旭川で味わう絶品ハンバーグ!
エスペリオ
バナナマンのせっかくグルメで紹介された店舗です。
帰省の途中に娘がハンバーグが食べたい!
スポンサードリンク
室蘭の濃厚スパイシー丼!
小舟
スパイシー、丼に跡が残る濃い目なカレーラーメン。
かゆいところに手が届いたサービスが◎。
辛味噌ラーメン、病みつき注意!
音むら 石狩店
味噌チャーシューを注文美味しく頂きました!
凍れる雪が残る11月末の 木曜日お昼前訪問 雪のせいで石狩の交通量は少なめ お店の客も少なめですんなり駐車出来ました醤油ラーメンをいただきま...
スポンサードリンク
ご飯とキャベツおかわり自由!
かつ徳 伏見店
五穀米、キャベツがおかわり自由でカツも美味しかったです。
白飯とキャベツはおかわり自由。
エゾ鹿ステーキ丼、大満足の味!
鹿肉レストラン 山恵
久しぶりに鹿肉頂きました。
原本想去旭山動物園之後才到這餐廳用膳,但是今天下大雨。
スポンサードリンク
摩周蕎麦と甘タレ豚丼、満足の味。
くまうし 弟子屈本店
【立地】駐車場は、およそ10~20台程度のスペース。
豚丼は甘めのタレが好きなので好みの味でしたきつねそばの揚げが初めて食べる厚さで驚きましたが(地元のお豆腐屋さんが作っているようです)とても美...
深川そばめしで至福のランチ。
和風レストラン ふじ屋
とても美味しいです。
そばめしを注文しました。
スポンサードリンク
北大前のハンバーグ、リーズナブルでボリューム満点!
レストラン クラーク亭 北12条店
イチョウ並木を見たあとのお昼ごはんで訪問。
平日休みの昼に伺いましたお店には駐車場が無く地下鉄と歩きで市街に外出した日でした入店時に喫煙席か禁煙席かを確認されます店内は分煙されているよ...
カマンベールソフト、絶品の味!
レストランみやもと
口コミ通りとても美味しかったです!
とてもおいしい!
厚沢部町の味、伝統の黄色いカレー。
前井食堂
3歳と2歳の子連れで行きました。
ツマミもお酒もあるので、子連れで飲むことができます。
旭川買い物公園で味わう、絶品焼き鳥。
串鳥 旭川五・七店
ピーク時の平日でしたが、料理の提供スピードが遅すぎます。
久しぶりに串鳥に入ったらかなりシステムや価格帯が変わってた。
短角牛の魅力満載、絶品牛丼!
短角王国 守人(まぶりっと)
素人ではあるが良い素材を使い丁寧に創った感じ。
2024/9/18北海道を徒歩とチャリで一周中の視点から短角よくばり牛丼セットを食べました。
道民のソウルフード、花尻ジンギスカン!
みよしの 新琴似中央店
味はいつも通りで美味しかったです。
底がパリッとして とても美味しいです。
小樽の歴史感じる、ワインとチーズの空間。
小樽バイン
外観、内装共にとても素敵なお店でした。
小樽にいき、クリスマスに利用しました。
白老牛丼とおばあちゃんの味。
しらおいグランマ
近かったら毎日通いたいお店70歳になったらココに就職したい!
口コミ評価が高く、ふらっと寄りました。
石狩手稲線沿いの焼き味噌ラーメン!
麺や 雅 石狩本店
開業して24年と書いてありました。
元気な接客は好印象。
アメリケーヌで味わう 絶品シチュー。
シチュー屋さんポトフ
待つ甲斐がある美味しいシチューが出てきます。
初めて主人と行ったのはもう20年以上前です。
江別の手打ちうどん、コシと旨味!
花あかり
向ヶ丘にある「和食や 花あかり」さん。
昨年以来の、2回目の訪問です。
海鮮丼とカツカレー、ボリューム満点!
ドライブイン登代里
チキン南蛮定食はボリューム満点で腹いっぱいになりました。
みそラーメンとカツカレー。
お得な日替わり弁当500円!
幸福食堂 大学村
めちゃ家庭的なお店です一般人も普通に利用できますが本来は学生向け?
こちら初おじゃま😆やっぱり美味い👍お値段も安いし。
老舗の味を堪能、会長ステーキ!
葡麗紅
かかっているソースが老舗の洋食レストランのような旨味のある、素晴らしい味。
昔からあるお店で知ってはいたのですが、初めて行きました。
足寄の特上豚丼で大満足。
あしょろ庵
午後3時少し前に入店。
北海道旅行で立ち寄ったあしょろ庵さん。
函館名物!
