二郎系インスパイアの最高峰!
ラーメン英二
超絶ガシガシ麺です。
20220628ラーメン 少な目 ニンニク非常に好みで美味しかったです!
スポンサードリンク
肉そばと唐揚げの極み体験!
丸源ラーメン 西府中店
肉そばと唐揚げご飯セットをいただきました。
せっかく調布で降りたのに😔江川亭定休日・・GORILLA定休日・・丸源なら山梨にもあるけどそれなら食った事ない物をと豚骨醤油(白)ドッカンネ...
府中らいおんで味わう至高のチャーシュー。
深雪屋
モヤシつけ麺食べたのですがチャーシューの味がもう少し濃ければ星4つ。
美味しかったです。
スポンサードリンク
府中に蘇る特一番の味。
新特一番
昔、府中駅前にあった特一番は美味しかった。
定番の味噌ラーメンを食べました。
優しくマイルドな博多ラーメン。
麺屋しょうちゃん
スープはあっさりめ。
ちょい呑みもできる美味しい博多ラーメンのお店。
スポンサードリンク
本格担々麺で大満足!
麺処よっちゃん
辛い物好きな人は良いかも?
汁無し担々麺と麻婆丼がセットになった重慶セット頂きました。
中河原駅近の八王子ラーメン。
中華そば専門店 びんびん亭 中河原店
ラーメン:650円麺かためでいただきました。
薬味ラーメンを頼みました。
スポンサードリンク
中河原駅前で味わう、肉にんにくラーメン!
春夏冬
駅から信号3つ。
職場の近くにある麺類主体の食堂です。
府中の人気店で極細麺の中華そば。
中華そば ふくみみ
ラーメン大盛りを注文、スープは優しい醤油ベースでした。
やよログ(つ∀`*)自家製麺の超高コスパ王道中華そば◼️昼3時間営業のみ、取材拒否、夫婦経営の人気店。2003年創業、2021年に移転し近所...
魚介風味の濃厚ラーメン。
麺屋春日
やっぱり匂いが…私は食べてるうちに慣れたが敏感な人には厳しいかも今までのラーメン屋でトップ3に入る匂いでした。
ラーメンと餃子を頂きました。
郷土の森で味わう懐かしラーメン。
天下一ラーメン
家族で郷土の森に来た際に利用。
コロナ前はじゃぶじゃぶ池で冷えて疲れた子供達が喜んで食べてました。
甲州街道で味わうゴリララーメン。
ゴリララーメン
店名が気になり入ったが、一度行けばいいかなという感じ。
店内はL字のカウンターにテーブル席が少しのなかなかゆったりとした空間。
16時でも美味しいらいおんラーメン。
らいおんラーメン 府中店
昼時を逃した時間にやっているのがとてもうれしいですね16時頃入店。
美味しいなぁ。
東京競馬場で神ニンニク!
俺の生きる道 東京競馬場店
2024.5.26 日本ダービー開催日に来店。
一階[イースト]フードコート内にあります。
八海ラーメン、コスパ最強!
八海ラーメン
今のご時世でもかなりラーメンを安く提供してくれます。
初来訪麺類のコスパ最強!
中河原駅近のこってりチャーシュー麺!
天下一品 府中中河原店
中河原駅の近くにあり、駐車場はありません。
昔吉祥寺で食べて以来久々に食べたくて訪問こってりチャーシュー麺を注文!
手打ち陰日向の人気店で、至福の味!
手打ち陰日向
2024.5月開店の人気店「手打ち陰日向」さんです。
メーン!
世田谷の特製だし麺、驚きの美味しさ。
だし麺屋ナミノアヤ 府中店
目の前にお米が並んで売られてたので驚いたのでした。
海鮮の出汁のラーメン屋さんです。
深夜も楽しめる美味しい自販機!
麺創研 紅 自販機
めちゃ美味しい。
しょっぱい!
京都漆黒醤油、深い味わい!
京都北白川ラーメン魁力屋 府中白糸台店
ラーメンおいしい!
