富士山名水でツヤ肌アップ!
駒門パーキングエリア (上り)
飲料水の自販機とトイレ🚾のパーキングエリアになってしまいました。
カレー美味しかったなー閉店したんですねーお疲れ様でしたお水は出ました美味しいお水最高です。
スポンサードリンク
平日お得!
中国料理 朱茂琳(つもりん)
コロナの為昨年12月から休業中です。
もう少しだけお手頃だったらなぁ。
猿たちと楽しむ波勝崎の特別なひと時。
波勝崎モンキーベイ
みんな喜んで食べていました🐒猿を間近て見ることができるのが波勝崎の魅力でした😊スタッフの皆さんもとても感じが良く楽しいひと時に癒されました!
野性のお猿さんに餌やりができます。
スポンサードリンク
わさび香るトンネル探検!
伊豆わさびミュージアム
何度も訪問しています。
わさびメインです😆わさびのお土産がたくさん売っています👍入り口入って右にすぐわさびトンネルがあります😆そこを通るとわさびのすごい香りがして目...
食べ放題!
遠州豊田PA (下り)
スロープ有ります。
コンビニ、食堂、お土産物店など必要なものは揃っています。
富士市の隠れた宝探し!
ミーツ 富士今泉店
富士市唯一のミーツ(100円ショップ)。
最初100均だけどコンパクトと思ったけど リピーターが多い気がします品数も探しやすくて好きです。
広いトラックスペースで安心駐車!
牧之原 サービスエリア(上り)
トラックのスペースの広さにビックリした!
大きめのSAで大小多くの車が停まっています。
24時間営業!
ENEOS A-1YABUTASS(巻田油業)
洗車機は少し当たりが弱い。
楽天ポイント使える、料金払うのに小銭もOKなので文句無しです。
茶碗蒸しと大きなネタ、家族で楽しむ!
東海道写楽安西店
茶碗蒸しが美味しい✌️👌✌️👌
スーパーの寿司と比べて美味い。
千円以下の宝探し、普段着も充実!
ファッションセンターしまむら高柳店
いつもより品数が少ないようで欲しい物が全然無かった‼︎
立ち寄らせてもらってます。
富士山見えるボリューム満点780円。
ぷらっとパーク 藤枝PA (下り)
魁力屋最高❗️
ここからも富士山見えた。
人工芝グラウンド、気持ち良し!
金谷人工芝サッカー場
お花火🎇2022年8月10日。
やぁみんな俺だー。
てんこ盛りのご飯、超大満足!
母さんのしょうが焼き 静岡店
てんこ盛りご飯と美味しいしょうが焼き。
最近openとのことで訪問注文前に食券機みたいなレジで先に注文するスタイル。
静岡の新鮮野菜が安い!
田子重 セナ店
初めて来ました。
何十年ぶりに買い物に行ったかな?
晴れた日に見えた絶景。
小室山リフト山頂駅
高所恐怖症気味の方は覚悟して乗ってください。
わんこ連れ🐕で上りリフト🚠利用しました。
鯛の出汁が香る上品ラーメン。
日本橋 麺屋ま石(いただきテラス内)
アウトレットモールのフードコート内にあるラーメン屋さん😆「期間限定メニュー」の文字に負け冷し鯛ラーメンを頂きました🤤🤤🤤久しぶりの上品なラー...
日本橋の寿司店がプロデュースする鯛ラーメン店鯛と相まった塩の風味がじわーんと口に広がり美味しいスープ帆立も相性バッチリ。
昔懐かしい街中華体験を。
天下一
家族3人で。
初訪問。
エスパルドリームプラザでしっとりチャーハン!
清水チャーハン食堂
自分はチャーハンにはかなりうるさいですここはやばいです穴場も穴場 全メニュー食べましたが オススメを掲げた方がいいかと。
しっとり系のチャーハン。
富士山が見えるPAで、焼きそばと抹茶ソフト!
日本平 パーキングエリア (上り)
抹茶ソフトクリームとても美味しかったです!
駐車場から富士山が見える!
浅間神社からハイキング!
