揚げたてタコ天丼、三原駅で。
うきしろ亭
たこの天ぷらが食べたくて三原駅に降りました。
広島から岡山への各駅停車の旅で 三原でちょうど昼くらいになったので途中下車して 初訪タコ天丼をいただきました自動販売機で食券を購入して店の方...
スポンサードリンク
横浜駅近くの穴場!
はなまるうどん 横浜西口パルナード店
妻とよく行きます。
ビルの2階にあるわりと穴場のはなまるうどん。
50日限定のトマたまカレーうどん!
丸亀製麺ゆめタウン光の森
出汁は九州では三流にも届かないのでは どん兵衛の出汁でも関東と関西で違うのに 本社の開発部は何を基準にその地域の出汁の味を決めているのだろう...
その後会計の際も、ありがとうございましたもなかったです。
スポンサードリンク
地粉うどんと舞茸蕎麦の絶品!
饂飩蕎麦 彩の国
里芋コロッケうどん890円(税込)★★★☆。
初めて伺いました。
混雑時でも手際よく、美味しさ満点!
はなまるうどん ニトリ新居浜店
以外に手早く利用でき、満足🈵😃✨出来るから良いですね。
普通・・かな。
柔らかうどんと天ぷら、夫婦の温もり。
好日庵
天ぷらと盛りうどんのセットしかありませんでした。
休日の昼に利用。
生姜が香るアサリうどん。
丸亀製麺メガステージ白河
先日テイクアウトの入口に中に3人外に1人の列に並びました。
従業員が少なく、うどんをなかなか頼めませんでした。
杵屋 美味しいうどん半玉増量。
実演手打うどん 杵屋 姫路山陽百貨店
山陽百貨店に入るうどん屋。
夜行くと、とても落ち着いて食事できます。
尾鷲の美味!
さんき茶屋
さんま寿司が美味しかった。
朝ご飯として8時頃訪問。
忘れかけた家庭の味を手頃に。
さかもと
山たぬきうどん。
手頃なお値段で定食もお安いですよ。
松山のかめやで味わう、安定の肉うどん!
うどん かめや キスケBOX店
昔ながらの立ち食い店に椅子があるタイプ。
昔からあるうどん屋さんです。
阪神競馬場で味わう、コスパ抜群のホルモン焼き!
KASUYA 阪神競馬場フードプラザ店
かすうどんが人気だがホルモン焼きも美味しい。
阪神競馬場に来ました。
お客さん多い時が美味しい!
丸亀製麺イオンモール姫路大津
丸亀製麺は昔に比べて雑になった印象を受けます。
これを好んで食べる人いるんですね?
日曜日の特別、腰のある旨いソバ。
手打ちうどん けやき
特定の日曜日 お昼時のみ開いています。
おとなしい人で、ソバはとても腰があり旨いと思います。
激旨カレーうどん、お出汁が決め手!
めん美人 アルプラザ宇治東店
カレーうどんの残りにご飯入れるとサイコーですね❤
うどん食べたいときいいかも肉うどん大盛りおいなりセット1090円でした。
毎月1日は釜揚げうどん半額!
丸亀製麺湘南台
毎月1日は釜揚げうどん(並)が通常価格340円→170円半額で食べられます。
生姜、天かすなどはセルフで頂けます😄早速頂きましたが、甘めのツユでチョット好みでは無かったので、生姜や七味などで味変しました👍麺のみを卓上に...
住宅街の交差点、焼き飯が最高!
藤川うどん屋
きつねうどんと、ごはん(めし)を、頂きました。
きつねうどんをいただきました!
過去最高の肉吸い定食!
食楽呑笑 森樹
常連さんが多い気さくなママさんです。
肉吸い定食おすすめ!
絶品天ざるうどんとカレーうどん。
たもっちゃん
いろんな食べ物がおいしいので、お酒の量が増えます。
冷しゃぶうどんピリ辛味絶品に美味い。
素材にこだわった肉汁うどん。
うどん sugita
肉汁うどん大盛り ¥1,050非の打ち所がないほど完成されたうどん。
美味い 居心地が良い。
つるっと細麺、梅とろろ昆布うどん。
FUJIMARU UDON
ご自宅の敷地にコンテナのようなものを設置されて営業されています。
コシほぼなしで細め、つるっとした麺です。
出汁が効いた昔懐かしのうどん屋。
大八うどん
かしわうどん大盛り880円を注文。
いやぁ出汁が美味い❗️なんといっても店主であろうおばさまがすてきです。
カツ丼とチャンポン、ボリューム満点!
居酒屋 おかあちゃん
とても行きやすいお店です。
カツ丼おすすめです。
お遍路道の癒し、玉玉うどん。
みぽりん
支払い…現金のみ来店の際は田舎道を通って行く感じです。
ごぼう天うどんを頂きました。
愛がたっぷりのかやくご飯!
多良福
かやくご飯やちらし寿司も旨い😋ボリュームも満足🈵😃✨
カツ丼¥800 きつねうどん¥500 愛がたっぷり入っています。
佐伯名物ゴマだしうどんとカレー。
ごまだしうどん とカレーライスの店ICHIE(イチエ)
久しぶりの故郷佐伯のごまだしうどんを食べましたよ😋うまかったなぁ〜。
カウンターだけでごまだしうどんとカレーのお店。
アットホームなかすうどん、穴場の美味!
つやみ
かすうどんに筍天ぷら、めちゃめちゃ美味しかったです。
何を食べても美味しい、お気に入りのお店です。
極太うどんの食べごたえ、
出汁の旨みが広がる!
セルフうどん きつねとたぬき 製麺所
下町にある定食屋さん的な感じのお店メニュー数がとても多いとかでは無いけど美味しいです。
さっと気軽に素早く食べられる。
コクーン1で味わう、肉汁うどんの真骨頂。
武蔵野うどん とこ井 埼玉新都心店
武蔵野うどんの太くて武骨なおうどん。
肉汁うどんのチエーン店のようです。
宇部新川で肉かきあげうどんを!
まるよし
まるよしうどんをいただきました。
美味しいうどん屋さん。
吉見百穴で楽しむ懐かしのお土産。
百穴発掘の家
もりそばを頂きました。
昭和の観光地のお土産屋さんです。
イオン津南で味わう、コシの強い肉うどん!
はなまるうどん イオンモール明和店
サラダが嬉しかった。
イオンモール津南内のはなまるうどんをいつも利用しているがここはうどんのコシが津南内のうどんと比べてすごく強く美味しい。
名古屋行くならカレーうどん!
若鯱家 カエデウォーク長津田店
カレーうどんを中心とした名古屋めし屋さん。
お客さんはまばらでしたが店員さんは見当たらず。
プロのかき揚げと絶品うどん。
ウエストうどん 原店
ウエスト原店プロのかき揚げ師がおった。
肉うどんともつ鍋食べました。
窓際で堪能、丸亀の味。
丸亀製麺イオンモール草津
ここのフードコートだと天一、マクドと争う賑わいです。
だんだん揚げ物がひどくなってる。
イベリコ豚のざるうどん、満足度高!
得得 下田店
ランチはお得だけど、他のメニューはあまり得だとは思えない。
きつねうどん1.5玉を注文しました3玉まで無料で選べるようになっていますのでリーズナブルに食べられます。
大きな水車で味わう、930円のカツ丼セット。
もち吉 水車うどん
休日だったせいか、席に着くまで待ちました。
水車が目印のお店、初来店です。
コシ強うどんとパリゴボ天。
うどん家 山福
冷たいうどんのコシとも固さとも言える麺はすごいです。
2023.01.25.訪問学生に大人気のうどん屋さん。
近江牛握りと名物かすうどん。
せんなり亭 麺匠 華豊庵
食べ歩いた時、近江牛握り美味しそうなので注文。
近江牛食べたくて外の食べ歩きの所でトロ寿司と赤身寿司を1つずつ買いました!
昔ながらのうどん屋さん、安さと美味しさの両立!
力餅
元々蒲生商店街の向かいに有った店が移転したのかな?
昔からの馴染みの味で美味しいです✨気軽に何度も行って利用しています☺️
スポンサードリンク
