梅干しとレモンの饗宴、鶏塩ラーメン!
麺屋ふうる
とにかくラーメンがおいしい。
辛味噌ラーメンどれも美味しかった〜
スポンサードリンク
とりめしと支那そばで満足!
菅原屋
とりめし最高です!
とりめしセット 1
透明スープに極細麺、塩ラーメン550円!
北海道一番
前からずっと気になってた店で、初めて行きました。
細麺好きの方にオススメです。
スポンサードリンク
250円のネギラーメン、驚きの美味しさ!
ラーメンショップ太田家梅ノ木店
なんで、こんなに安い?
毎回味が違うがそれも楽しみ。
中田町で味わう、まろやか味噌ラーメン。
三浦商店
味噌ラーメンを頂きました。
知人の紹介で、平日の正午頃に赴きました。
スポンサードリンク
焼肉ラーメンがたまらない!
明登館
登米総合体育館の近くで歩いて来れたので良かったです。
炒飯が冷凍かと思いました。
濃厚味噌バターコーン、絶品!
蔵八ラーメン 東佐沼店
お味の方は本店と変わらず安定しています。
久しぶりに食べたくなり佐沼店に行ったが混んでたので数年ぶりにこちらに来訪。
スポンサードリンク
おばあちゃんの絶品おにぎり。
そばしん
ライスカレーもうまいよ。
チャーシュー美味しかった。
鳥飯としなそば、遠山之里で!
喰膳蔵.らー
遠山之里内にある食事処。
鳥飯が旨い!
焼きそばとラーメン、味の宝庫!
麺ショップ オレンジ
テイクアウトで『ナポリタン』と『焼きそば』を食べました。
美味しいですよ❗️カレーうどん。
特製みそラーメンで心も温まる!
郷の茶屋さくら
みそラーメンを食べました。
驚きの価格で味わう昭和のラーメン。
大番
タンメン400円チャーハン420円素晴らしいです。
もう何十年も営業してるお店ですが特別何が食べたい訳ではないけど「お腹が空いてるから何か食べたい」時にめちゃくちゃ重宝します。
旨さ際立つ!
らーめん厨房たけや
私は 味噌ラーメンを頂いたのですが スープを飲んだら 旨いのなんのって ライスも米粒がつややかで 炊き方なんですかねぇ~ ラーメンとライス ...
初めて訪問しました。
佐沼店の味噌ラーメン、ニンニクたっぷり!
くるまやラーメン 迫町店
くるまやラーメンの味噌ラーメン🍜うちのラーメン女子が「ねぇ…ここのラーメンって美味しいの?
にんにく増しにもできるそうです!
登米のチャーシュー逸品、絶品だ!
チャーシューラーメン・福水
塩が選べるのと追加料金でこってりに出来る醤油スープは甘みが感じられるチャーシューは一口サイズで柔らかくて美味しい。
名前どおりチャーシュー逸品です。
赤味噌野菜ラーメン、至福の一杯!
蔵八ラーメン亭 佐沼本店
あいにくの行列で、この日はちと時間も無かったから蔵八佐沼本店へ🍜私はいつもの赤味噌野菜ラーメン、息子は白味噌ネギチャーシュー、ラーメン大好き...
お店と感じました。
佐沼の焼きそば、昔ながらの味。
あさの食堂
店前に3台、南隣の砂利に数台あります。
タンメン、からみそラーメン、もやしラーメンを注文しました。
絶品の味噌ラーメン、必食!
らーめん工房プッペ
良くも悪くも家庭的です。
値上げしてからも通っています。
佐沼の老舗、あっさり中華そば。
たやま
平日の13時過ぎに訪麺、美味しくいただきました。
平日のお昼に利用しました。
驚きの味と安さ、250円のねぎラーメン!
ラーメンショップ太田家本店
石巻への帰り道に寄らせていただきました!
ラーメンショップ巡ってます。
熱々の味噌野菜タンメン!
幸楽苑 登米佐沼店
店員さんの接客は良かった。
味噌野菜タンメンのある店舗。
辛味噌ラーメン、最高の一杯!
三浦屋
仕事でたまたま見つけたラーメン店。
チャーシューメン 850円あっさりスープの昭和のラーメン鶏ガラスープかな?
佐沼の懐かしいハッピーラーメン!
ラーメンハウス・ハッピー
がっつり食べたいときのハッピーラーメン!
麺の好みは分かれると思いますがスープは良いかと思います。
魚だし香る昔ながらの中華そば。
鈴長食堂
昔ながらのシンプルな中華そばとチャーシュー麺にライスのみの店。
初めて訪問しました。
煮干スープと極細麺、感動の一杯!
萩ノ宮製麺所 佐沼店
総合的に美味しかったですよ♪トッピングのサービスも好感持てます。
ラーメンだけでなく蕎麦もある。
旨いラーメンと塩チャーシュー。
よっち坊
美味しいのでとても混んでいます。
旨いラーメン食べてきました!
萬福屋の辛味噌ラーメン、具だくさんで絶品!
萬福屋
辛みそラーメン大盛を頼みましたが、ほんとに麺が一玉追加か?
ラーメン 700円麺の量が多いように感じた可もなく不可もなくって感じ向かい側の駐車場はどの向きで停めればよいのか迷いました。
登米市名物、味噌ラーメン熱々!
かゞの亭
スープはまろやかさがあります。
カウンター、テーブル席、お座敷二部屋ありました。
栗駒山を背に味わうスタミナラーメン。
味よし
ラーメンのボリュームは少ない味は薄め 普通焼肉定食 1200円はちょっとスタミナラーメンはごろっと 焼きにんにく火曜日 休み。
野菜炒め定食大盛りにしたらご飯凄かった(☉。☉)!
県北No.1のしまやラーメン!
しまや
釣り旅の途中で寄りました。
券売機で食券を買うシステムだったのでチャーシューメンと餃子を注文。
懐かしい支那そばと細麺の温もり。
食堂 ながれ
中華そば600円昔ながらのあっさりとした醤油スープに細ちぢれ麺がよく合います。
屋台ラーメンのようなかなり細麺なので早くでてきます。
イオンで味わう、モチモチ焼き餃子!
幸楽苑 イオンタウン佐沼店
今は辣油、酢、醤油がボトルで置いてあるので、自分で好みの割合で作れるので✌️焼き加減も良く美味しく食べました❗
チェーン店なので、味はこんなものかな〜。
塩竈の味が生協で再現!
麺屋どん
二郎系が食べたい時によくうかがいます。
友人に誘われて訪問しました。
猛暑も怖くない、宝介の爆盛ラーメン。
宝介 中田店
爆盛ラーメン食べました。
私好みではなかった。
濃厚豚骨正油らぁめん、極太も選べる!
いつも月夜に麺の飯
豚骨醤油らぁめんに豚バラチャーシューを食べました。
豚骨醤油らぁめんを、いただきました。
登米市石森の絶品ラーメン。
たけちゃんラーメン
夏場に行きました。
味わまあまあ、おおもり50円1番やすいです。
ピリ辛辛ネギラーメン、最高の〆!
屋台ラーメン やいち
初訪麺🍜肉そば食べてみたかったけどないって事で辛ネギラーメン頂きましまた🍜ピリ辛で美味しく頂きました😆
肉そば最高〆にちょうどいい。
数十年の時を超え再訪!
信夫や
数十年前に一度だけ、偶然にも家族と行った事がありました。
調味料は賞味期限が過ぎていて箸と共に蜘蛛の巣が張り巡らされていて衛星的に飲食店とは思えません。
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク