二子玉川で鱧と鯖、至福の味!
二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ
映画館利用。
5年ぶりに行って来ました。
スポンサードリンク
白島キューガーデンで食事会!
白島キューガーデン
駐車場は狭いけど、飲食して2時間は無料はよき。
ここは会社の食事会で食辛房を利用した時に行きましたがとても楽しい時間を過ごす事ができとても良かったです✨
懐かしの地下街、便利な食の宝庫!
夙川グリーンタウン
若い世代には不向きです。
ダイエーグルメシティやキャンドゥが入居されています。
スポンサードリンク
無料キッズスペースで家族笑顔。
イオンモール東久留米
主に子供用の靴や衣類を購入する際に利用しています。
無料のキッズスペースがあるので暑い日や雨の日に重宝しています。
戸田公園駅直結!
ビーンズ戸田公園
高野さんの説明が分かりやすくてよかったです。
とりあえず必要な物は殆ど手に入るショッピングモール🤗
南芦屋浜でリフレッシュ!
ライフガーデン潮芦屋
時間決めでないのでゆっくり買い物やサイゼリヤで食事できる。
タイヤ専門店だけあって信頼の作業です。
新鮮食材が揃うFOOD GARDEN!
ミーナ町田
100円ショップのダイソーも入っています。
駐車場が真横で便利。
鳥羽駅直結、海の幸満載!
鳥羽1番街
鳥羽駅から歩いてすぐの場所にある鳥羽一番街。
お土産は一階二階と充実してます。
淡路島バーガー、最高の美味しさ!
アル・プラザ茨木
めちゃくちゃ美味しかったです。
日用雑貨も買い求めやすく、スーパーもあります。
阪急逆瀬川駅前、全て揃う!
アピアさかせがわ1
レトロ感があり良い。
阪急電車からのアクセスは良い。
綺麗な映画館で贅沢ステーキ。
フジグラン緑井
部屋・脱衣場・風呂等綺麗でした廊下で従業員方とすれ違う時に「御ゆったりしてください」と声をかけて貰いました他のホテルで今まで無かったです良い...
映画館もあり重宝します。
山形の便利なスポット、全て揃う!
らら・パーク天童
山形に来たら是非行って欲しいスポットです👌
ドラッグストアなどが、あるので、ここである程度用がたせて、便利です国道沿いというのも良いです。
コクーンシティで楽しい買い物体験!
コクーン2
さいたま新都心に有るコクーンシティに行って来ました。
さいたまスーパーアリーナからも徒歩5分程度。
特産品充実!
天満屋 ポートプラザ店
スーパー前にある贈答品コーナーで菓子折りを買って熨斗をお願いしました。
便利で、駐車場が無料なのがとても良いです。
高松の賑わい、1日中楽しめる!
丸亀町グリーン
夏休み 休日とも有ってひと通りが有って賑やかです。
テナントはある意味でかなり庶民的で好きです。
憩いの広場で買い物散策。
セレオ国分寺
喫煙所あり(9F)広々としており、きれいな喫煙所です。
さすがに施設のサイズ感に古さを感じる。
西南最大級ショッピング迷路!
阪急西宮ガーデンズ 本館
意外とごちゃごちゃした迷路のようなショッピングモールですが店の種類が豊富なのでひとつひとつ見ていくと面白いですね。
スーパーと百貨店がありとても便利です。
東久留米で楽しむ汁無し刀削麺!
イオンモール東久留米
開店時に行くことが多いです。
平日昼間でもそこそこの人が集まっていて閑散とした雰囲気は一切ない。
大津テラスで楽しいお買い物!
Oh! Me 大津テラス
ほぼ毎日利用はしています。
昔のPARCOですね。
イベント広場でアイドルも!
イオン具志川店
ここ何年か前から充電スペース席増えました。
自販機は沢山あり、トイレも綺麗で飲食店が沢山あります!
美唄名物!
コアビバイ
いろいろな、店舗有り2F駐車場有り無料、近くにはファミリーレストラン、センチェリー有り。
デカい!
イオンジェームス山店で揃う、家族の欲しいもの!
イオン ジェームス山店
テナント募集中や余っているスペースが多い印象があります。
家族で買い物利用。
メダル減らない楽しいゲーセン。
METRO SQUARE
二階のゲーセンにお正月連休に行きました。
スロットも優しい設定で、メダルが減らないから良い(≧∇≦)b麻雀格闘倶楽部 5台くらいありました。
ツルハとセリアで便利買い物!
イオンタウン本荘中央
ツルハと連結している店舗です。
マックスバリュ以外は20時に閉まってしまうが便利。
珍しい調味料も揃う、快適ショッピング。
フレンドタウン交野
小学生くらいの子どもが保護者不在で長時間滞在しているのを何度か目撃しました。
ここに行けば何でも揃う気がする。
楽しい買い物空間、県内最大のダイソー。
パワードーム半田
入店も減って、ちょっとだけ廃れた感があります。
家具屋さんも撤退小さなフードコートとDAISOはまだ営業中。
平屋で快適!
ゆめタウン 斐川
平屋建てで回りやすいと思います。
買い物に関しては良いと思いますけど食事できる店が増やして欲しい。
地域の生活を支える大規模ショッピング。
咲ランドショッピングセンター
一宮町にマックスバリュがありますが、千種町や波賀町には、小さなお店がありますが、大量に買い物をしたい時には、ココが一番で、たいがいの物は揃い...
ペンキの配色がいいセンスですね。
学園都市駅近く、メンチカツの宝庫!
キャンパススクェア
学生さんや地元の方が多く訪れるモールですスタバやケンタッキーなど利用しやすいファーストフード店があります利用しやすいというのもあって混雑して...
何でもあるので迷ったらここに来れば何とかなります。
スギ薬局の猫ご飯が豊富!
ルッツ南摂津ショッピングセンター
こぢんまりとした商業施設です全体的に寂しい。
安い日に行くことがおすすめです。
家族で楽しむイオンモール。
イオンモール日吉津
敷地内にある。
この辺りでは一番大きなショッピングモールわざわざ1時間かけて来てます。
荻窪駅直結!
ルミネ 荻窪
毎月2回、ルミネの日本画教室に通わせていただいています。
素晴らしい館ですね。
田辺市最大の定番スポット!
オークワ パビリオンシティ田辺店
よく利用します。
たまに利用します。
長野県奈良井宿からの魅力、イオンモール!
イオンモール浜松市野
さわやかを、目的に訪問!
横に広いタイプのイオンモールでかなりの規模なので丸1日楽しめます。
新鮮惣菜、千林エール館で!
千林くらしエール館
やや割高鳥藤はタタキや肝刺しが美味だったが、値上げしてから足が遠のく。
惣菜、衣類、100円ショップ何でも~トイレは2階です!
映画とグルメ、京急川崎で満喫!
川崎ダイス
息子と始めて行ったお店でした。
Wi-Fiがあるので便利です。
映画鑑賞後は日本橋だし場へ。
コレド室町2
地下鉄直結していて、とても便利です。
この当たりは昔は東急日本橋店がありました。
ヤオコーと多彩なお店、便利な街!
Market City 入曽
車の帰るルートが右折左折で別れてる所が とても良かった。
普通のスーパーなどが集まっただけです。
京漬物と得々うどんの魅力。
サンタウンプラザ すずらん館
いろんなお店の入っているショッピングモール。
阪急ベーカリー、お菓子のよしだ、ミスドによく行きます。
活気あふれるショッピングスポット!
サニーアイル
空き店舗が増えて寂れた感が増しており、寂しいです。
しまむら、ダイソーetcこれだけ充実していたら、ここだけで用事は済みそうです。
スポンサードリンク
