ツルツルしこしこ、旨味満点のうどん。
追憶製麺 玉村うどん
新メニュー表の写真追加)★2024年4月4日(木曜)、12時30分初来店。
都内から当地に配送で訪れますが戻り便の積み込みの関係で頻繁には行けませんが‥ここのうどんは美味い!
スポンサードリンク
出汁が効いた旨辛のうどん!
ふくだ
お店の雰囲気はとても素敵です。
さば節、うるめ節、かつお節を使った白出汁がベースとのこと。
榛名の名店で肉汁うどん!
榛名十文字うどん 花木センター店
本当に本格的な肉汁うどん、そこにゴボウの天ぷらもベストマッチで、大盛だとちょっと多いくらいでした😁
ごぼう天が特徴的なお店豚肉と相性が良くとても美味しいです肉汁うどんは関東圏の濃いめの汁です冷しゃぶうどんは酸味があります昔は気軽に通える値段...
スポンサードリンク
肉ぶっかけ980円、安くて美味し!
丸亀製麺前橋西片貝
仕事終わりに定期的に食べに行っています。
久々の来店。
地元民が愛する渋川の老舗蕎麦。
めん処 厚田屋本店
コスパ最強のお店です。
妻がたまたまネットで見つけてくれた店に入ることに。
スポンサードリンク
寒い日はあつあつ麺が最高!
うどん亭さくら
ドライブの帰り道観光客相手では無いうどん屋さんで食べたくたまたま見つけ入りました。
カレーうどんを注文。
サクサク天ぷらのうどん屋さん。
大見うどん
こころがなごむおいしいうどんあまり量を作らないのか早めに売り切れてしまう事があります。
おじいさんとおばあさんが営む小さなうどん屋さんでした。
スポンサードリンク
群馬で味わう本格讃岐うどん!
讃岐うどん 福泉
ちく天、たま天などもあり、そばまたはうどんに天ぷらもオプション可能です冬は鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんもオンメニューしますソースカツ丼も美...
初めて伺いました。
自分好みに煮込む鍋うどん。
鍋うどん処 さとり
たまたま通りかかったら空いていたのではじめて食べることが出来ました。
牡蠣うどんなど、とにかく美味しい。
腰の強い麺と揚げたて天ぷら!
丸亀製麺パワーモール前橋みなみ
群馬はうどん県なので丸亀製麺以外にも選択肢は多いです。
肉うどん大(玉ねぎ抜き)920円を食べました。
コシが強い!
満ぞく亭
検索して出てきた満ぞく亭さんへ肉汁うどん¥750とかき揚げ¥100を注文。
ちょうど暖簾をしまうところでした。
しこしこ麺の絶品カレーうどん。
麺屋 州
初めて訪れました。
初来店。
冬限定豚汁うどん、待たずに味わう!
丸亀製麺太田
回転がよいので、並んでいてもそんなに待たされることはない。
期間限定の豚汁うどん、おいしかったです。
優しい味わい、絶品もつ煮定食。
雷亭
地元、地域に密着をした素朴なうどん屋さんです。
初の来店です。
美味しい手打ちうどんとソースカツ丼。
次郎長うどん店
隣の紳士服のアオキさんの駐車場に駐車OKです。
諸般高騰のおり当然のことと考えます。
釜玉うどんとカレー、至福のランチ。
はなまるうどん フォレストモール新前橋店
休日のお昼に行きました。
午後14時半頃に遅めのお昼で立ち寄りました。
驚きのコスパ!
うどん処喰いっちみむら
味と量最高のコスパですよ😃
麺は太麺ただその上に巾3センチ位の帯面が乗せてあり一瞬驚かせて貰え一風変わった店構えと中で働いているママさんの客対応はまるでスナック?
趣きある田舎の手打ちうどん。
いろり
中はコタツが2つあってストーブにはやかんが置いてありました。
長野県から埼玉県方面に向かう途中で立ち寄りお店の左右に駐車場あり店内は少し手狭感ありますがうどんは普通に美味しい。
前橋の至福、うまかうどん。
めん処 田中屋
十文字うどんと並んで前橋の旨いうどん屋の代名詞である田中屋。
前橋に昔から定評のあるうまかうどんさん。
冬季限定のひもかわうどん、絶品!
