住宅街の特別!
fattoria da Cosimo
大変喜ばれました。
三越でこーた。
スポンサードリンク
浜幸の本物アウトレット、ふぞろいのお得を!
菓舗 浜幸 大津工場直売店
又来店したいと思います😆
分かりにくい所に、いい場所あり!
スイーツの宝庫、一宮市の甘美な旅。
ラ・カンパーニュ
こちらでオーダーケーキを購入しました!
たくさんケーキの種類があって迷ってしまいますが次に行く楽しみとして色々なケーキが楽しめます。
スポンサードリンク
懐かしのバタークリームケーキ。
和洋菓子 岡田屋
僕が高校生の時から変わらないアンコの旨さ🎵何回食べても飽きないです(*´ω`*)今回は柏餅もGET!
お袋が寒参りの時、いつも買ってきてくれた。
入谷駅近く、ハロウィンプリンアラモード!
パティスリー ミエ シマムラ
とても感じ良く話しかけてくれて対応いただきました。
通りすがりでしたが ハロウィン仕様のプリンアラモードに惹きつけられて 食べてみました。
ひとつだけのケーキ体験!
ケーニヒスクローネ 手づくりスイーツ館
お食事が楽しめます。
ここは中心部より東にあり、あまり知られていないようです。
大門のトロトロわらび餅。
甘味処鎌倉 津観音店
わらび餅ドリンク 珈琲ミルクと鎌倉わらび餅を注文しました。
抹茶を飲むことにしました。
久留米の有名スイーツ、明るい店員と共に。
銀のすぷーん シティプラザ店
久々の来店。
場所と店舗のサイズでしょうがないのですがお車の方は本店のほうがおすすめではあります。
世界中のピスタチオが集結!
PISTACCHIERIA
気になっていたお店にやっと来ることができました。
ピスタチオ オペラッタドゥエとブロンテ産ピスタチオのアイスをいただきました。
夜しか楽しめないスイーツバー。
スイーツバー シュマン・ダンフィニ
予約が必要です。
熊本に来ています。
福井一のアップルパイと潮ブッセ。
pâtisserie HORLOGE (オルロージュ)
ケーキを買いに寄りました。
美味しそうなので、手土産に選びました。
フワフワのシフォンケーキが楽しめる!
pâtisserie mont mont (パティスリーモンモン)
皆さんの口コミにあるようにシフォンケーキはとてもフワフワしていて美味しいです。
パティスリーモンモンさんに、行きました。
オープンしたての魅力、繊細なケーキが揃う!
パティスリーラヴニール
利用させていただきました(^^)♪ケーキは美味しく店内もおしゃれで明るい雰囲気で気に入っています。
店内の雰囲気は明るくて、とても良いと思います。
王様のブランチ紹介!
OIMO 三軒茶屋店
見た目から100点のお芋スイーツ。
味推しな感じ♡【ボリューム】★★★☆☆意外とサラッと食べられる♪【接 客】★★★★★とても丁寧でした♪お店から催事期間だけの出向かな?
山梨の放牧卵とバウムクーヘン。
たまご村 塩山店
店員さんのタマゴ愛に感激!
平飼いの鶏の卵が買えます。
奈良のかき氷巡り、特別なひととき。
パティスリーカラク
ならまちにあるパティスリーに来店。
観光地というよりは住宅街寄りの美味しいケーキ屋さんです。
大丸梅田の和風甘味、抹茶の誘惑。
茶寮 有里
大丸梅田の11階にあるこちらのお店に伺いました。
土曜日15時位に行きました。
夏みかんフラッペの美味しさ。
萩ぷりん亭 しーまーと店(萩スイーツ)道の駅 萩しーまーと
日曜日の14時ごろに伺いました。
プリンもフラッペも美味しいです萩夏みかんプリン・・・490円いちごプリン・・・530円萩夏みかんフラッペ・・・790円2025年2月の値段。
夕張メロンの極上体験。
ポプラファーム 小樽店(小樽出抜小路内)
お土産は空港でも買えるので小樽に来たらココでしか食べられない、しかも一軒のみのメロンソフトお勧めです、繁華街の一番西の端っこですよ。
お値段気持ち高めですが、絶品です。
完熟桃とマンゴーの至福。
菓子工房真下
中にまで入っていてこれぞ桃!
いつも素敵なケーキに魅了されてます。
お芋の香りに誘われて、甘美な冒険。
おいも日和 安曇野店
2024/6/8サツマイモの商品が色々並んでます。
長野県安曇野市山岳県長野といえど、盆地は暑いんです。
田園風景と体に優しいマクロビ。
精進スイーツ結び
季節のぶどうパフェを食べました。
マクロビオティックなお店です。
明るい笑顔で迎えるお菓子の宝庫。
柳月 スーパーアークス中標津店
店員さん、皆さん明るく素敵な笑顔で出迎えてくれます。
接客の愛想がとても良いと感じました。
美しき足羽三山、甘味の幸。
花えちぜん 本店
入店すると、お茶を出してくれます。
娘から一日早めの母の日に貰いました😊食べるのが勿体ない位綺麗なお菓子です。
春華堂で体験する魅力的なスイーツ旅。
SWEETS BANK
フォトスポットに最適です。
浜松駅から車で10分ほどのところにある施設です。
和歌山の名物、イチゴショート!
シャトレーゼ 和歌山スエヒロ店
和菓子も洋菓子、アイスも美味しくてお安いですよね〜!
よく利用させて貰っています。
イオンモール倉敷でシュークリームの幸せ!
ビアードパパ イオンモール倉敷店
ビアードパパを食べたくやってきました2つの味で計6種類くらいあり4種類を購入かなり甘いので3つすぐ食べれたが残り1つは後で食べました。
イオンモール倉敷にあるビアードパパという作りたてのシュークリームが買えるお店。
ふわっふわのマラサダ、ココナッツが絶品!
Masa`s Malasada
プレーンのシュガーとカスタードを購入しました。
鎌倉にあるマラサダのお店。
地元愛されるサーターアンダギー。
仲里屋
地元に愛されてる雰囲気のお店でした。
時間が経っても外がサクサク中はふんわり!
生クリーム好き必見!
ビアードパパ 府中フォーリス店
ご存知シュークリームのチェーン店です。
生クリームだけのシュークリーム…生クリーム好きとしては、たまらない。
毎月楽しみ!
六花亭 イオン新さっぽろ店
買い物ついでに寄れるので便利ですね。
札幌市厚別区のイオン新さっぽろ店内にあるスイーツ店。
室蘭高砂町の美味ガレット。
魔法のじゅうたん
旦那と伺いました!
テイクアウトのガレット屋さんです。
国立の絶品かき氷、ふわふわの美味しさ!
甘味ゆい
一つ一つ丁寧に作られているのが良く分かります。
まだ暖かい11月下旬、平日の昼過ぎに予約無しで入れました。
さっぱり美味しい魅惑のジェラート♡
ぼのむ
三年前まで東別院に住んでた際、夏に自転車でよく来てました。
さっぱりしたミルク感のジェラートです!
ヨーグルトダンジュ、至福の味!
ヨーグルト専門店 モーニング いわき店
ヨーグルトダンジュがおいしい。
ここのヨーグルト食べたら他のヨーグルトは食べられない。
人生で一番美味しい干し芋!
マルセ物産 干し芋直売所
時期が来ると買いに行くお店です。
以前はこちらで大量に買っていました。
越後杉バームクーヘン、絶品!
お菓子工房 まるみや
米粉のバームクーヘン最高級ですよ😀美味しいですね😀品数多いですよ😀素晴らしい。
店内も明るく、シュークリームも美味しい素敵なお店。
南町の焼きたてアップルパイ、幸福のひとくち♪
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店
小銭を握り締めて買って来ました。
白いのが焼いてる最中と説明を受けましたわかりやすい表記で助かりますパイはどれも美味しいですがシナモンが苦手な人にシナモン抜きのアップルパイが...
季節ごとのフランボワーズと黒胡麻。
クリームデザイン
以前はアイス小屋と呼ばれてたが名前変えたんですね。
アイスバーなんかも有・個人的には黒胡麻が圧倒的に優勝。
上野原のチーズケーキ、最高です!
リュバン
もう40年近く営業しているケーキ屋さんです。
昨年末、イチゴのホールケーキ買いました。
スポンサードリンク
