入谷駅1分、元祖京都ラーメン!
中華そば 天内
元祖京都ラーメンの全部のせ1,200円細麺の茹で具合も丁度いいし味も美味しかった!
チャーシュー元祖京都らーめん¥1100を頂きました。
スポンサードリンク
安心の美味しさ、魚介系つけ麺!
めん屋 桔梗 十二社通り店
仕事おわりの夜食に利用。
[場所 初台駅 徒歩10分ほど]少し小腹がすいたのできてみました!
心のこもった安ラーメン。
麺僧 下北沢店
十代で下北沢に引っ越してから、ずっとあるお店。
ホープ軒の流れを感じさせる味基本?
スポンサードリンク
クセがない博多とんこつラーメン。
博多らーめん由丸 丸の内店
豚骨ラーメンを注文.麺は極細で柔らかめに選択臭みのない豚骨スープの旨味.美味しいかった。
博多ラーメンが食べられるお店。
久我山で3倍肉増し油そば!
油そば専門店歌志軒久我山店
みなさんこんにちは。
名古屋の方で主に展開している油そば専門チェーン店。
スポンサードリンク
武蔵小金井駅近でスープあっさり。
晴天家 武蔵小金井店
武蔵小金井に行く機会があれば選択肢のひとつとなるだろう。
油の量を食券を渡す際に注文する卓上調味料にニンニク、豆板醤、しょうがなどがあり、味変もできる味濃い目で注文したが、少し濃いどろどろ感が足りな...
立川ラーメンスクエアで食べ放題!
麺の章九州とりとん
ここ、ラースクの中で一番好きかも。
ランチご飯おかわり無料でザーサイや高菜など漬物類も取り放題なのてまラーメン一杯でお腹いっぱいに慣れます。
スポンサードリンク
錦糸町の特製ラーメン、海苔5枚と!
漢ラーメン 室
味玉、チャーシュー2枚、ほうれん草がトッピング!
[場所 錦糸町駅 徒歩すぐ](日曜 22時まちなし)〆のラーメンを食べようと思い調べてこちらの“漢ラーメン 室”さんにきました!
下井草の隠れ家、絶品家系ラーメン!
中野家
ラーメンと定食店 !
美味しかったあ!
みそ熊の冷し担々麺、ハマります!
北海道らーめん みそ熊 自由が丘店
味噌ラーメン好きじゃなかったんだけどみそ熊からどハマり中!
冷し担々麺を頂きました。
八王子ラーメン、屋台で味わう極上。
屋台ラーメン しゅんやっちゃん
丁寧な作りの美味しいラーメンが食べられます🍜スープも麺もトッピングも満足です。
バランスのとれた優しい八王子ラーメンという印象。
終電後の豚骨家系ラーメン!
横浜家系らーめん 武蔵家 池袋店
終電後の時間帯に訪問。
店で煮出した豚骨で美味しい家系ラーメン!
溜池山王駅近くの町中華、あっさり醤油ラーメン!
かつら
お酢、ラー油、コショウがあります😎2人掛け以上のテーブル席のほかにカウンターもあるので、グループでの利用や1人での食事も可能かと思います😃な...
町中華最高って感じのラーメンと半チャーハン。
モチモチ麺の沸騰つけ麺!
つけ麺タイヨウ
つけ麺は美味しいのですが店内がドブのような匂いで充満しています。
かなりモチモチで見た目の量よりボリュームがありました。
坂内で楽しむ喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン坂内 亀有店
行列ができることはまずありません。
喜多方らーめんで有名な坂内を訪問。
御徒町の特製ラーメン990円!
わ蔵 御徒町店
ネギラーメン、替え玉、ライス注文。
カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気です。
九十九里産煮干しの極旨スープ。
自家製麺 伊藤 銀座店
ご紹介するのは東京・銀座にある「自家製麺 伊藤 銀座店」さん♪食べログスコア:☆★☆★☆3.71☆★☆★☆本店は赤羽にあります💡こちらの味の...
雑味や苦味を取り除いて旨みだけを引き出したスープ煮干しはプリン体がぶっ飛ぶほど多いので要注意であるが、旨いですねぇ。
濃厚クリーミー味噌ラーメンの魅力。
麺処 みかほ
味噌ラーメンを注文濃厚なスープだけどクリーミーな感じでもあるクルミが入ってるような気がしたチャーシューはなんか鴨肉のような感覚を覚えたうまい...
味噌ラーメン食べました。
要町のラーメン悔いなし、二郎系初心者におすすめ!
ラーメン 悔いなし
【再訪】先週に引き続き、ラーメン悔いなしへ訪問。
要町の“ラーメン 悔いなし”さんで昼食。
船堀駅近、極上味噌ラーメン!
田所商店 船堀店
平日ランチ前の訪問。
幕張に高評価店があり一度行きたかった『田所商店』さん。
濃厚旨味溢れる贅沢チャーシューメン!
としおか
平日昼間ならび20人待ち2時間くらい。
中華そば としおかのチャーシューメン:濃厚旨味が溢れる贅沢な一杯中華そばとしおかさんへ平日のお昼頃に訪問させていただきました!
クリーミーな鶏白湯まぜそば。
石田屋 国分寺店
鶏白湯麺 石田屋@国分寺(東京)武蔵溝ノ口にもお店を構える新店。
鶏のだしが濃厚なフォームが上にのっかったクリーミーなスープが空腹を満たしてくれました。
住吉駅近で大盛祭り!
横浜家系ラーメン 赤家 住吉店
住吉銀座商店街の入り口に横浜家系ラーメンが開店してたので入ってみました。
この地域2店舗目のチェーン店系の家系ラーメン。
東工大前、背脂極太麺の魅力!
麺屋 婆娑羅
笑笑スープ薄いしお肉も乾いててなんかシナモン?
美味しいですよ!
幡ヶ谷で味わう油そばの迫力!
油そば てつ
オープン初日に行きました。
カルボナーラ風、再度注文する事は無い。
濃厚魚介スープのつけ麺!
麺屋 つけ麺 太輔
つけ麺のスープの味はしっかりとしてました。
2022年10月に初訪問させていただきました。
経堂駅近の家系ラーメン!
町田商店 経堂店
初めての来店。
まず、接客が丁寧すぎるくらい丁寧!
清瀬駅前で美味しさ再発見!
埼玉タンメン 山田太郎 清瀬北口店
久々の清瀬北口店。
1年くらい前に山田太郎が所沢に出来た時に食べてから美味しくて気になって居たら清瀬駅前にも出来たと情報。
氷入りで快適!
らーめん影武者
冷房とお冷が氷入りで冷えていて快適。
豚マシ1180円。
東京ラーメン横丁の半チャーハンセット!
町田商店 東京ラーメン横丁店
いつも会社帰りに伺います。
ラーメン横丁にはラーメン店が7店ある。
桜上水の濃厚家系ラーメン!
桜道家
期待裏切りませんʕ•̫͡•ʔ 横浜行かなくても良いので近場で便利〜!
この辺りは美味しい家系が少ないので濃度の高いこってり家系好きにとっては貴重なお店。
永福町系大勝軒、言う事無し!
稲城 大勝軒 五一
永福町系大勝軒、言う事無し!
拝島駅で味わう煮干しそば。
中華そばムタヒロ 拝島駅店
入店し券売機で塩鳥そばを選びました。
拝島周辺なら、味は最高ランク。
八王子ラーメンの旨さ、トッピング豊富!
びんびん亭瑞穂店
初めてきました。
20221005 1130来訪。
二郎系ラーメンの極み、アブラマシ!
豚山 神保町店
二郎系ラーメン好きにはたまらないお店!
13時半くらいになると入店してそのまま座れることが多いかなあという印象。
がんこ系ラーメン、初訪問の喜び!
宗家一条流 がんこラーメン
塩ラーメンを食べました。
5席程度の小さなラーメン屋さん。
ラーメン国技館で味噌ラーメン堪能!
札幌みそのアクアシティお台場店
ラーメン国技館のエリアに入って、最初に目に入るお店です。
お台場の中にあるお店でラーメンのお店が並ぶ中の一つのお店です。
大崎駅で楽しむ豚骨ラーメンと炙りチャーマヨ丼!
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 大崎
豚骨ラーメンと炙りチャーマヨ丼をいただきました。
ライブ前の腹ごしらえで立ち寄り。
新潟燕三条系の背脂ラーメン!
ラーメンなおじ 西新宿店
【初訪問】2024/10ランチ初訪問ラーメンと同様に店内の床がつるつる感満点です。
新潟系の背脂ラーメン!
八王子駅近!
ぶたにぼちゃあや
昼食に煮干し豚骨醤油ラーメン全部載せを。
ずっと迷って、煮干し豚骨醤油ラーメン唐揚げセットを注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