麺厨房あじさい 紅店
塩チャーシュー麺 1,170円外待合席 2名ベンチ 6脚(天気の良い時は苦にならない)発券機式Pは近隣コインPカウンター 10席4名テーブル...
事前に食券を購入してから並びましょう。
ボリューム満点の豚丼とスパカツ。
レストランむーんらいと
普通盛りでもそこそこの量掛かっているミートソースが美味しかったです。
豚肉も柔らかく、タレも美味しいのでご飯が進みます。
発寒の上品中華、油淋鶏の誘惑。
中國食彩アオヤマ
店主が父の知り合いということで紹介してもらった店。
唐揚げの油淋鶏ソースかけセットをいただきました。
黒塩ラーメンは不動の人気!
お食事処さつき
他のお店より辛めだと思います。
黒塩ラーメン1,100円を頂きました。
狸小路で味わう、思い出のビアホール。
ビヤホールライオン 狸小路店
意外に食事処としての利用価値が大きい。
札幌市中央区の狸小路商店街(2丁目)にあるビアホール。
松前海苔だんだんの旨味。
矢野
日曜日昼に来店。
平日のお昼くらいに伺いました。
絶品カニチャーハン、贅沢の一杯!
まりーさんの木
ハンバーグランチとアイスコーヒーをいただきました。
カニチャーハンいただきました!
帯広の老舗で味わうメロンソーダ。
ふじもり
地元民に愛され続ける老舗店♪特徴的なのは、お水と共にサービスで提供してくれるメロンソーダ!
軽食もご飯もお酒も楽しめるファミレスみたいなお店。
十勝チーズバーガー、満足感の極み!
ウッディーベル (Woody bell)
これほど全てがうまいバランスの取れたバーガーは初めてです。
十勝チーズバーガーのアメリカンサイズを頂きました。
元気なスタッフと北海道の味!
産地直送 粋な居酒屋あいよ狸小路4丁目 海鮮丼屋
主張中、遅めの朝ごはんを探し、あいよさんを訪問。
2025.6大衆居酒屋で常連客が集まるようなお店を求める方には不向きなお店かもしれません。
名水で炊く美味しいおむすび。
ちゃみせ
早い時間から車がゾロゾロ入ろうとしますが駐車場は5台分くらいしかないかと…やっと入れても品切れが目立ちます。
東川町の店舗には行ったことがありませんが旭川を訪れる度 ヨシノリコーヒー旭川駅前店(ホテルウイング内)で玄米🍙を購入しています。今回はホテル...
フルーツドリンクで会話も弾むランチ。
ベビーフェイスプラネッツ 札幌宮の森店
大人4子ども2で利用。
ドリンクバーとポテトで友人との会話も弾みました。
リコッタチーズのパンケーキ、期待以上の美味しさ!
cafe hygge カフェ ヒュッゲ
円山動物園の帰りに伺いました。
人生で初めてパンケーキ食べました🥞マカダミアンナッツとミルククリーム¥1770のパンケーキを注文しました♪ここは生地にリコッタチーズが入って...
ぷりぷり海老のあんかけ焼そば。
レストランしばらく
平日のお昼で席は、ほぼ満席でした。
海老の塩あんかけ焼きそばを食べました。
デカ盛りカツカレー、感動のボリューム!
OLIVE 豊岡店
2024.11.9カツカレー大盛り米1.2kgルー800gの2kgだそうです普通盛りは米600gらしい店員の御姉さんに聞きましたよ。
旭川豊岡 オリーブ初訪問店内、広いんですね。
藤井聡太も舌鼓!
カフェレストランKADO
藤井聡太名人が2024年の名人戦第5局で注文したことで話題になった一品「勝負師のホタテカレー麻婆豆腐丼」をいただきました。
やっぱり油淋鶏かな?
古民家で味わう、驚きの燻製料理。
燻製レストラン 燻香廊(けむかろう)
少し待って案内されました通してもらったのがお二階吹き抜けから下の店内を見渡せて味わい深いお部屋を堪能させていただきました雰囲気だけでも素敵す...
札幌から神威岬に行く途中、遅めのお昼を食べに来店。
函館名物塩ラーメン、餃子も絶品!
麺厨房あじさい 紅店
塩チャーシュー麺 1,170円外待合席 2名ベンチ 6脚(天気の良い時は苦にならない)発券機式Pは近隣コインPカウンター 10席4名テーブル...
事前に食券を購入してから並びましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク