加茂水族館で味わう、ふぐ刺しの驚き!
魚匠ダイニング 沖海月
美味いです。
ふぐ刺しが食べられて良かったです。
スポンサードリンク
セリア独自品揃え!
セリア スーパービバホーム長津田店
独自な開発品があり、好きです。
同じ100円商品でも量の差に注意!
昭和の香り漂う京都銭湯。
孫橋湯
京都旅行の帰り道に、寄りました。
暖簾の隙間からチラチラと女湯のなかを見守ってくださっています。
スポンサードリンク
マニアックな品揃えに感動!
ACADEMIA けいはんな店
品揃え豊富で、ずっと続けていただきたいと思います。
広々していて見やすいですし📓📖📒📕📚若い男性店員さんは よく気がついてくれてとっても親切でした(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
富山の歴史を味わうレトロな空間。
富山電気ビルデイング
戦後GHQ支部にも使われたという歴史的建造物。
素晴らしき富山の建築物。
スポンサードリンク
特選石焼ビビンバ、最高の味!
備長炭火焼肉 青磁小山店
最近は肉はパサパサでナムルは作り置きで新鮮さが無く味が落ちた様です‥‥サラダとランチについてくるソフトクリームは美味しいです。
平日ランチで、カルビを頂きました。
深谷ネギとソフトクリーム。
とんとん市場 深谷店
深谷ネギが安いです。
店員さん親切です☺️一週間に1度行ってます。
スポンサードリンク
歴史ある味、海老天重とコロッケ!
ぎゅーとら ハイジー店
ウ~ン………。
品揃え良し!
家族経営の石神井名店で味わう、むじなうどん。
やぶ重
空いてたのもあるかもだけど、丁寧な接客でした。
ボリュームがたっぷりでお腹いっぱいになりました。
早朝の特価で新しい施設。
浜寺ロングゴルフ
早朝だとボール代も安く入場料も要らないです。
朝は、お得が多いです。
隠れ家で味わう絶品担々麺。
麺こ夷
自分的にはたまごとじ担々麺が絶品です。
一度伺った事があるので迷わず行けましたがちょっと分かりづらい場所に在ります。
時代を超えた、城陽市の唯一の銭湯。
梅湯
銭湯です。
琵琶湖トライアスロンの帰り、実家に帰省する道中。
美しい景観と難コース。
花の杜ゴルフクラブ
好きなゴルフ場です。
寒い予報でしたが風が無かったせいかそこまでではなく楽しくラウンド出来ました。
金沢で唯一のCD宝庫!
タワーレコード 金沢フォーラス店
中島みゆきのLPレコードがあってよかった。
この店は金沢フォーラス4️⃣階から5️⃣階に店舗移転したばかり。
鯉とカモが泳ぐ静かな公園。
紅葉山公園
カモと鯉がいる公園!
子供も安心な小ぶりのお散歩公園。
筋子のおにぎり150円、満足の味!
ウオロク 白根大通店
筋子のおにぎり買った150円で値段的も含め満足よその店は筋子の量が少ないのに350円だったので余計ここの🍙が好きになった。
白根の野菜や 美味しい味噌がいいので また行きます。
江別市で楽しむ!
レストランあおい
団体で宴会場を利用しました。
パン、コーヒーなどがセットでかなりお得感ありです。
渡月橋近くの湯葉チーズ!
良彌 奥の庭
お食事は湯葉のチーズフォンデュセットでした。
豪華なランチでした!
伊達市の満足ランチ、ソースカツ丼!
桃里亭
2024.04.21訪問。
結構ボリュームあります。
驚きの飲料が安い店!
ジェーソン 壬生店
ついでに買ってしまいますね 便利でいいです。
賞味期限切れ近いものなどのデットストック品が破格に安い。
日和田山のモチモチベーグル。
カフェ GOA
おやつに、ワッフルを食べに行きました!
