夜中まで営業!
寿流うどん宝
夜中営業していて便利です。
ランチで訪問。
スポンサードリンク
フルルガーデンで海老野菜天丼!
香川一福フルルガーデン八千代店
13時すぎごろ頼んだが麺にこしがなかった。
ショッピングモールのフードコートにある讃岐うどんの店。
さっくさくのごぼう天、うまさ満点!
たか りある うどん
広々としたきれいな店内に元気で気持ち良い対応の店員さんがとっても良かったです♪ごぼう天がさっくさくでお出汁に染みた部分はしっとり♪♪たまらん...
スープが良く絡んでおいしかったです。
スポンサードリンク
中津で味わうごぼう天うどん!
資さんうどん 中津店
資さんうどんは前々から気になっておりました。
小倉へ来た時観光の目的地付近にあればついつい資さんうどんを探します今回はここの資さんうどんです駐車場が広くて昼時は多くの人で賑わっていました...
打ち立てうどんとふわふわ親子丼!
丸亀製麺アリオ上田
うどんや汁がこぼれるんじゃないかというぐらい雑にやられました。
広いフードコートで打ち立てのうどんが食べれて天ぷらも美味しい期間限定メニューがとても美味しかった。
細い平打ち麺で楽しむカツカレーうどん!
めんぼう アルプラザ水口店
美味しいです。
一度も利用した事がありません。
地獄うどんの旨味、家庭的な味!
ゆみや
大将の気遣いが素晴らしいです。
お酒は飲まないので食事だけでよく行きます。
冷えたビールとカレーうどん。
手打ちうどん船場
カレーうどんが上手くてまた食べたい。
キンキンに冷えた、ビールと枝豆が最高でした。
香る讃岐うどんと濃厚卵。
香川一福 千葉ペリエエキナカ店
めっちゃオレンジ色で濃厚旨しどこの卵やろか?
駅ナカの立ち食いうどんですが、これが意外とハイレベル!
サンマーメンとレバニラ、絶品!
はなまるうどん イオンモール小山店
玉とろぶっかけの中です。
思っていた以上にとても美味しく頂きました!
肉ごぼ天うどん、最高の味!
鶴丸饂飩本舗
鶴丸さんやるやん。
美味しかったけど、定食のボリュームは無いね‼️🤣
河川敷で味わう、オシャレな坦々うどん。
さぬきうどん和
ランチ利用です。
Theさぬきうどんという美味しい味わい。
月見山嵐うどんが絶品!
讃岐うどん 伊吹や製麺 白山店
2024/09/30 昼月見山嵐うどんとちくわ天を頂きました(о´∀`о)
似た業態の丸亀製麺などと比べてもさらにひと回り太めの麺に優しめな無化調出汁が美味い。
つるつるしこしこ、夏のささめうどん。
ふっさん
天ぷら定食を注文しました。
細麺が特徴のうどんです。
大分名物、トリプルうどん!
鳴門うどん松岡店
その他にもお得なメニューも有難いワンパク食べ盛りにオススメなお店です!
タルタルソースチキンカツ丼(2枚)とごぼう天うどんのセットを注文しました。
北九州で味わう、福岡の老舗因幡うどん!
因幡うどん THE OUTLETS KITAKYUSHU店
鶏天丼850円、かつどんな850円!
ジ・アウトレット北九州のフードコート内にある「因幡うどん」でランチタイム🍽因幡うどんは博多名物✨福岡県民だけど食べるのは初!
どんどん庵で味わう、味噌カツ定食!
どんどん庵 一宮尾西店
きしめん食べたくなったら、どんどん庵来てしまう。
味噌カツ定食うどん付きを頂きました。
優しいお出汁のカレーうどん。
佐和屋
ほんまに美味しかったです食後のコーヒーと紅茶のブリュレも 美味しかった~ご馳走様でした。
来店2回目の新参者です。
別府の名物!