京都漆黒醤油を食べてきました。
濃厚すずのやの醤油ラーメン。
麺乃すずのや
重すぎず、濃すぎず絶妙バランスでニンニクがインパクトあり。
すずのやラーメン(味噌)+男飯(もつ煮込み)1
薄暗い空間で味わうBGM
京都ラーメン よこ川
ちょっぴり薄暗い店内。
普通に美味しいけどあまりパッとせずまた食べたいってほどではないかな…
令和6年12月4日に分倍河原駅前通りに新規オープン...
ラーメン花木流味噌 分倍河原店
令和6年12月4日に分倍河原駅前通りに新規オープンした味噌専門のラーメン屋です。
優しさ感じる非乳化スープ。
ラーメン二郎 府中店
塩味の少ないマイルドな二郎古き良き時代を感じ取れる懐かしさのあるラーメンが提供されます。
2024年の二郎納めは府中店にしました。
府中の特製ラーメン、絶品の魚介風味!
中華そば ひびき
一発でファンになりました!
地元のお客さんに長らく愛されている府中の人気中華そば店。
北府中の心温まる中華そば。
中華そば 亜雄
マスターワンオペなので料理出てくるまで時間かかる。
背脂ありを選択。
無限替え玉!
つけ麺中華そば 節 府中店
醤油、白湯から味を選べました。
あっさりめの豚骨味。
府中本町駅近!
いつみ屋
一瞬入店するのを躊躇するくらいのプレッシャーを感じこれが有名店の力なのかと思ってしまいました初めてなので券売機は左上の法則で…「らーめん」を...
ワンタン麺をいたたきました。
大國魂神社前の濃厚塩ラーメン。
横浜家系ラーメン 府中大和家
さらに休日と重なったことから行列ができていました。
懐かしさに浸りながらラーメンが食べられる。
コクある澄んだスープと極細麺。
らーめん 暁
シンプルで美味しい。
ラーメン類は50円値上がりしたもよう。
分倍河原駅近く、ハスキーボイスの気さくな女性店長。
らあめん花月嵐 分倍河原店
ラーメンは味噌をチョイス接客はベテランのお姉さんが良い感じでしてくれました。
定番の嵐ゲンコツらぁめん。
府中の駅前、絶品家系ラーメン。
府中家
しゃばいけど普通にクラシカルな家系ラーメンでおいしい。
この度府中家訪問スープは厚木家のような醤油前面というよりは、バランス型であり豚骨の旨味もしっかり感じられます。
府中駅近で楽しむ、あっさり家系ラーメン!
府中家
この度府中家訪問スープは厚木家のような醤油前面というよりは、バランス型であり豚骨の旨味もしっかり感じられます。
飲んだ後の電車で帰宅前の〆にはいい場所ですね。
透き通る黄金スープの魅力。
中華そば 心
あっさりラーメン!
午後6時前、並ばずオープン少し待って入りました。
府中駅前の鬼紅ラーメンで温まる!
麺創研 紅 府中
府中駅すぐの「麺創研 紅」で名物の鬼紅をいただきました。
麺創研 紅府中の人気ラーメン店!
分倍河原で味わうクリーミー家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 若武者
分倍河原駅から徒歩一分くらいのところにあります!
武蔵家系を1段回ライトにしたような返し強めの味ニンニク?
府中で味わう魚介系の極み。
中華そば 中野 青葉 府中店
店の外観と内装はモダンな雰囲気で落ち着ける。
数年ぶりに訪問し、今回は特製中華そばをいただきました。
郷土の森帰りに中華を。
天下一
普通の町中華ですね。
町の中華屋さん。
府中の行列必至!
中華蕎麦 ひら井
知人から府中に行くならこの店と紹介されたので行ってみました。
最近、ラーメン好き界隈で話題の“ひら井”を初訪問。
武蔵家の豚骨、辛味噌ラーメン!
赤坂屋
家系ラーメンが好物で、武蔵家の味が好みな私です。
昔ながらのラーメン店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク