく注意しながらも楽しく運転練習出来ています🤝
合宿で2週間お世話になりました!
迫力満点!
徳山ダム専用駐車場
こちらに車停めてダム見学。
冠トンネル初走行の途中に立ち寄りました。
食べ放題で贅沢三昧、徳兵衛の美味。
にぎりの徳兵衛 大垣南店
雰囲気が明るくて美味しくいただけました。
ねたが美味しい。
靴を脱いで楽しむ!
鎌倉パスタ アクアウォーク大垣店
土足厳禁で靴を脱ぐところがとても狭いので混んでる時は大変そうです。
椅子席と畳の席と掘り炬燵風の席があります。
岐阜で味わう高級寿司!
浪華すし
銀座の高級寿司が岐阜でお値打ちに頂けました!
ネタが驚くほど旨い❗その上でシャリの握り加減も絶品。
徳山湖の清涼感、夏の滝!
シッ谷の大タル(滝)
徳山湖周辺に大小の滝があり“タル”とは旧徳山村で「中くらいの滝」と呼称されていたもの。
道路脇にいきなり出てきてビビった💦けっこう大きな滝でした。
山本チャーハン、ニンニク全開!
中華山本
朝ラーメンをやっているとの情報を入手し、伺いました。
朝ラーメンと炒飯のセットを注文ラーメンの麺量はハーフサイズくらい炒飯は一人前で500円😱朝ラーメン単品だと400円…?
飛騨の地で出会う、心温まるひよこ餅。
和菓子 ひよこ庵
ただの1顧客なのに良くしていただきました。
気になって、ひよこ庵さんへ。
江戸の息吹を感じる、脇本陣ミュージアム。
馬籠脇本陣史料館
規模は小さくて閑散としてます。
山口誓子の句碑がありました😄
焼きたて熱々ピザを楽しもう!
くうかい
ハムトースト、シナモンあげぱんから選べます他にサラダとパイナップルが付いてきました。
喫茶店なのかしら?
高山・ポッポ公園で鉄道と遊具を楽しもう!
昭和児童公園(ポッポ公園)
小さな子供達が遊べる大切な公園です。
JR高山駅の観光地がいっぱいないほうに出て北へ向かってほどなく見えてくる公園です。
苔むした石畳の神社で、神秘的なひとときを。
瀧神社
インスタで見て雰囲気が出ていてすごく良さそうなので来てみました。
心地よいです。
うすずみ温泉で桜と共に。
道の駅 うすずみ桜の里·ねお
全体に雰囲気良し一日中たのしめるね。
その間買い物をしてお団子を食べて過ごさせてもらいました。
中津川でひとりしゃぶしゃぶ。
志ゃぶしゃぶ 青柳
大満足!
しゃぶしゃぶを落ち着いた雰囲気でたべれるお店。
研修室で絶景のミーティング。
アピセ・関
名称は、現代的だが、中味は旧いママです。
ミーティングを行うには、研修室は最適だった。
パッションフルーツや珍しい肥料揃い!
農家の店しんしん 養老店
いい苗や種を販売してみえます。
農具や肥料、野菜・果物の苗・種などを扱う農業ショップ。
無料駐車場で串カツも!
千代保稲荷東口 参拝客用無料駐車場
数が少ないので面倒な方は有料駐車場に停めた方が早いです。
おちょぼさんの南側の駐車場より北側のこちらの駐車場がお薦めです。
美味!
なか卯 岐阜大学前店
ドライブスルーで注文から30分程待ったことが何回もあります。
なか卯の岐大前店です。
家族で楽しむマス釣り体験!
ひるがのマス園
子連れでいきました。
中1、高1)皆が夢中で、釣った魚も塩焼、唐揚げ、フライと15匹キレイに美味しくイタダキました、goodです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