陽のいろ
この味なら東京でもどこでも勝負できますし、もしやったら行列まちがいないと思いました。
店内はこじんまりとした広さのうどん屋さん。
讃岐うどん×吉野家の満足セット。
はなまるうどん×吉野家 ゆめタウン高松店
全国の方が好きな讃岐うどんは、例えば「丸亀製麺」かな。
うどんと牛丼のセットメニューがあるので満足感があります。
国分寺駅で香り立つ釜揚げうどん。
丸亀製麺ミーツ国分寺
国分寺駅改札すぐのとても便利な場所にある「丸亀」さんに行ってきました!
混んでる時間でもレジ回り含め店内清潔。
激ウマかつ丼とコシのあるうどん。
浅田屋
予想以上の美味しさ。
久しぶりに訪問。
興居島の海賊うどん、香ばしさ満点!
島うどん
それよりも良かったのはお店の雰囲気。
平日の昼過ぎに行きました。
メニュー豊富!
たまがき・うどんの館
お一人でやられているのにとても早く出てくるしコスパもすごくよかった。
うどんが食べたくてGoogleマップで見つけて入ってみました。
住吉駅近!
西郷うどん
半蔵門線住吉駅から徒歩15分ほど。
うどんはコシが強く固め。
550円の日替わりうどん定食。
丸亀 大任店
温泉もあったりして、野菜も買えるし、次は一人で行く!
丸亀という店名からして讃岐うどんなのかな?
コシのある麺と肉うどん、絶品!
うどん処 水心
普通の手打ちうどん屋さんかなりコシのある麺なので温かい汁が⭕️なパターン人それぞれなので…行って損はない店🌟
入ってすぐの食券はメニューがわからなくてもちゃもちゃしてしますその横清算金です。
新居浜で味わう笑顔のうどん。
がんば亭 新居浜川東店
まず最初に 店長さんを筆頭にスタッフの皆さんがいつも笑顔でお客さんに優しい一言をかけているところが素晴らしい!
ちょっとびっくりごちそうさまでした。
福岡名物!
立喰うどん 乃ぶ
スピーディーに食事を済ませることができるほか、リーズナブルな価格で提供されることが多いです。
立ち食いうどん屋さんちょい細いうどん。
大盛無料の博多名物、因幡うどん!
因幡うどん 因幡工房店
スメは鰹節香る合わせ出汁大盛り無料でガッツリ行きましょう。
かしわも美味しい。
ムチムチ麺と肉汁の武蔵野うどん。
うどん仲藤
武蔵野うどんを頂けるお店です。
肉汁にしっかりと味の染みた長葱が嬉しい“武蔵野うどん!
駅中で楽しむ手早い食感うどん。
麺家 尼崎
女性スタッフが丁寧に作られている印象です。
関西であえて蕎麦を食べてみました。
肉いなりと唐揚げ、家族のお気に入り!
大衆うどん処 本格煮込み かすがうどん
休日のお昼時にお伺い。
唐揚げ定食とカキフライ定食頂きました。
松見五輪で味わう、具だくさんの切り込みうどん!
松見五輪
ここの場所は、松見五輪です。
松見五輪とは別のお店?
宮崎名物の甘くないスープ。
やま信うどん 宮崎店
うどん美味しく頂きました。
肉うどんにゴボウ天とエビ天トッピングをしました。
葛西の穴場レストラン、食事だけでも!
本家さぬきや葛西店
本家 さぬきやお風呂には入らないで、食事だけでもOK。
スーパー銭湯内にある食事処。
暑い日にぴったりのひやむぎ!
きしめん亭 星ヶ丘店
お昼は混み合いますが比較的回転早いと思います。
温かい接客と鍋焼ききしめん。
高輪の白だしきしめん、絶品!
丸福
お昼時で混んでいたせいか注文から食事が出てくるまでに40分もかかりました。
高輪1丁目のきしめん割烹店!
佐用名物ホルモン焼きうどん!
平谷製麺所
ホルモンうどん作る時はこちらのうどんが良いですね。
佐用町にある製麺所。
金沢カレーと小松うどんを堪能。
うどん処 陣太鼓
お子さまカレーで980円には閉口した。
暖かくて居心地よかったです。
スポンサードリンク
