濃厚パエリアとバルの夜。
シャティバ
ビアバーという意味のセルべセリーアのシャティバと名乗るお店を訪問。
リッツカールトン近くのスペイン料理店デートでも家族使いもありですカニ身とミソ 野菜を濃厚に凝縮したようなお料理やパエリア特に美味しかったです...
スポンサードリンク
舞鶴の新鮮刺し身、確かな絶品!
お食事処 酒処 紫
刺し身の盛り合わせを頂きました、新鮮で美味しかったです!
いつも賑わっています予約無しでは難しかも!
楽しい旅のサポーター、天橋立。
天橋立駅観光案内所(天橋立観光協会)
スタッフ2人が対面で対応していました。
裏切らない観光地としてのお手本対応です。
スポンサードリンク
大浴場のある清潔な京都ホテル。
ホテルリソルトリニティ京都
とても居心地のよいホテルで、接客も素晴らしいです。
初めて利用しましたが、気に入りました。
トロトロ豚角煮の定食屋。
キッチン 松之助
豚の角煮がトロトロでとてもおいしかったです。
真面目に営業されている定食屋さんです。
米田さんと探す、理想の部屋!
アパマンショップ二条駅前店
当日予約で来店しました。
申し込みまでスムーズにしていただきました!
宇治川を眺める贅沢なひととき。
茶房 櫟
インバウンド系の口コミが多いね(^^♪おばちゃん達の接客大変やろうなと思いました!
宇治に行ったので、お昼ご飯は茶房 櫟さんの和食!
北野天満宮の旨い焼き餅、黄金比の美味しさ。
天神堂
香ばしくて餡がたっぷり。
あずきの味が濃くて美味しいやきもち。
由良川を見下ろす静寂の寺。
宿坊 正暦寺 |TEMPLE HOTEL SHOUREKI-JI
宿坊ではありませんが大祭で水行をさせて頂きました。
2日間大変お世話になりました。
最上階からの美味しい眺め。
トップラウンジ オリゾンテ
夕食と朝食ともに、ビュッフェスタイル。
20人弱での予約で伺いました。
祇園の隠れ家で感動のオマール海老。
京都祇園鉄板焼 プランチャー健
お店の雰囲気もとてもいいです。
since 2024.7 来店 イートイン祇園は長く主人と家族とディナーに寄せていただきました利用しました。
清水寺内の華やかな縁結び神社!
地主神社
清水寺の中にある縁結びの神様。
娘にパワースポットとしてこの神社へ以前着た時より更にパワーアップしてきらびやかに!
京都・城陽で蟹三昧の隠れ名店。
京都かに料理 かに満
かに会席皇輝をいただきました。
蟹を大大満喫。
京都市場の朝、絶品親子丼!
権八
京都市中央卸売り市場のまん前、早朝よりやってる。
親子丼セット1100円天とじ丼セット1200円注文しました!
四条烏丸で癒される、エスプレッソの美味しさ。
astrea coffee kyoto(アストレアコーヒー)
朝からやっていたので嬉しかったです。
エスプレッソが美味しいかった。
秀吉設計、醍醐寺三宝院の美庭。
醍醐寺三宝院
素敵なお庭があるお寺さまです。
豊臣秀吉が「醍醐の花見」のために自ら設計した庭園です。
季節の美味、栗おこわと和菓子。
山科 鳴海餅
秋の栗おこわ、正月のお餅、季節の和菓子、全て美味しい!
みたらし団子と苺大福、桜餅、やきもちにしました。
ぷりぷり鶏肉と濃いおうどん!
つたや
夜に3度ほど行ったが比較的遅くまで空いているのと場所がよいせいかそこそこ客が入っている。
家族経営?
京都で見つける、至福のランニングシューズ。
ステップスポーツ 京都店
めっちゃ安いです。
自分に合うランニングシューズの接客してもらった者です。
九頭竜弁財天へ導く神秘。
九頭竜大社
視線が気になり空を見上げると、龍神さまがお出ましでした。
比叡山の近く、瑠璃光院も近いです。
光明寺の美しい紅葉回廊。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
2022年12月2日に訪問。
浅煎りコーヒーのトキメキ体験。
オルトコーヒーロースターズ(alt. coffee roasters)
年末に利用させて頂きました!
浅煎りのコーヒーって酸味が・・・という概念を覆されます。
円町の絶品デミグラスハンバーグ。
洋食の店クロスロード CROSSROAD
日曜日の夕方食事時でしたが他に客はおらず私たちだけでしたがハンバーグエビフライオムライスオムレツどれも美味しかった。
店内は落ち着いた雰囲気。
綾部の厄除神社で心安らぐひととき。
若宮神社
すごく気持ちの良いところでした。
氏神様なので通うこと40年。
藤森神社帰りのガチウマたこ焼き!
明石播磨水産墨染店
食べたい種類の味が、沢山あります。
安くて美味しいと思います。
コスパ抜群!
京もつ鍋ホルモン 朱々 京都祇園南本店
少しだけ割高感が有ります。
うん。
本場のインドカレー、心を満たす!
インド料理チャンダー 丸太町店
夜訪問しました。
競合というより棲み分けなのかな。
平安神宮近くの甘味処、抹茶とお餅の極み。
六方屋
みたらし団子と抹茶のセットを頂きました。
美味しい抹茶とお餅をいただきました。
スタミナカルビ定食で満腹感!
大登龍 高原店
カルビ定食とホルモン盛り合わせで十分美味しいです。
一人で良く利用しています。
京町屋の洋菓子、エクレールの極み。
Les Moineauxパティスリー レ モワノー
ぼーっとしてると見逃してしまいそうなこじんまりとしたお店です。
やっと美味しくてサービス最高のケーキ屋さんに出会えました。
大きなしゃもじで味わう絶品料理。
喜楽
昭和感がとても善し‼️とりあえず一品注文してください😊
大きなしゃもじみたいな ほりかえしべらで料理が出てきます♪
嵐山の橋で心つなぐプロポーズ。
渡月小橋
この橋を好きな人と一緒に歩くと告白されるとかプロポーズされるとか噂があるそうです。
嵐山の阪急の駅から嵐山の中之島公園に入る入口の橋。
六角堂近くの美味しいお煎餅。
蕪村菴 京都本店
せんべいの種類は豊富で美味しいです!
基本お煎餅🍘屋さんですが、特に塩加減が私好み。
あんこ尽くし!
都松庵
あんこが中心の和菓子屋さん。
店内のカフェスペースで餡子の食べ比べを楽しみました。
歴史感じる武徳殿で素晴らしい武道体験を。
京都市武道センター
歴史がある総合武道施設です。
綺麗な建物だと思います。
四条西小路の素朴な美味しさ。
B.L.T
サンドイチがおいしい。
特にそういう訳でもありませんでした。
隠れ家イタリアン、絶品パスタ。
IL TOBANCHI
パスタの塩加減も絶妙で自分の舌にはベストマッチでした。
2階に席があり、一人でもフラっと入れました。
京町家で味わう 西京焼き御膳。
京都綾小路 満月の花
丁寧に対応していただけました。
お魚は鰆でしたどれもとても美味しくて身体に優しいお料理でした。
京都繁華街、朝食ブュッフェ食べ放題!
ホテルグレイスリー 京都三条
土日に朝食付きで一泊しました。
鰻とイクラ醤油漬けが食べ放題でした。
スポンサードリンク
