阿蘇の隠れ家、豆乳キムチうどん。
しんちゃんうどん
職場の先輩のイチオシで外勤で来店しました。
田んぼの中の手打ちうどん屋さん。
スポンサードリンク
新しい店舗で味わう、極上かき揚げ丼!
ウエスト 熊本長嶺南国体道路店
福岡うどん食べたいとき行きます。
かき揚げ丼セット、ほんと大好きです。
出汁が最高!
ひごやうどん
ランチで料理。
平日ランチで11時30分オープン前に到着店内にはお客さんがもう沢山いらっしゃいました!
スポンサードリンク
家族揃って楽しむ、味自慢の定食。
かねやま 八代店
店内も駐車場も広々していて入りやすいお店です。
花火大会の日だったからか、駐車場は満で、少し待ちました。
肉肉うどんで元気な毎日!
肉肉うどん 平成さくら通り店
30年か40年前に日本一となった岐阜県多治見市の信濃屋の多治見うどん。
浜線店に続き、2回目の「肉肉うどん」です。
スポンサードリンク
赤紫蘇の梅うどん、熊本で発見!
うどん工房砥用
とても美味しい讃岐のお店です。
珍しい赤紫蘇の練り込まれたうどん昔懐かしい酸っぱい梅がアクセント。
ツルツルモチモチの讃岐うどん!
手打ち/うどん肥後の明水亭(めいすいてい)
明るい店内で店員さんも愛想良かったです麺もちょうど良い具合で天ぷらも美味しかった😋ですただ うどん屋さんのイメージで行くと出汁がかなり薄いで...
想像出来ないテーブル席がかなりある店内の真ん中には、うどんを手打ちする場所があり、雰囲気も良いうどん屋さんですよ🙋うどん麺は、讃岐風のこしの...
スポンサードリンク
コシのあるうどん、270円から!
かどや
うまい、安い、早いの3拍子揃った良いお店です。
ここのお料理とても美味しかったです。
自家製手打ち麺の美味しさ、つるつるしこしこ!
夕立
とても美味しい菊池のうどん屋さんです!
麺がコシがあり美味しい。
ウエストの特選焼肉、リピート必至!
うどんウエスト 熊本店
かき揚げうどんが好きで良く行きます。
ウエストの焼き肉久々にいきました、美味しかったです。
懐かしの味、心和むひととき。
恵比須亭
食事中に出てくる時が多いので殆ど冷めてますね〜!
広くて子供を連れてゆったりできるお店でした。
絶品まぐろ丼、秘伝のタレで味わう!
佳倉 城南町店
久々にランチで。
交通センター地下の頃からファンです。
熊本の柔らかカツとじ丼!
櫻庵
カツ丼が美味しいとの情報を得て行きました。
休日のランチで利用しました。
旨い、早い、安い!
てる山
車通りが多く、お客さんの出入りも多いうどん店!
非常に居心地良く、ランチ頂けました。
晩御飯の締めに、優しいうどん。
丸亀製麺イオンモール熊本
初めてお伺いさせていただきました。
言わずと知れたうどんのチェーン店。
出汁が絶品!
うちだ屋 人吉店
人吉在住のおじさんのお勧めで毎回こちらに行ってます広くて綺麗な店内 お料理もとても美味しかったですうどんスープは出汁がとても美味しかったです...
2025/03/09 初めて伺いましたメニューはとても豊富でした。
遊技場だから当たり前だけど、値段が高い。
讃岐うどん どん太 八代店
遊技場だから当たり前だけど、値段が高い。
太麺の魅力、麦の花うどん。
麦の花
やわらかい麺のうどんです。
ソッコーで訪問🥰冷たい海老天おろし蕎麦を頂きました😛蕎麦は皮ごと挽いた野趣溢れるガッシリした美味しい蕎麦です。
神のめんたい釜玉うどん。
うどんウエスト 保田窪店
とにかく店員さんが親切!
月見うどんと かしわおにぎりを頂きました。
田崎市場近くの人気店、讃岐の魅力!
讃岐屋
気になっていました。
田崎の“メジャー家電製品 商業施設“での買い物時に寄らせて貰いました。
極細うどんと揚げたてえび天!
うちだ屋 八代本店
うどんがとにかく美味しいです!
えび天揚げたてホクホクで旨い😋うどんは極細麺で冷たくこちらも絶品🥰💕のどごしつるつると宣伝してるだけある❗あっという間に完食してもうたわ😂お...
阿蘇の自然を味わう、地鶏まいたけ天うどん!
阿蘇やまなみ夢広場
こちらでお昼をいただきました。
緑の草原広がる景色のなかにポツンと建つログハウスみたいな感じの店でうどんをいただきました。
アカモクや鶏肉、定食で満腹!
ふく泉本店
天ぷらはサクサク、お値段も手頃でいい感じです。
メニューはうどんだけでなく、おつまみも用意されています。
熊本で味わう五島の細麺うどん。
五島庵うどん
讃岐・稲庭と並ぶ日本三大うどんの1つ五島うどんが頂けます。
移転してから初めての来店。
熊本で一番美味しいうどん、絶品!
本格手打ちうどん・そば わらじや
ここのうどんとても美味しかったです。
大人気のお店らしく5〜6組待ちでしたが店員さんの大車輪のような活躍❗️で5〜6分で着席手際の良さを観察してました。
八代市の新しい美味しさ、ふんわり麺ととろろ無限大!
資さんうどん八代旭中央通店
やわらかふんわり麺でこちらもまた美味しいとろろも入れ放題ですし〜とり天はカリカリ衣でそのまま食べてもよしつゆの中に浸してもよし!
朝食、食べるのに利用に行きました。
田んぼに囲まれた、うどんの極み!
麺処 田んなか
久しぶりきましたが美味しかったです。
田んぼに囲まれた場所にあります❗メニューは、壁に掛けてある、カードを選んで注文する形で、トッピングカードもあり、とても面白いですね😁温かいう...
こしのある讃岐うどんを体験。
はなまるうどん アンビー熊本店
おでんの玉子、牛スジをいただきました🍴🙏注文は、おでんや天ぷらを選んで、うどんを注文して精算する、セルフ方式です❗ステーキディナーの後でした...
普通食の人は一番小さいサイズを頼みましょう。
極上讃岐うどんに酔いしれる❤️
うどん割烹 のざき
不意に立ち寄ったお店。
1,500円の麺豪うどんセットをいただきました。
天草の思い出、旨い出汁のうどん。
ももや手打うどん·そば
熊本から日帰りでツーリング行きましたがこちらのうどんが天草の記憶となりました。
出汁が美味くて麺もコシがありあっという間に食べ終わった。
天婦羅のとり天、最高に旨い!
丸亀製麺熊本高平
期待していったのですが、大したことありませんでした。
初めて丸亀製麺に行きました。
荒尾の美味しさ、カツカレーうどん690円。
来夢(らいむ)
太麺でもとても食べやすいうどんです。
出かけた途中で腹ごしらえ。
南関あげうどん、絶品体験!
和麺 ほん田
南関インターを下りたら直進し、荒尾側への三角にある店。
熊本県南関・和麺ほん田高速のサービスエリアみたいなのお店。
24時間営業!
資さんうどん 戸島店
営業マンには大変ありがたいです。
小倉をチェックアウトそのまま阿蘇に向かう雄大な阿蘇周辺ルートいいなぁ折り返しでの昼メシは昨夜旨かったごぼ天うどん肉はいらないごぼ天うどんとお...
讃岐うどんのコシと天ぷら。
丸亀製麺南熊本
残りをべちょって食べるのが美味しいです!
少し値段が高くなった感はありますが、相変わらず美味しい。
武蔵塚公園で味わう太麺うどん。
武蔵茶屋 本店
武蔵塚公園と武道場の間にある赤い道を進むとお店があります。
きしめんよりも太い『うどん』出汁を吸って、とても美味しい。
八代で味わう讃岐の絶品うどん。
けんたろう
名高いうどん屋さんということで訪問しました。
麺は柔らかめです。
植木の絶品!
讃岐うどん みしま
うどんの熱さと麺の熱さを選んで注文し、トッピングの天ぷら具材も1つ150円で、好きなだけ選べ、会計は後払いと珍しいシステムで、食べ終わるまで...
うどんを注文しそのままセルフで天ぷらやご飯を取って食後に会計するシステムでした。
高菜めし定食と天丼が旨い!
うめのや
知り合いにすすめられて初めて寄ってみたのですが、美味しいです。
特えび天を注文。
阿蘇の絶景を愛でるうどん屋。
阿蘇やまなみ夢広場
こちらでお昼をいただきました。
緑の草原広がる景色のなかにポツンと建つログハウスみたいな感じの店でうどんをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
