高源寺で丁寧な供養を。
高源寺
2024年5月23日㈭朝、ランニングしながら寺社巡り♪
山号を【廣徳山 高源寺】と云います。
スポンサードリンク
オールインクルーシブの食事が最高!
焼津グランドホテル
オールインクルーシブのホテルです。
オールインクルーシブホテルの中で、特に食事が最高。
海鮮と天ぷら、絶品を再訪!
和ダイニング 一歩
お店です大将とのお話も楽しく良い感じです一度と言わずに二度三度と行ってみてください。
天ぷら( ゚Д゚)ウマー!
スポンサードリンク
キレイな人工芝でサッカー満喫!
アスルクラロスポーツフィールドセレステ
人工芝のグランドだけど、いいグランド!
人工芝は綺麗です、駐車場は狭いです。
老舗金魚店でメダカも発見!
岡田金魚店
伊豆で金魚売ってる店は限られます。
メダカと金魚の、ペットとしての感覚が似ているだろうと思い、飛び込みしたところ、やはりありました。
色とりどりの魚河岸シャツ!
いづみ屋洋品店
今日注文した魚頭シャツが届きました、柄色合い満足です。
着心地がとてもいいです!
城北公園裏の手作りメロンパン!
モンパルナス
生クリームメロンパンが欲しくて来店しました。
城北公園のすぐ裏にある昔ながらのパン屋さんです。
フロマージュパンとダブルパティの絶品体験!
マーブルココ
ハンバーガー目当てで来店しています。
お昼過ぎくらいに伺いました。
富士山と茶畑、駿河湾の絶景。
全景の茶の間
茶畑、三保、駿河湾、駿河湾がひとまとめ!
富士山と海そして茶畑の景色が最高に良い~です。
おどい海水浴場で手作りピザ!
小土肥海水浴場
こぢんまりした海水浴場、「おどい」と読むそうです。
おどい海水浴場夏の大型連休中、9時前に到着。
島田市で美味しい焼肉、二人で満喫!
焼肉 十々 島田店
いつもお正月2日に毎年恒例で行かせてもらってます!
車で東京から兵庫県に帰る途中でどうしても焼肉が食べたくて閉店前に飛び込んで入った焼肉屋さん。
奈良時代の清見寺へ。
清見寺
奈良時代に創建された清見寺があります。
近くに 居ながら初めて 行きましたょ無料駐車場も あり静かな 厳かな所でした。
伝統的な純和風ホテルであじさい祭を満喫!
ホテル山田屋
あじさい祭2024の開催に合わせて6月中旬に伺いました。
静かに過ごせる良いホテルでした。
千二百年の歴史を感じる修善寺。
修禅寺
庭園は秋だけとのこと。
雨の日に訪れた修繕寺観光!
ポテちゃんと一緒に、芝のランで遊びましょう!
ドッグガーデン びわの木
よく手入れされた芝のランはうちのワンコのお気に入りです!
東京から愛犬とはるばる来ましたが、お休みでした。
動物たちとの距離感、特別な体験!
伊豆アニマルキングダム
土曜日に伺いました。
最寄り駅から行くまでが不便。
パリモチ生地で期待以上!
アツミクレープ【営業時間・お休みはInstagramでご確認下さい】
見た目は薄いのですが、意外とお腹いっぱいになりました!
期待MAXで伺いました。
新鮮な釜揚げしらす、絶品!
新孝丸いな天
宅配可能なので、ここの釜揚げしらすを一度食べてもらいたい。
生シラスもいいけど釜揚げシラスも美味しいよ。
お茶の説明が丁寧な御殿場のお店。
茶工房 斉藤園
お茶の説明が大変丁寧でした。
御殿場に住んでいる時から大好きなお店でした。
伊豆の金目鯛、圧巻の煮付け定食!
ニサク印の海産屋
家のコンロで焼いたら大惨事になりました伊豆と言えばやっぱり干物!
伊豆といえば「金目鯛」が食べたく…帰りにまわってみました!
風味豊かなほうじ茶と、ぷりぷりサクサク蕎麦。
瑞光庵
少し高いけれど、とてもおいしい。
最初に出てくるほうじ茶がとても風味が良くて蕎麦屋に来たって感じて良い。
町づくりの中心、曽我漬けとわさび漬!
曽我漬の増田屋本店
ここの曽我漬 わさび漬 大好き!
ここ2年続けて増田屋さんから親戚にお歳暮を送っています。
明和二年の歴史、狛犬に会いに。
天城神社
明和二年1765年奉納の二体の狛犬が鎮座している。
県道59号で来ようとしてら、倒木で通行止め。
モチモチ黒糖蒸しパン絶品!
土屋製菓
他に購入出来る商品はありませんでしたパンにつけると良いとのことせっかく来たのでこれを1つ購入しました時期が悪かったのでしょうか?
レモン大福狙いで伺いました。
湖西市の辛いラーメン、釣具も美味!
フィッシング ジョイ
釣具はもちろんラーメン食べに来るだけでもGOOD👌
いつ行っても 変わらない対応がいいですね😊
龍巌淵の桜とピンクの橋。
龍巌淵
建物も併せてピンクにしてくれているところもあります、橋の上からも撮影スポットですが車の通り(生活道路)なので気を付けて。
お天気が悪く富士山が見れなかった。
何を食べても美味しい、伊東の居酒屋。
開山荘
ばつぐんにいい居心地、ばつぐんにいい大好きなお店です。
最後はラーメンで〆で決まる。
ドライブで出会う話題のスイーツ。
24スイーツショップ伊東店
初めて無人販売のスイーツ店に行きました!
納品に来られたオーナーさんと遭遇!
絞りたて甘夏スカッシュでリフレッシュ!
粉もん茶屋あほや
絞りたて甘夏のすっきりスカッシュ地元産磯の香り溢れる焼岩牡蠣最最最高でした!
通りがかりにいい感じの茶店見つけました。
格式高いメインバーで素敵な女子会を。
ドン・ジョバンニ
カウンターで素敵な時間がすごせました!
ホテルのメインバーらしく格式はありそうです。
赤沢の町で昔ながらの美味しさ!
まりも
すべて美味しいですよ🍰🎂🧈👍
赤沢の別荘に行った時に立ち寄ります。
裏道で出会う、木の香りの宝庫。
飯田興業(有)
70円ぶんかったよんやすーーい🐇🙌
テレビで観て行ってみたい!
地獄を巡る不思議な旅へ。
伊豆極楽苑
最初に地獄の説明がありした。
恩師が亡くなった事で初めて興味を持ったのが死後の世界。
浜松で明るい清潔感と美味を。
しゃかりき家
とても美味しい。
店内は少しこじんまりしているがとても明るく清潔感ありますね。
遠鉄地下で味わうコーヒーとデザート。
キャピタルコーヒー
コーヒー大好きなわたしはまだ秋の季節🍂はアイスコーヒーです🧊3時のおやつタイムにコーヒーフロート🍦はいかがですか〰️?
遠鉄百貨店の地下の一角にある。
お刺身が絶品、心温まるひととき。
誼摩誼摩
浜松で1泊した際に訪問。
静岡県は東部と西部かなり色々と差がありますが……お刺身はすごく美味しかった。
沼津港で海鮮テーマパーク!
沼津港
いろんなお店があって、さながらシーフードのテーマパーク!
沼津港で採れたお魚や名物グルメなどが楽しめます。
癒しの公園、しだれ梅咲く。
エコパ花の郷
公園全体が豊かで癒されます。
そのうち梅の名所と呼ばれるでしょう。
アーティストと近距離で熱狂!
アンバー
キャパシティ的にアーティストとの距離が近くて盛り上がる大好きなライブハウスの1つ。
何度かライブを見に行きました。
エレガントなバブル感、日替わりランチ750円。
グリーンスポット
鯖の竜田揚げ、わさび漬、サラダなどなどバランス抜群の幕の内弁当形式お味噌汁はワカメとじゃがいもでした😆自家製かな?
ランチでお伺いしました日替わりランチ750円はいわゆる松花堂弁当でした美味しかったです。
スポンサードリンク
