とろとろチーズのオムライス、理想のプリン!
サンタカフェ 巾上店
長野県に住む彼氏に会いに行った時カフェ行きたいって行ったら連れて来てもらったカフェ。
渾身のデザート盛りランチが好きすぎて度々通いました!
スポンサードリンク
軽井沢の煎れたて珈琲、至福のひととき。
茜屋珈琲店 駅前店
仕事の休憩時間に時々行きます。
本来の味が楽しめるのは神戸と軽井沢のみとのこと。
焙煎したての香り、驚きの250円。
味遊
リベンジで訪問しました。
リーズナブルです。
スポンサードリンク
焼きたてマフィンと美味しいパンケーキ。
cafe niwa nowa
健康的なランチと手作りのマフィンが食べられる地元でも人気のカフェです。
ちょっとおしゃれに落ち着いたランチをするならここはおすすめ!
絶品カヌレとプレミアムコーヒー。
CAFE THE GROVE カフェ ザ グローブ
落ち着いた空間で味わうプレミアムコーヒーは最高です👍カヌレも種類が多く楽しめます✨写真はハロウィン仕様のやつ😁
珈琲美味いし雰囲気もいいし何よりここのはカヌレが一番美味い!
スポンサードリンク
ボリューム満点の絶品ホットサンド!
ランドリーカフェFIELD'S
そこで売っているサンドウィッチが絶品でした。
とてもボリュームのあるホットサンドでした美味しかった!
小諸駅前で味わう、ゆったりおやきの時間。
小諸駅のまど
グループで小諸市動物園にプランター設置作業後に食事会しました。
お茶とおやきでゆったりと午後のひとときを過ごせました😊
スポンサードリンク
松本の大正レトロでプリン堪能!
ラボラトリオ
観光で松本市を訪問した際に立ち寄ったカフェです。
店内の雰囲気が大正レトロでいい感じす。
絶景パワースポット、力餅の旅。
元祖力餅 しげの屋
辿り着くとたくさんの車が駐車されていました。
車でなら朝一に行くべきがしれません。
昭和レトロで味わうガレット。
Cafe Tac
という雰囲気ながら出てきたガレットのクオリティの高さとサイズに一同仰天!
下諏訪ヘ宿泊した際は、ほぼ入店してます。
個性溢れる石焼おやき!
おやきの店うしこし
ハード系おやきです。
今までに食べたことないタイプのおやきでした。
乗鞍高原のデカ盛りレストハウス。
アビー・ロード
レトロうまいナポリタン1000円🍴子供の頃の記憶が蘇るような味。
ボリューム満点で人気のお店。
松本のシングルオリジン、リフレッシュ!
ハイファイブコーヒースタンド
冬の松本で、コーヒーを飲む。
ロゴなどに使われるターコイズカラーが印象的です真夏の暑さにレモンコーヒーが美味しいステッカーやマグネットなど物販も可愛いです。
美味しいパイと看板犬ノア。
ローリングピン
手作りケーキ最高でした❣️ずっと続いてほしいお店💕
今日は仲良しと和栗のパイとコーヒーで楽しいお喋りタイム☕
母との思い出、桜井さんの味。
アートハウス
店主さんの心意気がお客様にも伝わって…なのでしょうね💕
思想強めの、ある特定層が喜ぶ、お客様を選ぶお店ですかね。
軽井沢の自然と厚切りトースト。
カフェ春木
軽井沢、こちら側にはあまり来ていなかった!
わんちゃんOK緑豊かな素敵なお店ですp(´∇`)qもう何度も来ていますマスターがひとりでお食事を作って用意しているので2組重なると時間はかか...
松川で味わう昔ながらの洋食。
すばる
2024年4月10日に行きました。
土曜日午後6時前に訪問。
cafe ELK
①移転新装開店後、初めて来店しました。
休日の午後に訪れました。
桜並木のテラスで、心安らぐひとときを。
ギャラリー&カフェ憩の森
駐車場は数台停められますが、狭くてとめにくかったです。
外のテラス席雰囲気抜群です。
夢中になるガレット、ジブリの世界へ。
cafe sabot
パフェの上の部分が床に落ちてしまいました😢すぐにお店の方が駆けつけてくれて、作り直しますと言って下さいました。
お店の建物だけでも楽しめます。
パリパリガレットと絶品デザート。
『2025年3月末頃まで冬季休業中』オーベルジュ・デュ・グルマン
ガレットのパリパリ感とバラエティーな具材とのコンビネーションがすごくよかった。
restaurantと宿泊施設を備えたFrenchrestaurantである御影用水の自然豊かな環境お盆seasonで道路渋滞lunchを娘...
レイクウォークでハッピーな時間を!
スターバックスコーヒー レイクウォーク岡谷店
レイクウォークの1階にある店舗。
平日の12:00頃利用したが、比較的空いていた。
アジャリバーガーのボリューム感、最高!
Ajari cafe
チーズケーキとカフェ・オ・レを頂いたが最高でした。
週末の昼下がりに行きました。
子連れに優しい、和むカフェ。
なごみ
0才児の子供と来店。
可愛らしい外観の「ごはんカフェ 和み」さん。
善光寺の帰りに、フワサクメロンパン!
アルテリア・ベーカリー 長野善光寺表参道店
甘い香り漂うメロンパンは最高👍👍👍若い女性にも人気あります(*^^*)
善光寺表参道を散策中に見つけたお店ランチ前に軽くソーセージドッグをパン生地がデニッシュで、さくさく食感。
飯田の昭和感あふれる喫茶店で、絶品あんみつ。
黒金屋
とてもいい雰囲気。
飯田で美味しいあんみつが食べられる数少ない喫茶店です。
蓼科湖畔の濃厚牛乳ソフト。
喫茶 蓼科アイス
紅葉シーズンだからか営業していて食べられました。
店員さんのオススメの牛乳ソフトクリームをいただきました牛乳にこだわっているのかとても美味しくいただきました。
紅茶パフェと絶景、秘密基地。
ル・パステ
アプリコットタルトが美味しかった。
入り口がわからなくて2周目しましたが、無事入店できました。
蔵の中で楽しむ、美味しいパスタ。
蔵のカフェレストラン 清雅
県立こども病院から北へ200メートル程。
こども病院に近い、緑に囲まれた蔵のレストランです。
誕生日ランチは美味しい10種!
レストラン 森のカフェ
器にこだわっていて、見て楽しい。
私の誕生日ランチに行きました。
飯田で味わう特選生パスタ。
カワジキッチン
パスタ最高にうまい量も多くできるペペロンチーノ最高。
まあパスタのおいしいこと!
ふわふわサンドで優雅な午後。
支留比亜珈琲 松本島内店
午後2時過ぎに来店お客さんがいっぱーーイしかしオーダーした物がが出てくるのに7·8分尚且つ1000円のハンバーガーセットドリンク付きハンバー...
初めての支留比亜🥪サンドイッチはふわふわでハムトマトもジューシーで抹茶パフェも甘味処と言ったテイストで大満足でした😋
木の香り漂う、絶品カレーと手作りケーキ。
ガーデンカフェ 山ぼうし
お店は外も中もキレイで雰囲気のよい場所でした。
奥様がキッチン、旦那様が、フロアを担当されておられました。
黒澤酒造直営、珍しい菊芋焼酎。
喫茶くろさわ
お盆の暑い日、落ち着いた涼しい空間と眺め。
黒澤酒造の近くにあるカフェ。
とろ~りチーズカレーと動物ドーナツ。
Sweets market cafe'・スイーツマーケットカフェ
やっぱりカレーだねフェスのとろ~りチーズカレーのために行きました。
ねこもなかが、我が家のキッズに大人気!
菅平高原の絶景ランチ。
風香・風の夢ギャラリー
とても素敵なご飯屋さんでした。
ランチで伺いました。
激辛カレーパンも絶品!
ベーカリーパパンガ×ing- cafe.
後日トーストして食べましたが、それでも本当に美味しかったです❗️またお伺いします❤️
伺ったタイミングではカフェが閉まっていたのでテイクアウトにしました。
富士見駅前の特製コーヒーと無水キーマカレー。
KIZASHI-Station
何度か利用させて頂いています。
友人とランチを食べに行った時のものです🍽オムライスのキーマカレーソースとガトーショコラを頼みました。
リスと共に過ごす軽井沢の隠れ家。
NONE cafe 軽井沢(のねかふぇ)
こちらには今回初めて伺いました。
手作りのスイーツと、日替わりのコーヒーをいただきました。
長野県産全粒粉で絶品ドリア!
パンと喫茶 tino ティノ
娘はスパゲッティーを食べました❤️本格的な味でとっても美味しかったです。
食べごたえ抜群でとても美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
