抹茶たっぷり、ほうじ茶パフェの魅力。
nana’s green tea イオンモール京都桂川店
ランチの後甘いものが食べたくて行ってみました。
抹茶とスイーツのお店。
スポンサードリンク
歴史を感じるレトロ珈琲店。
中村屋珈琲店
知る人ぞ知る隠れた名店では?
レトロな珈琲店です。
センスあふれるフルーツかき氷。
嘘と僕
店に置いてある全てがセンスあって素敵😍フルーツいっぱいのかき氷も器が可愛くて映えたおすー!
京都観光で訪れた際に訪問。
スポンサードリンク
昭和感漂うボリューム満点モーニング。
アルバトロス
モーニングセットのヴォリュームが凄まじい昭和感の漂う喫煙可能の喫茶店です。
レトロ喫茶。
三条商店街の小洒落たカフェで。
さらさ焼菓子工房
三条商店街の中にあります。
テイクアウトで利用しました!
スポンサードリンク
懐かしき昭和の味、手作り定食!
ブーメラン
時々利用させて貰ってますが亭主も感じの良い方で日替わり定食とアイスレモンティーが美味しいので気に入ってます🌟
カレーがことのほか美味しかったです。
金閣寺そばの隠れ家で、モーニングと紅茶シフォンを楽...
Cafe Green Garden
1週間ほど前に修学旅行出訪れた者です。
美味しくリーズナブル、店員さんもとても親切でした😃
スポンサードリンク
平安神宮帰りに絶品和菓子。
双鳩堂二条店 茶房よもぎ
和菓子を買って飲み物をオーダーすると奥のスペースで食べることが出来ます。
訪問: 2022年12月平日夕方1人で徒歩にて訪問。
チキンとマッシュルームのパイ、最高の一口!
ジェリーズ・パイ
冷凍のまま、買って、自宅で解答するか。
美味しかった。
サイホン珈琲でモーニングを。
ダモン
営業時間は7:00〜17:30です!
サイホン珈琲が美味しい。
坂東玉三郎公演前の珈琲&ドーナツ。
まちまち案内所
昨日珈琲とドーナツ🍩を頂きました。
二階で着付けとヘアセットをして頂きました。
ミーナの若い猫たちと癒しのひととき。
猫カフェMOCHA(モカ)京都河原町店
ミーナ内にある猫カフェです。
猫達は大人しくて可愛かったです😊カフェなんですがドリンクバーなのが私的にはちょっと物足りなく感じました。
グアテマラブレンドで満喫。
フリップ フロップ
写真撮るのを忘れました。
仕事で近くを通り過ぎた際に訪れました。
おしゃれな住宅地で、830円の美味しいランチ!
RAN’S CAFE
先日、初めていきましたが、とても美味しかったです。
住宅地の中にあっておしゃれな雰囲気。
リラックスできるピクニックカフェ。
カフェ・ド・クリエ ホピタル 京都府立医科大学附属病院店
場所柄時間調整をするには良いところ。
朝一番にちょっとお茶しに伺いました。
ゆったりできる素敵な空間。
The Bakeman
店の雰囲気や居心地もよく、ゆったりできる場所です。
温かいスタッフと可愛らしいカフェ。
Lex & Co
雰囲気良く、すごくゆったりできました。
素敵なカフェを見つけて嬉しいです。
ガラス越しに猫と過ごす至福のひととき。
喫茶ネコトマメ
きっちりと考えられた、とても雰囲気の良い、猫好きさんが集まる猫好きのための喫茶店😸
ガラス越しに可愛い猫ちゃんが4匹います🐈お昼過ぎだったのでデザートと飲み物を注文しました。
都ホテル地下で魅惑のスイーツ。
OMOFU 【Roastery cafe】
店内は広く装飾も可愛らしいです。
ストリーピアノ保育士ピアノ事ほいぴあちゃんから紹介して頂きOMOFUカフェを訪問。
京都の町屋で新作かき氷!
MAISON TANUKI
まるでバースデーケーキ❣️京都で有名な町屋カフェの新作かき氷‼️京都のカフェ好きには有名な和カフェのお店。
今の時期のアフタヌーンティーを楽しんできました!
ホテル隣接のお洒落なカフェで、最高の他人丼を。
ブック&カフェ Tutti
軽くコーヒーを飲みたいと思い、こちらのお店を訪れました。
しかも本も読めるなんて最高です。
京町家で味わう上品なお茶。
冬夏 tearoom toka / 日日 gallery nichinichi
お茶含め空間の中にあるものすべてが完璧に選ばれているなと感じました。
入り口が合っているのか戸惑いましたが中に入ると整った素晴らしい空間とゆったりとした素敵な時間を過ごせました。
嵐山の抹茶パン、絶品の味!
パンとエスプレッソと嵐山庭園『エスプレッソと』
たしか13時半ころに伺いました。
「日と々と」さんが手がける「パンとエスプレッソと」の直営店でベーカリーでは人気店の抹茶を使った抹茶パンが並びます。
サイフォンで味わう贅沢なひととき。
Gallery & Cafe なないろは
オルゴナイトもあり、オーダーメイドで作ってもらうことも出来る。
口コミを見て祝日お昼に訪問。
平等院近くの抹茶スイーツ天国。
matcha roastery
脇道に入ったところにある和風モダン風のお洒落なcafe。
落ち着いた雰囲気で綺麗な景色を見ながらお食事できます。
綾部温泉帰りに憧れのチェリーパイ!
夢のなかの家事
綾部温泉の帰り道で見つけて立寄りました。
美味しいものをいただきながら、ゆっくりできる場所です。
モリイプロデュースのオシャレカフェ。
circle coffee/サークルコーヒー
朝に利用しました。
新鮮野菜いっぱいで美味しかったです。
ネイルしながら美味しいルーローハン。
PEACE cafe
植物園の帰りに駐車場がある喫茶店で検索してみつけました。
サロンの方を利用させてもらってます。
京都で唯一無二の苺専門店。
ボーン・サイ
スイーツもあるし夜遅くするしいいですチョコレートイチコ美味しいです。
手土産でお持ちすると、喜ばれること間違いないです✨お酒と🍓も最高の組合せ✨
47年の歴史とジャズの空間。
木馬
モーニングをいただきました。
モーニングサービス美味しい〰️珈琲付きで600円なんてお得すぎる〰️おなかいっはい。
京都祇園四条の芋スイーツ。
芋屋常吉 Japanese Premium Sweet Potato Cafe
店員さんの対応、色んなお芋さんがあって本当に良かったです!
こちらはもともと高槻にあったのがこちらに移転オープンされたそう。
伏見稲荷近くの焼き芋専門店。
三日月カフェ
サービスが良かったで、みんな親しかったです!
三日月つぼ焼きいも専門店🍠のいちごかき氷🍧🍓とクリームソーダ💚飲んできました😋暑かったのでかき氷もクリームソーダ💚も美味しかったです。
隠れ家で味わう、大人のコーヒー。
月と金星
居心地がいい喫茶店です。
2023/4月末でGoogleMapの「クチコミ」数がまだ少ないので〝隠れ家的〝な存在です。
千本通りの手作りどら焼き。
天御八(羅工房)
今日、初めて行きました!
静かな場所お気に入りのお店を見つけました!
トマトパスタとホットサイフォンで贅沢朝食。
ヤマシタコーヒー
2025/02/15モーニング650円。
日曜日の天気の良い日に行きました。
百名店の葦島ブレンド珈琲と冷チーズケーキ。
葦島珈琲
葦島ブレンド珈琲とチーズケーキのセットをいただきました。
自家焙煎珈琲と厳選スイーツを提供する喫茶店で冷たいチーズケーキを注文!
あたたかいアップルパイで心満たす。
U.I no coffee
びっくり!
あたたかいアップルパイと冷たいアイスコーヒーをいただきました。
京都で味わう美しいビーガンラーメン。
宿のとなり|YADONO-TONARI – A space next to the inn.
時間貸しのワークショップで利用させて頂きました。
ビーガンラーメンやブッダボウルなどが美味しそうと思い、訪問しました。
五感を刺激するアート体験。
Farmoon
日曜日に家族4人で訪問、出町柳駅前からタクシーで800円。
素敵な空間でデザートや軽食がいただけます。
銀閣寺近くで味わう冷やしソフト!
世續茶屋
暑かったので、ソフトクリームが美味しい。
うどんが数品とソフトクリームくらいしかありませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク