買い物も楽しめる、満天の湯!
満天の湯 可部店
買い物も出来て便利だと思います。
本日久しぶりに利用しました。
スポンサードリンク
懐かしの昭和情緒、豊かな湯。
ふかわの湯
山の少し奥にある、穴場銭湯!
設備は古いですが、適度に掃除されています。
広島市の薬湯で心も体もリフレッシュ!
安芸の湯
500円。
いつ行っても混雑してないのでゆっくり入浴出来ます。
スポンサードリンク
広々サウナでしっかり汗!
天然温泉コロナの湯福山店
ほとんどの浴槽に循環用の槽があります。
平日ほどよく空いてました。
水曜日はサウナで整う!
スパシーレ祇園
サウナで整いたい時に利用してます。
有料のくつろぎルームはクレームを入れたい。
ゆったり炭酸泉で癒しのひととき。
たかみや湯の森
日帰り入浴で利用しましたジャクジーの水圧強く気持ち良いです露天風呂の炭酸泉が温めでゆっくり入れたサウナも人気のようで沢山入って居られた。
R7.7.28お昼を食べに来ました。
お風呂+サウナ700円、広島の天然温泉。
五日市天然温泉ゆらゆら
平日ご飯セット1300円夜12時迄営業していますこのセットなら食事が500円と安価です昭和〜平成中期の漫画が読めます。
人も少なくゆっくり過ごすことが出来ました。
のんびり過ごせる雲母の里の湯。
スーパー銭湯 雲母の里
のんびりと出来ました。
回数券があったので行きました。
宮浜べにまんさくの湯で贅沢ひととき。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯
薬湯のようなのもあって良かったです!
宮浜べにまんさくの湯、最高でした!
種類豊富な薬草風呂、極上の癒し!
スーパー銭湯 美福
めちゃくちゃ気持ちよかった~お風呂の種類多めアツアツではないです!
大人650円だ!
源泉かけ流し冷泉、整う至福のひと時。
神辺天然温泉 ぐらんの湯
お風呂の種類が多く、露天風呂、サウナもあり広いです。
サウナ97度水風呂18度くらい外気浴スペースありなんといっても源泉かけ流しの冷泉は格別によかったサウナ→水風呂→源泉かけ流し冷泉で整いました...
福山でリピート必至の銭湯。
スーパー銭湯 ゆらら
値段以上にくつろげる(* 'ᵕ' )☆The銭湯♨️でしたまたリピートします(*^^*)
自分でお風呂セット持って行けば480円。
サウナ満喫、ゆーぽっぽの湯。
ゆーぽっぽ
疲労困憊の中たまたま検索引っかかったので来店。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊この冬銭湯巡りしてました😊ここも府中町からやと遠いー到着まで不安になる過疎地帯笑でも安心の温泉でした😊✨帰...
健美効炉でじんわりデトックス。
天然温泉コロナの湯福山店
すっきりデトックスできる感じが気持ちいい〜🫶館内も清潔で落ち着いた雰囲気だから、時間を忘れてのんびり過ごせました🌿お風呂上がりに休憩スペース...
今回は少し足を延ばしてここまでやってまいりました。
ぽっぽの湯で電気風呂の快感。
尾道平原温泉 ぽっぽの湯
トイレがめちゃくちゃ臭かった。
平日夕方に伺いましたが、結構お客さんがいらっしゃいます。
広島でリラックス、24時間温泉!
アジアンリゾートスパ シーレ
初の利用でしたが、リラックスして過ごせました。
駅近で便利。
呉駅近の大和温泉でリフレッシュ!
SOLA SPA 呉 大和温泉
宿泊利用・通常利用される場合は低評価口コミ参照今のオーナーは施設を修復する気がないようなのでこのまま廃れて終わりでしょう。
大人1,100円リクライニング利用(館内着)600円各種電子決済可能。
源泉かけ流しと岩盤浴で至福のひととき。
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
スーパー銭湯の施設内にあるお食事どころです。
チムジルバンが有名とのことで行ってみた。
源泉とサウナで癒される!
SOLA SPA 呉 大和温泉
始めて行きました。
宿泊利用・通常利用される場合は低評価口コミ参照今のオーナーは施設を修復する気がないようなのでこのまま廃れて終わりでしょう。
豊かな水量のシャワー、昭和温泉。
ふかわの湯
設備は古いですが、適度に掃除されています。
ドライヤーは皆さんのクチコミ通り有料。
朝6時から楽しむラドン温泉。
養老温泉郷 天然温泉 うら湯
日帰り旅行の帰りに立ち寄りました。
朝からやっていて有り難いです。
宮島を望む露天風呂で癒しのひととき。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯
初めてだと見落とすでしょう。
宮浜温泉区で日帰り入浴のできる施設。
全 22 件
スポンサードリンク
