こってりラーメン、スープが病み付き!
天下一品 天六店
交差点の角にあるどこか昭和なレトロ感を感じる天下一品。
こってり美味しい。
スポンサードリンク
トロトロチャーシューの極み!
らーめん工房 麺作
入店醤油ラーメンを注文しました。
地元の美味しいラーメン屋さんです。
濃厚スープに絡む旨み、こってりラーメン!
らーめん久味
天一ファンです。
時間帯 少し前に 昼ごはんに 3人で 伺いました。
スポンサードリンク
旨い汁なし、初二郎系体験!
あいすべきものすべてに ニュータウン店
汁なしなのを知らず入ってしまった汁ないんかーいと思ったけど食べてみたらこれはこれて美味しかった実際にスープを完飲するわけでもないのでこれでい...
私の記念すべき人生初二郎系だったお店です。
新大阪で味わう、丸鶏特製ラーメン。
中華そば ココカラサキゑ
鶏も魚介も抜群に美味い本物のプロのラーメンを食べるならココ期間限定の味噌が出た時は味噌ラーメン屋かと錯覚する。
特製魚介醤油煮干しとかソッチ系の魚介魚介感が強めなので苦手な方は普通の醤油が良いと思います。
スポンサードリンク
京阪野江駅前、海老出汁の極み!
めんめん守屋
元気な店主と奥さん?
サッパリ感もあって、とても美味しかったです✨雰囲気も店員さんとお客との距離がいい具合に近く、居心地も良かったです。
東三国で極める、にんにくラーメンの真髄!
にんにくラーメン幸ちゃん 本店
11時30分オープンすぐですでにウェンティング!
大阪ならではの、にんにくラーメン店。
スポンサードリンク
深夜でも楽しむ高井田系ラーメン。
中華そば トライ
中華そば並600円と缶ビール400円にしました。
天王寺と夕陽ヶ丘のちょうど中間地点☝️谷町筋沿いにお店を構えるどこか哀愁漂う外観がずっと気になってたラーメン屋さんに突撃してきました🍜.訪問...
アポロビル近く、濃厚味噌ラーメン。
天下一品 あべのウォーク店
あべのキューズモールとアポロビルとの間にあるお店。
こちらの天一は初めて。
魚介と鶏白湯の絶品ラーメン。
麺元素
天満の「麺元素」さんに行ってきました!
JR天満駅から徒歩5分くらいにあります。
大阪で本格長浜ラーメン!
長浜ラーメン浜ちゃん
休日の昼に行きました。
大阪市で食べることのできる、本格的元祖系長浜ラーメン!
淀屋橋の旨み、豚骨自慢!
らーめん 兆
外観はちょっと古めかしいですが、味は美味しいです。
ネギ抜きです。
こってりラーメン、定期的に食べたくなる!
天下一品 西長堀店
定期的に食べたくなる安定の天一。
お馴染み天一です。
濃厚豚骨魚介と極太麺の新体験。
つけ麺専門店 三田製麺所 阪神野田店
人生損してる店のアプリをダウンロードして、無料の味玉トッピングをゲットこれまた濃厚で激うま癖になるわ。
ここは最近話題になっている一品に興味惹かれて伺います。
懐かしの味噌ラーメンで心温まる。
ラーメン屋ピリカ
名前が今風だから今風のラーメン屋かと思ったがそんなことはない。
入るやいなやイイ感じってわかる雰囲気で楽しいお話が盛りだくさん。
魚介豚骨の旨味、感動の太麺!
麺や 輝
味変出来る為最後まであきずに大満足でした🥰
店員さんは本当に愛想良くて、良い店に来たかなって思います。
大阪流つけ麺、卵で特製。
つけ麺ラーメン 金の玉子
コンビニのチンするご飯を堂々としていたので出来たらもう少し気を使ってもらえたらよかったなー。
つけ麺を食べました。
ゆず塩ラーメンの絶品体験。
堀江らーめん 麺人 MENTYU
堀江ラーメンさんは食材は【国産小麦】【天然出汁】等を使用しているため添加物等の点を考えれば安心して食べられるラーメン屋さんです。
専用の駐車場はありません。
大阪の夜に味わう超こってり。
天下一品 港店
朝潮橋駅近くの店で夜遅くでも営業していてすごく助かりました!
発祥の地に近いてだけで天一でランチ。
驚きのこってりMAX、天一で満腹!
天下一品 難波ウインズ前店
数年振りに天下一品を食べたけど、普通に美味しいね。
トータルで見ると普通でした。
住之江公園のこってり絶品ラーメン。
天下一品 住之江店
昼ご飯に住之江公園の「天下一品」で「並ラーメン」(920円)いただきました!
久しぶりの天一。
真鯛らーめんと鯛めし、極上体験!
真鯛らーめん まるき
京都北部より魚介塩ラーメンの勉強する為に食べに行かせてもらいました。
心斎橋から徒歩6分の路地に入ったビル1F。
塩つけ麺と特製鶏白湯、至福の時間!
麺や 旭
つけ麺(塩)を頂きました。
スープの種類が多いのに全部おいしい!
喜連瓜破駅すぐ!
麺や いちころ
さっぱり美味しい塩ラーメン。
平日11時50分来店。
濃厚鴨出汁の極み体験。
鴨屋 鴨いち
十割そば鴨そば特製カレーうどんカレー自慢味だけあつてブレンドカレールーが旨味が濃く太めモッチリうどんに絡み激旨看板に食べなか損と書くだけ有る...
つけ麵頼もうと思ったにラーメン頼んでしもた普通に美味しかったまた行くかな?
辛旨台湾ラーメンで体も温まる。
SOSラーメン新大阪
ちょうど木曜日に大阪出張があり伺いました台湾ラーメンは初めてですが好きな味で美味しかったです最初注文した後に辛味追加しました辛い方の1辛でも...
自分好みの辛さを見つけて欲しい。
厚切りチャーシューと極上豚骨。
こうちゃんらー麺
チャーハン作ってくれてありがとうございます🙇🏿🙇🏿🙇🏿ご馳走様でした😋😋これから熱いシーズンになりますけど頑張って下さい😎😎😎また美味しいラ...
店の雰囲気はめちゃくちゃリッラクスも!
満足感あふれる濃厚味噌ラーメン。
白馬童子 極 深江南店
入店🍜店長オススメのラーメンをいただきました😊麺大盛り無料🈚️語るまでもなく最高にして最強のラーメン🍜必ずまた行きます🍀
注文を聞いて下さる店員さんはすごく感じが良く、丁寧だった。
こってり!
きぶんや 関目1号線店
まず麺の固さを聞かれなかったのが微妙だった。
今回は鰹昆布だしベースを食べましたが和風な感じが身体にやさしく味は普通に美味しいです。
香り高い全粒粉細麺、絶品つけそば。
おダシと銀しゃり 中華そば 三ノル -minoru-
とても美味しかったです!
お味のレビューは他の方のを見て下さいね。
濃厚三段仕込み醤油ラーメン。
ほんだめん。
濃厚味噌ラーメンを頂いた。
三段仕込み醤油を注文。
ミシュラン認定!
本町製麺所 中華そば工房
平日12時少し前に訪問。
堺筋本町の船場センタービル2号館B2Fにある本町製麺所さんへ☺️名物中華そば(920円)の丸麺注文!
天六で味わう和風醤油ラーメン。
Kiniro Asterisk
ラーメンの時間ですよ🍜《KINIROAsterisk 》『和風醤油らーめん 890円』『味玉 130円』この日は天六へ。
第165 231028 和風醤油ラーメン天神橋筋6丁目の駅から少し歩いたところにあります。
深みのある鴨つけ麺、味わい体験!
鴨ふじ
鴨つけ麺を頂きました鴨油なしだとさっぱり食べられます鴨油を加えると深みがわかります油といっても口の中油っぽくなるとか鴨の独特の後味も控えめで...
◎「鴨ふじ 」▫️大阪市北区天神橋3丁目11−9▫️無料駐車場無し▫️現金後払い制「醤油ラーメン」820円【スープ】上品ながらしっかりとした...
閉店ギリギリまで楽しむ!
ラーメン人生JET
平日の19時過ぎ頃に伺いました。
🍜🍜🍜*ラーメン人生JET鶏煮込みつけ麺 (麺少なめ)1100円*お久しぶりなこちラ。
駅前第4ビルで黒虎の煮卵!
神虎 大阪駅前ビル店
駅前第4ビルB1。
黒虎に煮卵トッピング!
チーズつけ麺と歴史の隣。
つけ麺 つかる、つける。
昨年9月にオープンされた つかる、つける。
レトロな銭湯のお隣にあるつけ麺専門店♡ラーメン屋さんとは思えないおしゃれな店内で美味しいつけ麺でした。
クリーミーに肉盛り、魅惑のチャーシュー丼。
鶏白湯そば 彌
娘さんと一緒にちょっと有名な感じのこちらのお店に行ってみました 少し遅めの時間ですが並んでいました 提供までの時間はそんなに遅くないですが店...
平日夜に1人で訪問。
泡系鶏白湯で至福の一杯。
らぁ麺 もう利(本店 南森町店)
ラーメン作り好きです😊「鶏白湯」いただきました。
ラーメンを食べたい気分だな~。
道頓堀で味わう美しすぎる麺。
らぁ麺はやし田道頓堀店
醤油らぁ麺 900円+味玉 100円東京を中心に関東で20店舗以上展開されている「らぁ麺はやし田ブランド」の関西初上陸店舗は大阪 道頓堀沿い...
人通りの多い道頓堀の象徴 グリコの足はらぁ麺はやし田の店舗への矢印なんじゃないか説のあるはやし田さんw名前・ビジュアル共に心を奪われた日本一...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
