横井山緑地で笑いヨガ楽しむ!
八社コミュニティセンター
夜の支援教室もある公民館。
新しく遊具があるので子供👶が楽しく遊びました‼️
スポンサードリンク
天王町曳山とポケモンジム!
水口中部コミュニティセンター
普通のコミュニティーセンターです。
隣接する山倉には随時曳山「天王町」が展示しています。
アンティークな安心感、選挙の拠点。
上水南公民館
普通の公民館。
多くの市民の活動を応援されてきたからこそのアンティーク的な安心感を感じます。
スポンサードリンク
シュクラで体験!
矢祭町 山村開発センター
7月14日に水郡線に酒蔵(シュクラ)という新潟の列車が走ります。
かわった形の屋根をしています。
にこやかな管理者と共に盆踊り。
小倉公民館
選挙の投票所になっている為、投票に行って来ました。
いつもお世話になりますゆっくり出来ます。
スポンサードリンク
剣道サークル集まれ!
上南公民館
ココの近所に住んでた実家が有ります。
こんな所に公民館があるとは知りませんでした。
小さな子供たちが空手を楽しむ!
北九州市立藤ノ木市民センター
面倒見が良い。
小さな子供たちが楽しそうに空手の練習やってます。
スポンサードリンク
役場跡地の安心感、すごくいいです。
羽島市 正木コミュニティセンター
外のすのこの間に足が挟まって転びそうになったあぶない。
コミュニティとは住民の為の❔施設⁉️
金曜日は体操教室、使いやすい体育館!
草津公民館
歴史の町草津なのに資料があまりない。
金曜日に体操教室あります。
美味しいリンゴと地域の交流!
庄原市 小奴可自治振興センター
年間を等して色々なイベントありますが最近コロナでありません!
ナショナルセンターとして活動の拠点❗️
小奴可の里宝です❗️
広い駐車場、道を確認して!
ふれあいかん 西陵地域交流センター
意外に 駐車場が広かったですが一本奥の道は 途中まで一方通行だったので ちょっと 分かりにくいですから 警察に 違反で捕まらないようにお気を...
今日は、老人会の総会でした。
番茶祭りで楽しむ、唐川産地物。
お茶の里唐川館
今週末令和4年11月20日に当会館で番茶祭りがあります。
お茶畑が周りにあるからお茶の里なんですね。
連島街道の楽しい公園講座。
連島公民館
講座の申し込みをしました。
お子さまの公園です。
綺麗なホールで特別な時間を。
岩見沢市 栗沢市民センター
選挙で行きました。
会議室や実習室、和室、真ん中にホールがあります。
静かな雰囲気と松ぼっくりが魅力。
弘前市立千年公民館
朝、早めに選挙の投票に行って来ました。
選挙の投票所。
戸畑駅近く、静かに楽しむ北九州の隠れ家。
北九州市立 戸畑区・戸畑生涯学習センター
戸畑駅からも近く、駐車場もあります。
建物は古いですが、防音などはしっかりしてると思います。
静かな施設で、ほっこりスィーツ。
水戸市渡里市民センター
親切な対応なので、雰囲気のよい、施設。
親切な方々で、静かな所。
大井海軍航空隊の歴史を体感!
牧之原市 牧之原コミュニティセンター
周囲にはコンクリート製の設備が朽ちつつも残っています。
会社などの会議で利用できる会議室があります。
春の桜と中国語講座。
高槻市立寿栄コミュニティセンター
サ-クル活動や講座でよくお世話になっております職員さんの対応も気持ち良いです春は駐車場でお花見も出来ます桜がとても綺麗です。
中国語習えます。
8月の納涼祭で楽しむ会合!
内野台コミュニティ会館
毎年8月上旬に納涼祭があるよ‼️😆📷
建物は現在、改修工事中。
勉強会に最適な美しい保健センター。
宇部市 楠総合センター
保健センター。
会議や勉強会によいです。
昔の森小学校、猫の家族。
登米市 森公民館
昔は森小学校と言う学校で、当時にしては近代的な構造だった。
暖房あまりよくないせいか寒かった。
地域のコミュニケーションの場!
富塚西会館
良いとは言えません(原文)Local para palestras mais falta muito para ser bom
駐車場がもう少しあったら…
舞台で演劇、神社の静けさ!
大森会館
コロナ対策しっかりやってます。
舞台もあって演劇もやれますよ!
イケメン副館長と図書館!
相模原市 藤野中央公民館
用がなければ立ち寄りたくないようなところ。
テーブルと椅子があるスペースがあり図書館もあって便利な場所です。
素晴らしい対応、公民館で打ち合わせを。
城間公民館
対応が素晴らしい。
地元の公民館です!
名作映画とローカルバンドの夜。
桐生市立中央公民館
今日はローカルバンド
ノスタルジクスのコンサートでした。
建物は古いですが、綺麗に使っていて気持ち良かったです。
向日神社隣の穏やかな集い。
上植野公民館
やねほ(つけほまゆき。
向日神社の御旅所の隣に有ります。
木の香り漂うお洒落な空間。
大庄公民館
木の香りの匂いがしてとても良いと思った。
デザインがお洒落なコミニティーセンター。
高松市役所不要!
高松市仏生山コミュニティセンター
のんびりしていて、静か。
平日しか開いていない上に洋式トイレがない。
石見神楽と共に楽しむ駅近の居場所。
長浜まちづくりセンター(浜田市立マリン交流センター)
駅の近くです!
石見神楽熱田保存会さんがたち納め神楽をされる場所です!
包丁研ぎ方も学べる!
南部コミュニティセンター
地域のコミュニティセンターです自治区長として参加しております。
職員さんが親切です。
エアコン完備の体育館でバドミントン!
大南公民館
駐車場がほぼ満車。
設備や建物等やや古いが使いがってはよかった。
さいたま市の救命講習、充実の施設を体感!
さいたま市 植竹公民館
子供の習い事でトイレにも寄らせて頂きました。
古い。
飯南町の小さな公園で親切なスタッフに出会おう!
さつき会館
館長はじめスタッフの皆さんが優しく親切な人達ばかりで助かります。
小さな公園です。
パークゴルフで遊び、芝生を満喫!
田尻地区公民館
パークゴルフで、遊びました。
大掛かりなイベントだとスリッパ足りなすぎ。
月一の定例会に最適な休憩場所。
河内長野市地域まちづくり支援拠点「イズミヤ ゆいテラス 河内長野 」
イズミヤの3階にあり人影も無く何が目的で作られたのか解らなかった。
時間がある時は、友達と話がゆっくり🐌💨💨と出来る🥰
風船スヌーピーと茶室で楽しむ。
常光公民館
マイナポイントで丁寧に教えてもらいましたm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m
風船で、スヌピーの飾りがあって可愛かった。
格安で学べる認知症サポーター研修!
横浜市磯子センター
こちらで認知症サポーターの研修を受けました。
コロナワクチンの接種の為に訪問しました。
早岐支所公民館で楽しいイベントを!
佐世保市早岐地区コミュニティセンター·東部住民センター
色んなイベントが掲載されて活動されてます。
職員さんの応対がとても親切で感じが良かった難は自動車が出にくかった事。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
