小淵沢産の美味しい桃と葡萄。
消費者市場小淵沢
ブドウが安くてすごく美味しくて感動しました🍇お野菜も安かったのでいくつか購入。
小淵沢インターからほど近い市場。
スポンサードリンク
桃のアウトレットでお得感満載!
JAふえふき 一宮フルーツ直売所
桃のアウトレット品があるとの事で立ち寄りました。
7月の土日に伺いました。
八ヶ岳卵とホロホロ鳥の親子丼。
中村農場
卵の食べ比べ観光地なんで人多し。
並びがキツいので敬遠してましたが、久々に訪問出来ました!
高級ぶどうと名物ワイン。
JAフルーツ山梨 フルーツ直売所 勝沼店
高級ぶどう格安。
クィンニーナが販売されてた。
新鮮果物は笛吹八代で決まり!
八代町農産物直売所 グリーンファーム
この日は夕方に行ったらもう果物も野菜もほとんどありませんでした。
穴場です。
スポンサードリンク
武川米のおにぎり絶品!
武川町農産物直売センター
ふわふわ、味優しめいっぱい買ってしまいましたお土産にした皆さんに本当に喜んでいただきました😆
この米不足の時期に、新米のセールをしていました。
山梨の新鮮果物、安くて美味!
風土記の丘農産物直売所
おおよそ100名程待っていました。
でも売り切れ注意。
ふじみ 柿・ぶどう農産物直売所
お刺身こんにゃくと吉田うどん。
ふじよしだ農産物直売所
小さな道の駅…アウトレット感も少しあり野菜が安いのもあるので良い。
土産品なんかが観光地で売ってる値段より少し安く買えます。
毎年楽しむ完熟桃食べ放題!
JA南アルプス市 道の駅しらね農産物直売所
いっぱい〜来年もよろしくお願いします。
9時開始で9時には長蛇の列200人以上並んでいたと思います1時間半並んで受付が終わり、計3時間待ってようやく桃にありつけました桃は甘かったで...
山梨の新鮮な桃、今が旬!
JAフルーツ山梨 フルーツ直売所八幡店
山梨にキャンプに行った際ここを紹介していただき早速帰りに寄り道はねだしの桃の箱が山積みで興奮!
山梨にツーリングの際、最近立ち寄るスポットです。
朝採れ野菜が豊富!
JA梨北 よってけし 韮崎店
梨北米コシヒカリを買いました。
地場産の野菜が並ぶお店です。
新鮮野菜とゆるキャン△の聖地。
あけの農さん物直売所
桃買いました!
B級品はお求め安くいろいろと販売されていました。
新鮮果物と野菜、地元の恵み。
農産物直売所 たべるJA(じゃ)んやまなし
ポポ━が売ってて感動。
ホテルを9時に出ました。
新鮮な地域野菜、いつでもお得!
畑倉野菜売場
店の前にて色々な野菜販売をしています。
地域を支える小〜中規模のお野菜売り場。
絶景パノラマ温泉とゴボウのフロランタン。
パノラマ市場
大好きな場所です。
データの通信エラーだったそうでたいへん丁寧に返金の対応をしていただきました。
藤穫やシャインマスカット、安くて美味しい!
双葉農の駅
先日購入した葡萄の藤穫が美味しかった。
双葉 農の駅小ぢんまりして富士山が綺麗に見えて景色がいいね👍️農産物がまた午前9:00から始まり安い教えたくない穴場ですね😅
新鮮な八幡芋と美味しいカレー。
JA山梨みらい 竜王農産直売所 いーなとうぶ竜王
行くたびに色々なものが並んでいます。
毎年、八幡芋を買いに行きます。
手作り草餅と新鮮野菜、旬を楽しむ!
上九ふれあい農産物直売所
手作り草餅がオススメ。
ヨモギ饅頭を買い、天ぷらうどんを食べました。
新鮮な八幡芋、旬の美味しさ!
JA山梨みらい 竜王農産直売所 いーなとうぶ竜王
よくあるJAの直売所。
くだものが、たないっはいにあり、とても、買いやすいです。
懐かしのヘチマと激安野菜。
JA山梨みらい 穫れたてランド池田店
おばあちゃん使ってたなぁって懐かしい気持ちになった。
品揃えは少ないですが旬のお野菜が手に入ります。
絶品!
芦川農産物直売所 おごっそう家
旧芦川村上芦川地区。
2024.9.14地域の住民の方たちの生活が感じられる場所でした。
新鮮野菜とぶどうが大集合!
JA梨北 農産物直売所・よってけし響が丘店
もも、ぶどうの季節は最高です!
平日10時半頃に行きましたが入口手前で渋滞し入庫待ち状態でびっくりしました。
朝採りフルーツコーンの甘さ、極上です!
山物市場
そこそこ車が停まっていたのでここにしました。
県外からの利用です。
campにぴったりのお米!
ゆめ屋
お米を売ってたような…campでカレー作る時は此処で買いたい。
甲府の珍しいぶどう、安くて新鮮!
JA山梨みらい 穫れたてLand 山城
シャインマスカットもお手頃価格🍇
なんか閉まってた。
旬の珍しい野菜、果物発見!
みのるFarm直売所
新鮮な旬の野菜、果物があります!
珍しい野菜がたくさん。
朝イチで新鮮な桃と野菜を!
笛吹市 さかいがわ農産物直売所
地元だけなく観光客も立ち寄る農産物直売所。
桃などフルーツが美味しそうでかつお値打ちでした。
秋の味覚とヤングのコーン。
JA山梨みらい 中富生産物直売所
ヤングのコーン400円あり。
入口のアンパンマンに惹かれて入店ドリンク買うだけの予定が何故かご飯を食べることに5卓ほどの4人掛けの飲食スペースがありましたメニューはとても...
山幸の加工品、県外からも大人気!
山物市場
県外からの利用です。
山菜や山の幸の加工品など普段見かけないものばかり置いてます。
山梨の新鮮な桃とぶどう。
かすがい農産物直売所
野菜が安いのでおすすめ。
ぶどうが安い。
炭火塩焼の串鮎、極上の味わい!
農産物直売所
串鮎の炭火塩焼がもう最高!
鮎の塩焼きが食べられます。
須玉インター近く、新鮮野菜!
おいしい市場
広い駐車場があります。
野菜買いたい時に立ち寄っています。
中村農園
山梨の新鮮トウモロコシとワイン。
fumotto MARCHE(フモット マルシェ)
朝取りの美味しいトウモロコシを買いました。
道の駅みたいな感じです。
JA南アルプス市 在家塚支所 果実直売所
朝採れトマトが旨い!
四季新鮮収穫広場 た・から
早い時間から人が来るようです。
野菜や果物を直売してました。
ご主人の桃、極上の美味しさ!
フルーツラボ 無人直売所
桃、美味しかったです!
ご主人が、親切です‼️
ドライブ中に見つけた素敵な場所!
たわざか直売所
たまたまドライブ中に見つけました。
巨峰やシャインが豊富!
JAフルーツ山梨 フルーツ直売所 勝沼店
高級ぶどう格安。
新鮮なフルーツがよりどりみどりに並べられている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク