大館市で味噌ラーメンの極み。
斎藤みそ家
お昼ご飯に利用。
香味焙煎味噌ラーメンを注文しました。
スポンサードリンク
大館の濃厚煮干し、必食の一杯!
煮干中華あさり
煮干が凄いがアッサリ。
何度も来店しています。
エグい煮干しの旨み、元祖醤油!
孝百
背脂煮干し(並)790円は熱々で美味しい。
やっと念願のラーメンを食べる事が出来た。
スポンサードリンク
エグみと旨みの煮干しラーメン。
孝百
背脂煮干し(並)790円は熱々で美味しい。
やっと念願のラーメンを食べる事が出来た。
大館のレモンみそラーメン、特盛りで二度美味しい!
佐藤中華そば楼 by ねぎぼうず
新醤油(並)900円+背脂にぼし100円と高めの価格帯。
昔からの味をしっかりと引き継いでいる優しい味のラーメンです。
スポンサードリンク
比内鶏の親子丼、絶品体験!
れすとらん 比内どり
美味しそうな親子丼まで食べていたのでいてもたってもいられず秋田県北へ。
比内鶏の焼き鷄 絶品 三種の肉 旨い比内鶏の揚げカツも いい 違う部位の二種昼前から ビールが旨い ホップの産地焼き鷄 二本目 今度は キリ...
行列必至!
桜木屋本店 (大館店)
中華料理屋のラーメンって感じでそこまで混雑するほど…が正直な感想です。
すごいです!
スポンサードリンク
南蛮ラーメンとチャーシュー、絶品の組み合わせ!
ラーメンショップAji−Q片山店
南蛮らーめん 720円。
子どもは支那そば、親は南蛮ラーメンを頂きました。
鉄鍋で味わう赤味噌ラーメン。
梅正
普通の味噌ラーメンを食べました。
赤味噌チャーシューを食べました。
煮干しラーメンと充実ランチ。
まるあん
今日は煮干しラーメンを食べました。
広東麺チャーハンセットをいただきました。
魚醤ラーメンの滋味深さ!
魚醤らーめん ひいらぎ
魚醤ラーメンをオーダー。
魚醤らーめん麺もスープも美味しかった〜特にスープは滋味深い美味しさ!
特別感漂う伊勢海老つけ麺。
竹本商店 つけ麺開拓舎
PayPay、auPayは使えるみたいです。
伊勢海老つけ麺980円。
ミシュラン選出!
らーめん錦 大館本店
ぷらっとランチで寄りましたピリッとしたのが食べたかったので辛ネギ味噌を注文。
きりたんぽ祭りに出店していたラーメン屋さんが『大館の雄』と評していたラーメン屋さん。
比内地鶏ラーメン専門店、濃厚でガッツリ!
元氣屋 大館店
こってり、濃い味、ガッツリ。
食券システムが初回では、難しいカモ。
白胡麻味噌担々麺、絶品!
麺屋ZERO Plus
味噌酸辣湯麺を注文したのですが個人的にすごく好みで美味しかったです。
白胡麻味噌坦々麺いただきました。
南向き日差しと味噌タンメン。
幸楽苑 大館店
THE幸楽苑です。
ひさびさの幸楽苑。
魚介豚骨ラーメンの完成形。
山城屋
先日来店し、魚介豚骨ラーメンとガーリックライスを注文。
魚介豚骨ラーメン(並)いただきました。
大館のあらがね、コク旨太麺!
町のらーめん屋 織しげ
あらがね(並)太麺を頂きました。
あらがね並太麺脂身辛味トッピング。
他では味わえないホルモンラーメン!
かほる亭
やたら地元の人が来てるイメージです。
此処へは2回程食べに来ています。
大館市で辛味噌ラーメン500円。
味よし亭大館店
チャーハンは単品500円と安いです。
メニューが豊富で普通においしいです。
懐かしの味、あごだし中華!
茶色の小びん
お店のおばちゃんがほんとにいい人で幼い頃から通わせていただいてます!
とんこつつけめんと、冷やしつけ麺を食べました。
大館で本格二郎系!
バク豚696
秋田県に住んで6年ですが関東の有名店に匹敵するほどの二郎系と言っても過言ではないと思います。
まぜそばホワイトをオーダー。
旨い魚醤ラーメン、癖になる味!
魚醤らーめん ひいらぎ
魚醤ラーメン750円+麺大盛り120円で食べました。
辛味噌ラーメンと煮干しラーメンを注文行こう行こうと思いつつ行けなかったがやっとタイミングが合う。
絶品とんこつつけ麺、初来店で感動!
茶色の小びん
辛いものが食べたくてお店を探したところ、ここへ。
とんこつつけめんと、冷やしつけ麺を食べました。
伊徳3Fで味わう、甘辛ラーメンの饗宴!
たんぽぽ
美味しかったですけど、私的には、甘かったですね。
悪くありません。
大館で味わう釈迦内店の餃子。
㈲ニシキフーズ
食べに行って。
私は大館で錦が一番❗中でも釈迦内店が美味しい❗❗
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク