シチリアの明るい雰囲気で特別な味を。
シチリア料理 リカータ
ゆったりとお食事を楽しむことができます。
ちゃんと人数分の小皿に分けてくれました。
スポンサードリンク
本格フレンチ、テイクアウトで幸せ。
ガーニッシュ
美味しそうなデリをテイクアウトして家でワインを飲むのが恒例。
本格的なフレンチ惣菜店です!
本格京料理と絶品鯛茶。
京ごちそう いしまる
友達が京都へ来る時や大事なお客様とのお食事などで使わせていただいています。
一品ずつ丁寧な盛り付けで、目でも楽しめる料理でした。
スポンサードリンク
愛され続ける岩滝の食堂。
お食事処 あすか
地元民からも愛されてる、昔からある洋食屋さん。
立地は目立たない裏通り。
京都屈指の紅葉名所、光明寺で秋を感じる。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
だし巻きと季節料理、鈴虫寺の後に。
みずき
ランチのだし巻きがgoodです!
季節料理も美味しいし、ランチもお得です!
四条河原町の美味しい立ち飲み!
京都柳小路TAKA
河原町を代表する人気立ち飲み店で飲むんや!
立ち飲みなのにクオリティが高い!
円町の美味しいスパイスカレー。
謹製咖喱酒舗 アムリタ
カレーフェスで、初めて行ったお店。
サイクリングの途中で伺いました。
広々お風呂で癒される、京都駅直結。
ホテルグランヴィア京都
部屋が広く部屋のお風呂も大きめでとても気持ち良いです。
京都駅ほぼ直結(中央改札を出て2階に上がる)で便利です。
手芸好き必見!
山口忠兵衛商店
物が多くて店員さんに聞くのが早いですね。
いろいろ豊富に品物が有るので助かります。
京都発、90年代ゲームを探せ!
おじゃま館 深草店
毎週のようにきてる。
やりたいと思いますよ。
千利休の菩提寺、特別公開中。
聚光院
大徳寺にある寺院。
今特別公開中です。
北野白梅町の穴場、食パンの宝石!
ベーカリー バタバタ
常連のフアンが多い印象です。
北野白梅町の北西 馬代通沿いに移転。
丸太町の美味しい肉、ハラミ定食!
焼肉 にくしま
肉質が良くて美味しかったです!
美味しいお肉が食べられる丸太町の焼肉屋さん。
個性派店主と共に、あなたの自転車ライフを!
TRIPBIKE
シティサイクルの鍵が壊れてしまい、交換に伺いました。
個性強めの店主。
北山のテール蒸し、リピート確実!
キリン キリン
テール蒸しがとにかくオススメです!
奥さんが美味しいということで、初めて伺いました!
光明寺で出会う、紅葉の美しさ。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
善峯寺帰りに絶品豆腐体験!
上田とうふ 豆腐工房うえ田
善峯寺に御参りに行った帰りに立ち寄りました。
吉峯寺の帰り道にたまたま見つけたお豆腐屋さん。
歴代最高のうどん屋、カレーも豊富!
三代目辨慶饂の神
ぶっかけ?
やわらか目のツルツルのうどん。
光明寺のもみじ回廊で癒される。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
2022年12月2日に訪問。
魅力満載の桃太郎とまごころプリン。
アデリーヌ長栄堂
なかでもクルミはシナモンの香りが印象的でとても美味しくすごく気に入りました。
クッキー、焼き菓子、ドリップコーヒー)。
出汁香る富美家鍋でほっこり。
冨美家 錦店
錦店は月、火、水休みです。
料理もちゃんとしているのに安い。
窓際景色と絶品パッタイ。
熱帯食堂 四条河原町店
店員はオール外人ですがホール係は日本語OKです。
2022/06/11 土曜日、12時少し前に入店。
光明寺の美しい紅葉、穴場の絶景。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
あっさり旨味の鶏豚骨ラーメン!
ラーメンの坊歩
鶏豚骨ラーメン(750円)を注文。
家族とランチで伺いました。
信長が愛した手ぬぐい美術館。
細辻伊兵衛美術館
手ぬぐいがチケットになっています。
偶然通りがかって見つけた手ぬぐいの美術館。
出町柳のレトロ映画館、カフェで味わう映画の余韻。
出町座
地下のシアターに行きました。
大好きなミニシアターです。
変わり野菜と甘いみかん、ほっこり八百屋。
やおやおざき
ほぼ週1で行っています。
みかんが美味しかったので、それからよく買いに行っています。
千本通の絶品蕎麦と天ぷら。
志な乃
気さくな良い雰囲気で、味も良く満足しました🍀
初来店。
丸太町駅5分、美味しいプリンと珈琲。
鳥の木珈琲
結構大きいですね美味しいコーヒーと共に至福の時を過ごせました。
今のところ、日本で一番すきな場所です。
河原町の地下で最高のコーヒーを。
生きている珈琲
数年ぶりに訪問。
2022/09/19地下にあるコーヒー専門店。
京風味のカゴランチで最高体験。
鮨市 すしいち
以前から行きたいと思い伺いました。
カウンターのお寿司やさんがお昼はランチ営業をやってます。
向日市の美味しい手作りカレー。
気ままにダイニング ふうせんかずら
何を頼んでもボリューミーで美味しいです。
向日市の県道403号沿いにあるレストラン。
京都屈指の紅葉名所、光明寺。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
スポンサードリンク