第三山本うどん店
待ってられないのでこちらのお店にしました。
初めて寄ってみました。
驚きのコシと喉越し、原田のうどん。
うどんcafeはらだ
2025/7/5土曜恒例?
肉汁うどんの大盛りを頂きました。
茂林寺近くのまゆ玉うどん。
まゆ玉うどん もり陣
あったかいおじいさんおばあさんに癒されました。
2024.5.12訪問。
昭和村の絶品カレーうどん!
山田商店
天ぷら等が付いて950円ボリューム満点次はカレーライス食べよ。
おばちゃんがフレンドリーで凄く感じが良いです。
桐生名物の絶品ひもかわ。
うどん 八州
温かいカレーひもかわを頂きました。
暑い日だったので冷たいうどんを食べたく近所を検索して発見駐車場は店前に5台ほど停められますソースカツ重セット(うどん大盛)1,470円天ぷら...
麺のコシ、明太チーズ釜玉満喫!
丸亀製麺高崎大八木
比較的短時間で食事をする目的で入る店舗との認識。
休日昼間に来店。
絶妙な肉汁うどん、リピート必至!
おぎの屋
汁跳ね注意💦❌)今回ミニ豚丼を頼んだがライスにカレーを掛け和風カレーライスも有りだと思った😆豚丼も甘過ぎずしょっぱ過ぎない丁度いい感じ🙆サー...
たまたまグーグルで見つけたお店。
梅田湖で味わう!
雪の屋
おばあちゃんの味を思い出した群馬名物《おっきりこみうどん》が美味しかった。
今回は、梅田湖へドライブしに行く途中に見つけた!
高崎駅で味わう釜玉うどん。
丸亀製麺イーサイト高崎
仕事のお昼休憩時に寄ります😌いつ食べても安定の美味しさ✨
コスパもよくうどんの種類も多いしく、とてもよかったです。
コシが自慢のカレーうどん!
いっこく屋
初訪問してさせて頂きました。
祝日の昼に訪問!
温まる鍋焼きうどん、下仁田の味。
福田屋
出張で近くに来たので、平日の昼に伺いました。
鍋焼きうどん750円は爆安!
初訪問でも安心!
こむぎ
夜に伺いました。
鶏から揚げランチA(ご飯またはうどん大盛無料)900円税込サービスランチお得です。
驚きの幅広!
麺処 ふる川
はじめてのひもかわうどん。
夜の営業開始開店30分前に車でスタンバイ。
コスパ最高のきのこ汁うどん!
吾作
めちゃくちゃうまいしめちゃくちゃハマる。
何十年ぶり❓久しぶり吾作やっぱりうどんおいしい😋きのこ汁うどん500円大盛り200円大盛りはちょっと多かったです。
ボリューム満点、定食と美味しいうどん。
親孝行うどん 千代田店
3月頃から発券機が故障し、先払いの対面注文になっているためか、現在メニューを絞ってい提供しています。
開店間際でも人が多く訪れ人気店ということはすぐにわかります。
変わり種の黒帯ひもかわうどん!
手打ちうどん 田沼屋
変わり種の黒いひもかわうどんを食べました麺は冷たいのと温かいどちらかを選べますカレーダレにつけ麺です白いのは豆乳ですなんと表現したらいいので...
焙煎スパイシーカレー黒帯を注文しました。
ランチに最適!
久兵衛屋 高崎上並榎ハナミズキ通り店
美味しい。
ランチメニューのキノコつけ汁うどんとかき揚げ丼をオーダー。
桐生名物ひもかわうどん、驚きのウマさ!
丸子屋
観光で、桐生に行きました。
2回目の来店。
ごぼう天と牛すき、絶品の相性!
丸亀製麺桐生
牛すき釜玉うどん&子持ちししゃも天&ごぼう天&いか天&雪国まいたけ天頂きました😋特に ごぼう天は 牛すきと相性バツグン🤩
8月11日(月)の麺職人は磯さんでした。
激辛うどん、濃厚な美味さ!
上州濃厚激辛うどん 麺蔵 高崎東口店
辛いけどめちゃくちゃおいしい。
60分100円のイーストパークに停めました(満車だったため停めるまで15分)。
元横綱の手打ちうどん、390円の幸せ。
うどん屋小相木店
先程はおばあちゃんと娘さん?
美味しい手打ちうどん屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