家庭の喫茶店です。
新感覚の肉そばと豚骨。
丸源ラーメン 新二又瀬橋店
と聞いたので訪問しました。
今回は醤油豚骨ラーメンを頼みました。
飯能の歴史と安全を祈る。
諏訪八幡神社
このお宮さんの境内に飯能恵比寿神社があります。
天正12年(1584)7月に加治勘解由左衛門家範が再建、恵比寿大神を勧請したと伝えられます。
自然の中で満喫する、いちごと椎茸BBQ
しい茸ランドかさや
会社の仲間達と陶芸\u0026椎茸狩りBBQで利用しました。
いちご狩りとバーベキューのセットに椎茸狩りを追加したコースに 陶芸体験も追加しました。
徳川家ゆかりの歴史深いお寺。
法臺寺
地域に根付く歴史あるお寺。
天上天下唯我独尊の赤ん坊様に頭から水をかけてあげて下さいと言われわけもわからずやってみました。
釜飯と豪華和膳で贅沢体験。
釜めし奈加
予約で会席を個室でいただく。
予約していきましたが予約無しでも入れます。
北海道産の自家製あん!
新海たいやき
でやっていた、林家三平のおきらく旅を見て、母の好きな、コスモス街道の花🌼を観に行きながら、佐久市長オススメの佐久、ぴんころ地蔵傍(そば)の原...
あんこは美味しいかもしれませんが生地の感じがあまり。
袖ケ浦駅前で日常の全てを!
ゆりまち袖ケ浦駅前モール
木更津は広いスペースがあるのに狭いテラスモールです。
ほぼこの場所で日常の買い物が足りてしまいます。
龍馬通りで出会う、歴史の味わい。
竜馬通り商店街
もっと町屋風な風情かと思ったらローカルな商店街でした。
春は凄い人ですドーナツでけ買って帰りました。
穴場の美味しいギトギトラーメン。
茶夢
地元の方の憩いの場!
しばらくぶりで仕事に来てお昼にギトギトラーメン塩の大盛をいただきました。
ヌルヌル美人湯でリフレッシュ!
天然温泉御所の郷
歩き遍路の途中、昼食のため立ち寄る。
高速道路の出入り口から近くアクセスの良いスーパー銭湯てす。
"西東京市の美しいホールで楽しい音楽体験を!
タクトホームこもれびGRAFAREホール(西東京市保谷こもれびホール)
とってもきれいなホールでした。
演奏会を聴きに行きました。
小山遊園地跡地の楽しさ満載!
おやまゆうえんハーヴェストウォーク
映画館ありご飯も食べれて買い物もでき子供たちは遊べて一日中いれます!
買い物も食料から本のTSUTAYA、映画館、ユニクロに無印良品、ダイソー、ゲーセンもあり、ホームセンターもあるから、だいたい必要なもの、欲し...
朝8時開店、便利な買い物。
イオンモール大和
お酒類等含めて必要な物は1階でほとんど揃うので便利です。
店内も広々としており子連れで行きやすいショッピングモールです!
新鮮魚介と楽しい足湯の道の駅。
道の駅 西いなば気楽里
チーズやフルーツなど割と面白いご当地商品や海鮮素材が売っていて好きです。
新しい道の駅で売り場も広く産直など充実してました外に足湯があるのですがコロナの影響で水が抜かれてて利用できませんでした。
伊達市の多様な文化を体感!
だて歴史文化ミュージアム
伊達政宗の家臣が北海道にここに来る前に寄った登別郷土資料館でも伊達政宗の家臣の白石城主片倉小十郎の家臣が登別を開拓したと栗山町にも仙台藩が大...
ミュージアム1階は自由に観ることができる展示施設や学びの場になっています。
国道18号、機能性作業着豊富。
ワークマンプラス 安中店
国道18号線沿いにある店舗店内は所狭しと商品が並んでます。
いつも混んでるねぇ~いいストレッチ機能の作業着あった、安い。
夕方半額、惣菜の宝庫!
ベルク 伊勢原白根店
そこまで時間と気持ちに余裕なくやっと買えました。
何時もお客さんが沢山来てるイメージ、夕方行くと、惣菜、肉、海鮮、パン、が半額になってて、余計な物まで購入してしまう。
休日は河川敷で面白自転車!
平田リバーサイドプラザ
インラインスケートのトレーニングに最適です。
いろんな自転車を借りることができ楽しめました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
