深夜も味わうまぜのっけ定食。
すき家 黒石泉町店
車の流れが多い弘前、平川方面に出る時は特に注意。
お弁当2つ買って箸とスプーンを2つずつ入れたのはなぜ?
スポンサードリンク
青森最上級の焼き鳥、堪能!
炭火焼 鶴
牡蠣の豚バラ巻き、サイコーです。
大将のこだわりの出た焼き鳥✨美味しかった~😋
アポ無しでも親切対応、最高のサービス!
ドコモショップ五所川原店
男性のかさいさんという方の対応が良かったです!
要件にもよるけど、アポ無し対応OKは非常にありがたい。
スポンサードリンク
スタミナラーメン&手羽先、絶品!
おがわ
手羽先がすごくおいしかったです。
ここのスタミナラーメンを一度は食してもらいたい!
他にはない!
コメリハード&グリーン藤崎常盤店
DCMで売ってない物があったりするので重宝する。
久しぶりに行ったけど相変わらずがらがら。
スポンサードリンク
シャモロックの絶品焼き鳥、幸せの味!
シャモしげ
驚き‼️焼き方も良いお店が古そうなのは仕方ないかな。
シャモロックが安価で食することが出来る。
龍仙閣の甘タレ焼肉、安くて最高!
焼肉 龍仙閣
昔ながらの雰囲気現金のみなのもマイナスですね。
カルビが好きでランチタイムでよく食べに行きます。
スポンサードリンク
青森ベイ・プロムナードで夕陽を満喫。
青森ベイ・プロムナード
やはり夕焼け見に集まる所かと思いきや、夕方も誰も居なく、アベックも2組程度で、のんびりしたい人にはおすすめです。
景色が良い。
フグ料理が楽しめる絶品ランチ。
味処 天裕
高校の後輩がやっています。
ランチ頂きました。
奥入瀬の自然に癒される。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
とても良かったです。
綺麗でとても落ち着けるホテルです。
青森の公園で遊具三昧!
新青森県総合運動公園 遊具広場
トイレ注意です。
綺麗な公園で、子供がとても喜んで遊んでいました。
赤ちゃん猿と自由な時間。
脇野沢野猿公苑
赤ちゃん猿が可愛かったです。
あまりの暑さで日陰で涼んだり水浴びしている猿が多かったです。
アサリのトマトリゾットとパン、極上のひとときを。
カフェド ケティ
パンが美味しい。
アサリのトマトリゾットをいただきました。
サラダバーで満腹、コスパ最強!
ステーキワン むつ店
サラダバーがあるのがありがたいです。
メニューは無難なハンバーグや鶏系、カキフライ好きです。
圧倒的迫力の銚子大滝、癒しの瞬間!
銚子大滝(奥入瀬渓流)
奥入瀬渓流観光のハイライトと言えるコンテンツです。
かなり迫力がある滝です。
下北縦貫道開通で便利な給油所!
ENEOS マッハステーションむつ SS (田村商事)
最高の場所の、⛽です❗宝くじ売り場あるの良いです。
とても対応が細やかで丁寧です。
大間鉄道アーチ橋で足湯体験。
大間鉄道アーチ橋 メモリアルロード
大間鉄道アーチ橋の駅が残っているなんて〜
鉄道計画の存在を知る貴重なスポットです。
南郷そばとホルモンラーメン!
いろり亭
ホルモンラーメンは美味い!
焼肉屋さんですが、南郷そばやラーメンも頂けます。
むつ市のオアシス、豊富な品揃え!
マエダストア 川内店
マエダの決してなくしてはいけない店舗の一つ地域の要となるお店です。
地域の貴重なスーパーです(((^_^;)
600円で満腹!
四季彩喰処 華かるこ
昼はランチ、夜は居酒屋のお店でした。
ランチ、激安です。
安くて速い、五所川原の技術力。
理容プラーナ アクロスプラザ五所川原店
シャンプーの有無を聞いてきて「お願いします」と答えたのにシャンプーされないまま終わったのが割とショックでした。
五所川原店が一番活気があって良いと思います。
岩木山神社参道を巡ろう!
奥富士出雲神社
岩木山神社参道からもアクセスできる。
岩木山神社との関係が良くわかりませんね。
冬の津軽鉄道でストーブ列車体験!
津軽鉄道株式会社
9月から1月まで月イチで夜汽車barやってました!
冬はストーブ列車として有名な津軽鉄道に初乗車。
秘伝濃口だれと盛岡冷麺!
焼肉冷麺やまなか家 五所川原店
2024.10.5お昼御飯で利用駐車場広く止めやすいランチメニューとパフェ注文5分位美味い。
子供たちを含めて12人で行きました。
エコノリくんでお手軽カーライフ!
マイカーリース専門店 エコノリxジョイカル大鰐弘前インター店
今日は冬タイヤに交換に行ってきました❗️ついでにオイルとエレメントも交換してもらって来ました‼️いつも対応良くて 良いお店です❗️
エコ乗りくんを利用しています。
弘前の豆煎餅、ピーナッツぎっしり!
おさり煎餅店
とても美味しく、私は胡桃が1番好きです。
定期的に買いに行きます。
獺祭飲み放題で美味満喫。
華月
飲み比べ3種が良かったですよ!
料理が美味すぎたです。
青森インター近く、安心のキタセキ!
(株)キタセキ 青森インター給油所 (コスモ石油)
普通にセルフストアです。
こっちに来た時はいつもここ。
風情ある建物で絶品焼干しラーメン。
山帽子
おかちゃんが「お茶かコーヒー飲みますか?
地元住民ですが、やはり焼干しラーメンを食べてほしいです。
青森県産の手作り弁当、絶品!
オレンジハート天間林店
SNSでバズった中身のないクレープなどなど…苦手な食材が入ってないものは殆ど食べましたが全部美味しいです安くてボリュームもすごいのでコンビニ...
手作りのお弁当、おにぎり、お惣菜など色々とありました。
煮干しラーメンと肉盛りの幸せ。
つがるや
本町の飲み屋街のど真ん中にあって、締めのラーメンに最適。
どの肉もメチャ旨で、特に肉盛りの和牛カルビでしょうか🤔?
お好み焼きの美味しさここ!
お好み焼 道とん堀 五所川原店
めちゃくちゃ美味しかった❤️🔥お好み焼きを食べるならここ🫃✨笑。
ホームページに載ってるラストオーダー時間が違ってました。
肉野菜炒め、満腹感たっぷり!
レストラン ペリカン
チキンライスとカツカレーを注文。
肉野菜炒めが美味かったぁ😋大盛りにしたら腹いっぱい😋値段は1050円。
八戸からの絶景、海と朝日。
赤川台
橋が折れたぁ、早めになおってほしいですね。
いちばん綺麗な朝日が撮れます。
鶏つくねおろしポン酢で大満足!
ブラッスリーすず音
付け合わせの小鉢達がまた良い働きで ご飯おかわり間違いなし!
鶏つくねおろしポン酢のワンプレートをいただきました。
毎週変わる限定メニュー、パッタイも絶品!
CHAWEEWAN
ママさんも明るくて食べに行くといつも元気をもらってます😁
グリーンカレー、パッタイ、レッド炒めも美味しかったです。
まきば温泉近く、濃厚チーズケーキ。
喫茶柊
お店の中はいい感じです。
広い店内で落ち着ける雰囲気。
熱々の湯と朝風呂、つがる柏ICからすぐ!
柏温泉
昔からある温泉!
お湯は、かなり熱め。
帆立貝の味噌焼きで豊盃を!
美味処 松ノ木
帆立貝の味噌焼きおすすめです!
ビール定食+ハイボール+豊盃。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
