十割蕎麦と天ぷら、旨さ満点!
そばの里 奴庵
今まで食べた蕎麦の中で一推し。
snsで探して訪問。
スポンサードリンク
自家製パスタが織りなす、特別なイタリアン。
コルヌコピア つくば
10回ほど訪問 特徴的なお味のイタリアン♪スパイス効いてるお料理が美味しい!
■ディナー パスタリゾットコース・自家製パンバスケット・お野菜たっぷりミネストローネ・前菜もりもり盛り合わせ・3種から選ぶ前菜:鮮魚のカルパ...
桜舞う旧筑波鉄道跡で休憩を。
つくばりんりんロード 虫掛休憩所
ここまでくると、土浦までもう少しという感じになります。
桜が咲いて良いシーズンです。
スポンサードリンク
リニューアルした茨城の穴場プール。
ヒューナックアクアパーク水郷
平日12時20分頃にチケットを買ってプールに到着。
茨城県央でプールを探すならここしか選択肢がない。
隠れ家で味わう特大海老天丼。
いの瀬 凜
個室でまったりできました。
それぞれお部屋が個室になっているようで気兼ねなく楽しめます✨注文は席に着いてからオーダー今回は天丼が食べたくて来店特大海老天丼を注文海老天が...
スポンサードリンク
さくふわ柔らかジャンボロース!
こだわりとんかつ たやま
一口食べるとさっくり柔らかくてとんでもない美味しさ!
オリジナルドレッシングで食べるキャベツもまた美味しいですね。
KPOP流れる石焼ビビンバ。
本格韓国料理 ソウル家
大きいモニターでMVが大音量で流れているためファンの方はより楽しめるかと思います。
知人とのランチで利用しました!
スポンサードリンク
誕生日ケーキはここで決まり!
おかしの森プレジール
クリスマスイブにケーキを買いにいきました。
初めて来ました。
特上ロースカツ、絶品の味わい。
かつ吉 阿見店
とんかつはここしか自分は有りえないそれくらい美味しいお店割と都内に住んでいた頃に色々回りましたがこのレベルのとんかつ屋が町内にあるのは助かり...
価値あるトンカツでした。
取手の隠れ家、絶品ピザ。
カンパーニャ本店
トマトソースは見た目より味は濃くなく美味しい。
安定のおいしさです。
みずほの村市場で試食三昧!
みずほの村市場 牛久店
ワッフルコーンのソフトクリームおすすめです🍦月いっぱいで閉店とのことでざんねん(´・_・`)
ちゃんとしたソフトクリームが320円!
迷いながらたどり着く、絶品パスタの隠れ家。
ハートランド
何度もリピしているお店です!
その後人数が2名増えたので電話をした所『出来たら5名も断りたい。
イオンモールでお得な休日!
イオン 土浦店
モールなので色々有り一度に用事が済ませれます。
店内が広すぎて高齢者の私にはどこに行けばいいのか迷ってしまいます。
白味噌と赤味噌の絶妙な出逢い。
北海道ラーメン なまら
美味しい味噌ラーメン。
味噌らーめん★★★★☆一見白っぽく白味噌っぽいですが白味噌と赤味噌のフレンドされてます。
サンドイッチが死ぬほど美味い。
ベッカライ・ブロートツァイト
チャバタとバケットのサンドウィッチが復活していました。
平日9時に伺いました。
落ち着いた空間での素敵なコーヒータイム。
スターバックスコーヒー 龍ケ崎店
落ち着いたライトアップでテラス席もお洒落です接客対応もよくて素晴らしいと思います。
アウトレットの帰り道に娘が飲みたいとのことでドライブスルーで利用しました。
絶品牛タンとテールスープ。
味太助 つくば分店
20年以上前、つくば市在住の頃に利用していました。
2023年6月定食牛タン5枚¥4200山芋とろろ¥250計¥4450焼き加減が絶妙な分厚い牛タン。
自然溢れる静かな公園、ダイダラボッチ伝説。
蛇沼公園
静かな公園 個人的には好き💫 トゥームレイダーみたい🏺この時期スズメバチに注意💨
住宅街隣接なので、シラーと入りましょう。
揚げたて天ぷら、味わい深い。
日本橋からり イオン土浦店
少人数のスタッフさんで回している割には非常に頑張っているクオリティのお蕎麦屋さんです。
お手頃でたいへん美味しい天ぷらです。
松屋のマッサマンカレーは絶品!