福成神社
地味な神社浅間山から1時間30分くらい歩いたが辛かったもう行かないかな。
浅間神社からハイキングできました。
新緑の中で楽しむ、つま恋apフェス。
エコパP10
つま恋apフェスの駐車場で、利用しました。
目の前には新緑の山奥の方で犬を走らせてる人がいたパラソル⛱パラソルに椅子弁当食べてる人もいて長閑で良かった奥へ進むと🅿️9駐車場があります。
新車初乗りはトヨペットで!
トヨタユナイテッド静岡 袋井西店
転居を機にご縁ができました。
腰が低く丁寧に見積等説明してくれます。
親切な店員が心強い、満足の買い物。
エディオン 三島店
とってもタイミング良く声を掛けて頂き満足のいく買い物ができました。
買う買わない問わず、商品の説明をしてくださいました!
とんちゃん定食で満腹幸せ。
ぶたたま食堂
ぶたたま丼をいただきました。
ここに来たらこれでしょトンちゃん定食。
全国に広がるこども食堂。
大衆酒場たばちゃん 仲見世店
週末開店直後に行きました。
満席気味で訪問直ぐに席を用意します!
古代社格の高い神社。
名神大社 敬満神社
現在の佇まいから比すれば、古代より異様に社格の高い神社。
なぜこの地に、もと延喜式名神大社、国幣大社が?
昭和の旅館で温泉ツーリング!
月の湯温泉 割烹旅館 翠泉閣
◆令和6年10月初訪問温泉ツーリングの宿泊利用です。
沼津では珍しい温泉♨️大浴場と、小浴場がありました。
きらめく狩野川で家族の時間。
伊豆の国市神島運動公園
2024.2.3訪問!
方向を統制して事故がないように運営してもらいたい開園までかなり時間がかかる。
ミシュラン星の味、深夜も。
らぁ麺MORIZUMI
表面を脂が覆っていてスープは熱々魚介の風味と強めの醤油感のバランスがとても良く深い味わい麺は中細のストレート麺、小麦の風味を感じられプツっと...
ミシュラン一つ星を獲得した森住康二氏が監修のラーメン店。
お買い得な夏物が満載!
ファッションセンターしまむら高丘店
沢山の良い商品が安価格で有ります。
商品が沢山あるので選ぶのに時間掛かります~でも必ず欲しいもの見つかりますね!
静岡の新鮮野菜と餃子、買い出しはここ!
フードマーケットマム 城北店
農家のかたがおおいのか他のマムよりも野菜が比較的に安くなってますですがその他のところで他店よりものが少し気持ち割高になってる気がします特徴を...
駐車場と店舗の間に天然の小川が流れています。
桜エビのかき揚げ、絶品!
鐘庵 上新屋楽園店
桜エビのかき揚げすごく美味しいです。
カツ丼ざるそばセットを食べました😋そばつゆもカツ丼も自分好みの味で美味しかったです。
年季のある美味しい料理と絶景。
たかみホテル
建物や施設は年季が入ってます。
景色良かったし料理も多過ぎるくらいで美味しかった!
新装開店!
かっぱ寿司 磐田店
味は安定している。
新装開店!
浜松餃子の当たり、楽しさ満載!
超楽
餃子の超楽って店名だった時に行った。
浜松では初めての餃子の当たりがきました!
朝ラーと懐かしさ、袋井の味千。
味千拉麺 袋井店
醤油ラーメン麺の大盛りを頂きました。
味千ラーメンいただきました。
富士宮市の本屋、便利で大充実!
谷島屋 富士宮店
店員さんが欲しい本を直ぐに探してくれました。
電話での予約でも対応が早く丁寧で助かります✨
モチモチ米粉パンのランチ。
ルシャンボラン
パンランチをいただきました。
米粉のパンなのでモチモチしています。
自然の中で遊ぶ、安心のひと時!
田町公園
自然に囲まれていていい!
全体的に遊具が少ないかなと思いました。
紅葉とホタルが舞う自然空間。
あまだトンボ池
紅葉の絶頂期に訪れました。
今ねむの木が咲いてます。
スポンサードリンク