松屋 つくば西大通り店
いつもお世話になっています。
牛丼食うならね、味噌汁飲みたいなって思ったわけですよ。
脂乗り良いトロ鯖が絶品!
めしや 益さん
甘じょっぱく煮付けられた鯖がご飯にとても合います。
ばらチラシ定食をオーダー。
絶品濃厚塩そば、濃厚に魅せる。
麺匠 ことぶき
濃厚塩そば(白湯)★★★★☆濃厚な白湯(ここは鶏ガラと豚骨ブレンド)に黒マー油で濃厚!
以前から気になっていたこの店にGWに来店。
龍ケ崎の美しい芝生球場で試合観戦。
TOKIWAスタジアム龍ケ崎(たつのこスタジアム)
どこにでもある地方球場です。
野球場は綺麗だと思います‥高校から大人まで色んな野球が観戦出来ます。
極太ちぢれ麺の大勝軒味。
常勝軒
何年振りか?
久々に頂き美味しかったです。
歴史感じる反射炉跡。
那珂湊反射炉跡
茨城県指定遺跡で幕末の水戸徳川家の当主斉昭公が大砲建造の為に薩摩藩や他藩の藩士の協力を得て作らせた。
まず、現在の反射炉は昭和12年に復元されたものです。
取手宿の歴史を無料で体感!
取手宿本陣 染野家住宅
無料駐車場有り。
水戸道中取手宿本陣染谷家には貴重な建物が現存している。
春の桜と遊具の楽園。
北園森林公園
桜が多数植えてあり、とても清々しい。
読売新聞に見頃のようなことが掲載されていたのを見て来訪。
夏はくまちゃんプールで水遊び!
松代公園
広くはありませんが静かでキレイな公園です。
小さな子供が遊ぶにはいいところです。
歴史ある36H、綺麗な林間コース。
取手国際ゴルフ倶楽部
由緒あるゴルフ場コースはとても綺麗でスタッフの対応も素晴らしいです。
松林中心の林間コース さほど高低差はありません西コース 東コース 合計36H 西は歩き 東はカート 東がトーナメントコースですかね近所の茨城...
取手市民会館で、音楽と共に。
取手市民会館
取手に住んでいた頃は「8時だョ!
寺本圭介のコンサートを観に行きました!
駅近で安くて美味しい弁当。
カスミ フードスクエア ひたち野牛久店
駐車場が無料でお店の人が笑顔あいさつしてくれる。
その中でもトップクラスに安くて美味しかった。
美味しいアナゴと元気な会話!
金太楼鮨 筑波学園店
味も値段もまぁまぁだと思います。
常連さんが沢山いらっしゃるお店です。
つくばの絶品釜飯体験。
和食かつら
職場の皆さんと忘年会ランチに伺いました。
日曜日のお昼におじゃましました。
つくばの美味しさ、博多ラーメン。
博多拉麺 一休 本店
食べやすい博多ラーメンでした。
初めての訪問です。
つくばエキスポセンター隣、癒やしの公園へ!
つくば市中央公園
非常にゆったりできる公園で街の人の憩いの場所って感の公園。
ちょっと桜を見に行きました。
エビ濃厚!
横濱家系ラーメン たくみ家 阿見店
たくみですよ、たくみ。
リニューアル後にお伺いしました。
歴史を感じる守谷城跡散歩。
守谷城跡
土の城!
周りを沼に囲まれ「相馬要害」とも言われた下総相馬氏の居城跡。
名古屋城コーチンら~めんを堪能!
幸楽苑 龍ヶ崎店
こどもの日の日曜、早お昼で、久し振りに入店しました。
混んでるけど回転が速いから待ち時間も少なく済む。
北関東の名物爆弾ハンバーグ!
フライングガーデン ひたちの牛久店
爆弾ハンバーグキングランチを10%割引チケットを利用していただきました(¥1,207)。
茨城の方にここをオススメされたので伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
